fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2009年04月21日(火)

こまツナ、ウドの油炒め


久しぶりに小松菜レシピです♪
小松菜とツナを合わせて『こまツナ^^;』ナンチャッテ・・・・・






■こまツナ■

材料【4人分】


・小松菜::::::::220g
・にんにくすりおろし::少々

[a]
・オイスターソース:::::大さじ1強
・醤油:::::::::::小さじ2
・砂糖:::::::::::ひとつまみ

[b]
・マヨネーズ::::::::小さじ2
・カレー粉(あれば)::::耳かき1程度


作り方

【1】小松菜は4㎝程度にザクっと切ります。
フライパンににんにくと油を加え、火にかけ良い香りがしてきたら、芯、葉と順に加え炒めます。

【2】しんなりとしてきたら[a]を加え更に炒めます。火を止め冷めてから[b]を合わせ出来上がり~♪


サブッ。。って言わないで下さいよぉぉ~~^^;
小松菜にたっぷり含まれている、カロチンや鉄分は油と一緒に摂取するとより有効に体に吸収されます♪
ので、、わたしは炒めて頂く事が殆ど。。。

熱々で頂くのではなく、サラダ風にマヨネーズで酸味をプラス。お子様風にカレー味。

初夏バージョンで、すす~~っと、たっぷり食べちゃいました^^;




今日はウドやタラの芽、春の香りが届きました☆

早速、油炒め。香りをかぎつけて、カウンター越しに兄ギャング、、夕食前、宿題前に「お願いだから少し頂戴!」と・・・
母と一緒に結構な量を食べてしまいました。。。
毎度の油炒め、今日はごま油で仕上げてみました。作り方はこの辺をご参考下さい↓♪
ウド①
ウド②





色付きアスタリスク( ゚3゚)ノ5sBold-CosmosPink(白-薄い背景用)色付きアスタリスク( ゚3゚)ノ6s-Blue(白-薄い背景用)いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

姫さま、こんばんは!!

こまツナ(笑)
かわいいですね~!!
我が家はマヨポンが定番なんですけどカレー風味も美味しそう~♪
姫さまのアイデアには、いつも楽しませていただいてま~す(^^)

ウドもたらの芽も大好きです!!
春の味をいただきた~い!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

おおお~~~っと!!!
さっすが、元お父さんのアイドル!!

オヤジギャグから、入りましたね!!(汗)


ゆちさんといえば小松菜ですからね
アニぎゃんもたまらず、とびつくわけだね

あ!!そういえばワシ、最近マヨ食べてないんです
いっとき、
3回で1本使い切るペースだったんだけど
太ってきたんですよ、、だから、やめてるの

◆エリカちゃん~
マヨぽん^^私も好き~~
野菜を食べてるのか?マヨを楽しんでいるのか?
ってくらいたっぷり添えてしまうのが難点よね~~

春の香りはもう完売しちゃった~
今晩はふきで香りを楽しみます^^



◆王子さま~~~~~~~~~~~~~~
え~~~~~?3回に1本~~?
そりゃ~かなりのマヨらーだったのですね~
うちは結構減るのが少ないかなぁ。。半年買わない事とかもあるなぁ~
あ、、お好み焼きにすると私がかなり使いますけど^^;・・・

元、じゃなくって今もお父さんアイドルですぅ~~!
あ、、お爺ちゃんかな。。。。。。。。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/995-40f38730

 | HOME |  ▲ page top