fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年11月04日(火)

学研「おはよう奥さん」'08.12月号


こんにちは♪
今日はまた、私は情けないドジをしてしまい--。。
お友達に大変な迷惑をかけてしまいました。。。トホホホ、ゴメンヨォ~


ж私レシピ掲載のお知らせですж

先日発売の、学研「おはよう奥さん」12月号に、もやしのレシピを3品、提案させて頂きました。

安くって、カサもたっぷり、食べ応えのあるもやしは、みんなの人気者なのだそうです~

不思議な事に、うちでももやしはとっても良く食べるのですが、ここでご紹介した事ってあったかな~~?

今回はたっぷり、もやしと向かい合って、色々なレシピを考えてみたので、ここでも追々紹介しますね~♪




一緒に紙面に並ばせて頂いた、vege dining 野菜のごはんのizumimirunさん、
おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピのみるまゆさんは共に書籍も出されているすご腕の方で、、恐縮デス。。

お二人とも、私と違った観点からもやしと向き合っているのがとっても良く分かって、すっごく参考になりました。
どれもみんな作ってみたくなっちゃう、もやしレシピです。

書店、コンビニ、スーパー等で見かけたら、お手にとって覗いてみて頂けると嬉しいです。




後ほど、秋鮭の超早(ちょっぱや)レシピ(おはよう奥さん風)UP予定でぇ~~す!




落ち葉いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

わー!!

チェックします!!!
もやしは安くて、私の味方のはずなのに、
実は、いつも悩んじゃって腐らしちゃいます・・・
傷むのがはやいですよね。
奥さん読んで研究して、さささっと
おいしく食べられるようにしたいです!!!

楽しい元気なブログ,いつも楽しみに見て参考にさせてもらってるよ。
寒くなってきたねえ、風邪引いたとのことだけど、もう大丈夫?無理しないでね。

◆アジャジャちゃ~ん
そうそう!買ってもすぐに駄目にしちゃう~って声も
多々、、とか言ってたな~

いっぺんに食べきっちゃえば良いのね~とツクヅク^^
他の方のお料理も、と~っても参考になるね♪

アジャジャちゃんも働く主婦だものね~
その頃に頻繁に作ってた私レシピも載ってま~す^^

◆みぃさま~
ありがとうございます!!
もう大丈夫!パパもお休みしてくれて、すっかり元気だよ~~~!
母がダウンしちゃうと家の中大変だもんね~^^

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/924-c57d04d2

 | HOME |  ▲ page top