fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年11月06日(木)

揚げない、いかナゲット


チビギャングがイカと海老好きで、揚げ物ついでにお弁当用を作って小分け冷凍しているのですが、、。

お弁当用に考えてみたのです^^




■揚げない、いかナゲット■

材料【10個分】

・いかそうめん:::::100g
・お好み焼き粉:::::大さじ1
(無ければ薄力粉+↓水をだし汁に代えて)
・水::::::::::大さじ1
・マヨネーズ::::::小さじ2
・カレー粉:::::::小さじ1/6程度
・塩::::::::::少々


作り方

【1】ボールに全てを混ぜ合わせ、スプーンで纏め救い、クッキングシートを敷いたトースター皿に、間隔を開けて纏め置きます。

【2】10分~15分加熱し、表面がコンガリと焼けてきたら、そのまま粗熱を取り、出来上がり~


ナゲットって言葉が適当かどうかは??だし、ちょっと手抜きしすぎぃ~~^^;
だけれど、だけれど、、、厚すぎない衣に包まれたカレー味なイカナゲット。上出来~~^^

お刺身用のいかを磯部揚げにしたり、お醤油で焼いたり、、と色々バージョンでお弁当に入れていたんです。
これなら忙しい朝も手放しでトースターにお任せ!きゃっ(*^m^*)うれしっ☆
カレーバージョンの他、お醤油やおソース味もおいしそ~♪

早速ギャング達に試食がてら、夕食に♪♪「このイカの天ぷらお代わりある~」とチビギャング^^ヨシヨシ。。
天ぷらじゃないけど絵文字名を入力してください、、、、合格ね~





落ち葉いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

こんばんは。早く寝たらいいのに、またこんな時間に登場です(~▽~;)
お熱の方は、もう大丈夫ですか?
このいかナゲット、美味しそう~~!
揚げ物苦手な私には嬉しいレシピです♪♪
それに、マヨネーズにカレー粉☆これは絶対美味しいですよねっ(*^_^*)
この時期は仕方ないのか、それとも単に私の要領が悪いのか…なかなかお料理に時間がさけません。
時間があったら、掃除しちゃいます(笑)
おチビさんの下痢もすっかりよくなり、またいつもの離乳食に戻って、モリモリよく食べてくれます。
明日は2回目のポリオ…雨が降ってるから、出かけるのがおっくうです(~▽~;)

すばらしい~~!!!

ワシ、よく
アメリカの料理番組見てるでしょ
で、
こうやって、揚げ物をオーブンでやるっていう技
やってるやってる
カロリーも抑えられていいんだよね!!

姫さま、こんばんは~(^^)

トースターで仕上げちゃうなんて楽チンで良いですね~(^^)
しかも大好きなイカちゃん(^o^)
タコとか、ホタテとかもいけそうですね!!
お~、なんか画期的だぞ~(≧▽≦)/

それにいつ見ても、この器にうっとりしちゃうわ~(^.^)

おいしそう♪
海老イカでぜひ試そうっと。
お弁当にも調度いいよね。
揚げ物はカロリー高いからこういうオーブントースター活躍するのは本当に嬉しい♪

◆berry☆ちゃ~ん
わぁ~予防接種もはじまってるもんね~
実は私も、チビの入学前までに受けなきゃいけない予防接種、、
来週、、来週、、って思ってたら、冬になっちゃったよ~
トホホ、、体調良い時にいかなきゃ~~~
私も、、1人目の時は何から何まで必死だったよ~
少しでもお昼寝させて、、私も掃除する方が優先だったな~~~。
夜中も1歳まで何度も起きられてたから、イライラでした^^;^^;
チビちゃんお腹治ってよかった♪前にも言ったけれど、
うちも初めての受診は下痢じゃなかったけれど、便秘だったから、、
離乳食はじまった頃って、人間として始めての固体だもんね~
色々とトラブルだってあるはずだよね。
どんどんドンドン強くなってゆくんだよね~~~^^

◆王子さま~~~~~~~~~
へぇ~~そうなんだぁ~
アメリカの方って、カロリー控える事ばっかり考えてるんですよね。。
ダイエットダイエットって、、お肉も脂が少ないのばっかり売れてたり、、
なのに、お昼にコーラーとポテトチップってどうなんだろ?って感じですよね~
離乳食からあま~いジュース飲んでるしな~
矛盾してるなっ~~~

でもやっぱ、揚げ物旨いですねっ^^ヘヘッ~~

◆エリカちゃ~ん
たことかホタテね~~♪
エリカちゃんもいっぱいいけそ~な雰囲気だよね~
日本酒と一緒に~~なんてね。。

coroさんちの幻の器ね~^^大切に使ってます☆



◆るぅちゃん~
ホントだね~
朝忙しい時にでも、油時間だって要らないもんね~
早速たくさん作って、冷凍しちゃった!
今日のパパのお弁当にも入ってるよ。
さすがに揚げたて感はないけど、ま、お弁当用だもんね~
イイヨネ^^

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/927-1a7836b8

 | HOME |  ▲ page top