fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2009年02月04日(水)

ダイエットレシピ

jumee☆RedOgre1a恵方巻きはガブリとされましたか?ちびギャング、今年も幼稚園で作成した、鬼のお面を持って帰ってきましたが、鬼にはなりたくない、とのこと。。。。
ママ鬼が退治されましたjumee☆BlueOgre1a



勉強今日はお知らせです。
ダイエット情報満載のイーバランスダイエットサイトの《Let’s cooking!(vol9 '09 2月)》コーナーにて、ダイエットレシピを提案させて頂きました。



一応、、ん?いや確か。。。毎日の様に成分表片手に献立たて、カロリー計算していた学生の頃苦笑いを思い出し、久々に成分表を開きながら、楽しい時間を過ごし、出来上がったレシピです。


高タンパク、低カロリー、そしてビタミンたっぷり、見た目にもカラフルな献立をたててみました♪


時季を考慮して、バレンタインに愛情たっぷりのワンプレートご飯を彼に~~♪なぁんてどぉ~かしら~?とイメージしつつ出来上がったレシピです^^


ダイエット中の方はもっちろん、そうじゃない方も是非、参考にして頂けたら嬉しいです☆










jumee☆snowman1Lいつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

すてき!

かわいくて、栄養もよくて、
ダイエットも、なんて最高です!!
もともとゆちさんのお豆腐料理は
すごーく参考にしていました!
ピンクのお豆腐ハンバーグとか♪
これからもお豆腐メニュー楽しみにしています!

リンゴサラダ
いいっすねえ、、これは、、、

柚子のかわりにレモンとかでもいいすか
あとね、
最近、バルサミコとか、ワインビネガーにもはまってるんです~~(汗)

ドレッシング作りってけっこう楽しいっす

つ、つうか、
節分で
「おには~~外、ふくわ~~うち」
ってやってる声
きこえなくなったなあ、、

なんか、昭和の風物詩化してってるきがします

◆アジャジャちゃん~
いや~ん
嬉しい~言葉をありがと~~!
アジャジャちゃんからのその言葉で、もうすごくよかった~~!
って気分に浸ってます。
一方通行なUPだから、どんな風にみんな見てくれてるんだろ~って思ってたから♪

お豆腐レシピ、数少ないレシピもちゃんと覚えていてくれて、
私よりずっと記憶力がいいね~!

お豆腐料理、またはりきっちゃおぉ~~!



◆王子さま~~~~~~~~~~~~~
もっち~レモン汁でもライムでも、バルサミコでも
ワインビネガーでもOKぇ~~
だいたい 酸っぱい:オイルは1:2くらいにして、
そこに塩分(お醤油や塩、コンソメや中華味、アンチョビなどなど)
それに胡椒なんてあっても最高ですね~
ドレッシングって無限に色々味できるから、
まさに実験で、、楽しい!私も大好きです♪♪

あ、、うちのギャング達も結構小声でした。
「おにはぁそと!ふくはぁ~うち、、」って。。。

レシピ見ました^^

v-10ご無沙汰してますv-290
ダイエットレシピおいしそーですv-425
今度お友達が来る時に作ってみよ~って
思いました
ちゃんと作成できるかは。。。ですがv-388
久々にゆちさんのお顔も拝見v-411
きゃわいーですv-410
今度の四月、我が家の真ん中ぼんもランドセル。。。
不安いっぱいですv-404
今、小2の姫のときにはそんな事全然なかったのに。。。
最近、やっと我が家からウイルスが退散してくれて
パンやってますよーv-291
昨日は初クロワッサン!おいしかったですよ

◆たくママちゃん~
お久しぶり~♪
うちのチビもやっと小学生、、こっちは兄とは違って、
背伸びタイプなので、私も心配~~☆
ま、、きっとどうにかなるよ!
お互いにがんばろ~~!
うちの兄はけっこうなものだったけれど、とっても良い先生にも恵まれ。。。
やっぱり先生だな~~~~~と実感してます。
良い先生との出会い、、楽しみだね!

ピッカピカの1年生になったら、また近況、楽しみにしてるよ~♪♪

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/963-b01b4503

 | HOME |  ▲ page top