fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年11月21日(金)

しいたけの餃子ハンバーグ


「ママ~ねぇ、ほら、あれが食べたい!、、、」と珍しくチビギャング。
そう言えば、この前、兄ギャングからも言われていたっけ。

餃子の日に必ず作るしいたけ付きハンバーグ。。。へぇ~、、好きなんだ。。。。。




■しいたけの餃子ハンバーグ■

材料【4人分】

・豚肉:::::::230g
・ニラ:::::::80g
・玉ねぎ::::::100g
・長いも::::::60g
・味噌:::::::大さじ1
・ごま油::::::小さじ1
・砂糖:::::::小さじ1/2

・しいたけ:::::200g以上(小粒ちゃんたくさん)


作り方

【1】にらは2cm程度に、玉ねぎはみじん切りにし、2つまみ程度の塩をまぶしモミモミして5分くらいおきます。

【2】(1)に豚肉と他の材料も全て加え、粘りが出てくるまでよくこね、混ぜ合わせます。

【3】椎茸は十字に切り込みを入れ、石づきを除いた部分にスプーン1杯程度の具を詰めます(しいたけの大きさに合わせ適当に詰め込む)。

【4】フライパンに油を熱し、具の方を下にし並べのせ、具の色が変わってきたらひっくり返し椎茸の方を焼きます。紹興酒(酒)(分量外)を少々加え蓋をして1~2分蒸し焼きにし、出来上がり♪


ちょうど椎茸の美味しい季節、たっぷり入った小粒の椎茸はお鍋用に買ってあったし、ニラも。
キャベツがなかったので、玉ねぎもた~っぷり入れて、つなぎには長いも加えて、フワフワ感UP^^。
別に餃子の形をしてる訳じゃなくって、うちの餃子の味付けな具が椎茸に詰まってる訳なのデス♪

食べたいものが食べれるって、大人も子供も嬉しいんだな~。大喜びで食べてくれるのを見たら、もっと椎茸買って置けばよかった、、と後悔。
チビのお弁当用にも残して入れてあげたら、幼稚園から帰って流しにお弁当入れながら「また椎茸ハンバーグ作ってね」とチビギャング。
カワイイ、、、そうゆう言葉ってすっごく嬉しいナ。

うちでは餃子はホットプレート囲んで餃子だけを何個も食べるのだけれど、
残った具で作る餃子バークに椎茸餃子バーグ、付け足しのつもりが、好きだったんだ~みんな。。

つくづくそれだけ食べてみると、椎茸にしみこんだうちの餃子の味がジュワ~っと口に広がる瞬間が最高^^

結局ここでも、具が残り餃子ハンバーグも作りました。どうも具を多めに作ってしまう私です。



jumee☆school1学校公開、ゲームパークと2日間たっぷり小学校で過ごしました。なんだか参観の日ってあんまり好きじゃなかったけれど。。
最近はとっても参観を楽しんでマス。

後ろに赤く輝いて見える悪ガキ風なのは、兄ギャングも私も大好きな担任の先生。
それじゃなくっても目立つ先生なのに、、赤はないでしょ~~~~~センセにやり、、、いつもホントニお世話になっておりますjumee☆thanks4。。。。


みなさん、素敵な3連休をお過ごしくださいね☆☆



落ち葉いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

姫さま、こんばんは~(^.^)

お~、これナイスアイディアですね~!!
しいたけのエキスがそのまま食べれるなんて素敵過ぎます~(≧▽≦)/

ホットプレートで餃子、最近作って無かったからこの連休に作ろうかな~(*^o^*)

こうやってみると
アニギャンも
もう、いいおっちゃんだな、、あ!!
いいおにいちゃんになったねえ
毎日が楽しみですね!!

って、しいたけ
おいしいよね
肉詰めとかワシもすきです

が!!!!

うちのギャングはしいたけ大嫌いなんですよ~~
ったく、、

いいアイデア!

ゆちさんこんばんは!いつもありがとうございます。
餃子大好きのchachaです。
餃子の日は、UFOやら帽子やら、
色々な形の餃子を作って子供みたいに遊んでしまいます(笑)
椎茸に入れるなんて、新しい!是非次回試してみます!ありがたいアイデア!
私のサイトでも紹介させて頂きました!

◆エリカちゃ~ん
あ、、これ最初はパパの発想だったんだって~
ってこの前言われたわ~~
餃子の残りの具とたまたまたっぷりあった椎茸。。
プリプリ椎茸にしみこんだ餃子の味がたまらないよ~

エリカちゃん、食べすぎに注意ね^^

◆王子さま~~~~~~~
あ、、そうですね。。
こうやって見ると、ホント体だけは大きくなりました。
楽しみ??イイエ、、、
毎日毎日心配です。。
やっぱり上の子は気になって仕方ないですわ^^;

そう!毎日怒鳴ってますし。。。
母もたくましく成長してます、、ハイ

あ、王子家ではこれは絶対に食べませんね。美味しいんだけどなぁ~~~



◆chachaさん~
こんばんは♪早速サイトにお邪魔させて頂きました。
どうもありがとうございます^^嬉しい~

UFOや帽子ね~~~良いですね~うちのギャング達が包むと
しぜぇ~んにそ~ゆう形にできてます。
包み方でなんだか触感が違って違うものみたいですよね☆
これは最初はパパの発想なんですよ☆
実はうちは餃子は殆ど主人が包んでたりなんかして^^;^^;

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/934-7e763123

 | HOME |  ▲ page top