fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年10月01日(水)

海老のスィートチリフライ風


お弁当のお話しが続きますが。。。
いつものブロッコリーマヨカレ、や海老マヨカレー風に、今日のお弁当に入ったのはスィートチリ味♪
偶然に出来たこれ、バーベキュー味風だったりして、すごく気に入ってます♪揚げてないのでフライ風^^;




■海老のスィートチリフライ風■

材料【むき海老10尾分】

・むき海老(中):::::::10尾程度

[a]
・スィートチリソース::::::大さじ1
・マヨネーズ::::::::::大さじ1
・パン粉::::::::::::大さじ2~


作り方

【1】海老は酒と片栗粉に絡めこすり、流水で洗い流し、水分をしっかりふき取ります。
塩少々を塗します。

【2】[a]は全て合わせ、海老の表面(片面だけでOK)に小さめのゴムベラ等でくっ付け、トースターに並べ焼きます。
約10分程度で表面がうっすら茶色くなってきたら出来上がり♪冷めてお弁当に、夕食の付け合せに^^手軽な1品です


これのカレー味バージョンは、ブロッコリー初め、海老や白身のお魚、鮭なんかにも。。
トースターで手軽に出来るので、うちでのお気に入り定番メニューです。

いつか、同じ器に一緒にのっかっていたちょっとのマヨネーズとスィートチリソースがたまたま混ざったの!
これがなんだかクセになる美味しさで、その日はギャング達と調子にのって、合わせてディップ感覚で野菜にたっぷりつけて食べていました^^;

そして今朝、チビギャングのお弁当にいつものカレーマヨを作ろうと思い、、ふと思い立って。。。。。^^

スィートチリって、今まで大人だけって思っていたのだけれど、結構ギャング達も、辛がらずに美味しく食べれるのに最近気がつきました。

トースターにお任せで簡単!不思議とバーベキュー味がするのですよね~~(←私達の味覚だけかな~^^;)
これもまたお魚に、ブロッコリーにも活躍しそ~☆


どんぐり今日から10月なんですね~♪車故障中の私を知って、昨日は友達が農協に誘ってくれました。
ひっさびさの農協に少々興奮気味な私、、入り口付近の果物コーナーにはイチジクや柿が並び、きのこコーナーはいっぱい♪
サツマイモや栗が新入りしてました^^。
それに変わり、オクラはすっごくチッチャなサイズ、豆類は殆どなくなって、、あ~~秋ね~~☆と感じたひと時。

ikuちゃん♪サンキュ~~☆☆

私は部屋でも靴下を履かないと寒くて居られなくなりました。現在1枚履きです^^;これからどんどん重なって私の足は大きくなってくる訳です靴下



落ち葉いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

姫さま、こんばんは~(^^)

本当、お買い物に行くと秋の味覚がたくさんでワクワクしちゃいますよね~!!
私は早くさつまいもが食べたいわ~(●^o^●)

うんうん、私もかなりの冷え性で靴下ね重ね履きは当たり前です!!姫さま、競いましょうか~??

運動会の季節だったんですねえ
うちはもう子供でかいからなんか
わからなくなってたよ~~

つ、つうかすっごい弁当っすねあいかわず

そうか
トースターってけっこう使えるんですね!!!
お手軽だし

つうか
まだ、車こないんですねえ、、


そうだねえ、家族運動会良いねえ(^▽^)

ゆちさんお弁当係是非お願いね。みぃは野菜調達係、みんなが走れるようになったら、やろうねえ(^▽^)

こんばんは~。プチおひさです(*^_^*)
トースターで作るエビフライ、前にテレビで見たことありました☆
揚げ物苦手な私にはもってこいです~。
新居に入って早11日…荷物は連休中にどうにか片付けたんですが、活発になってきた娘を見張ってなきゃいけないんでなかなかPCに触れません(-`ω´-;Aフキフキ
リビングに、30センチほど床上げして畳コーナーがあるんですが、
もう5回も落ちたんですよ~~。

夜はだいぶ冷えるようになりましたね。
でも、今度のおうちは天然の無垢の木の床に珪藻土の壁の自然素材のおうちなんです。
だから、まだ私…裸足でも平気です(*^▽^*)

◆エリカちゃ~ん
私も!金時が安くなるのを待ってます♪
エリカちゃんちは金時作ってるのかな~~?

ハハハッ~~靴下履き競争~~~?
去年はね、強引に履いた靴のかかとが割れちゃったの。。
その格好で外でるな~!!ってことよね^^;^^;

◆王子さま~~~~~~~~~~
あ、、車やっと来ました。
車種は変わってないんですけれど、フルモデルチェンジしてるし、、、
怖いです。。。ドキドキしながら試運転中です。

あ、、お弁当は夕ご飯の残りが、大半ですが。。。。。



◆みぃさま~~~~~
走れなくっても、応援席で応援してもらいましょ^^
来年はみんなタッチしてますね。
ハンディ付きの運動会、楽しそう!
皆でお弁当つくりましょ~~~♪♪♪

◆berry☆ちゃ~ん
わぁ~~忙しい合間にありがと~~!
リビングに30cm床上げした畳コーナーに
天然の無垢の木の床に珪藻土の壁の自然素材のおうち。。。
あ~~それは裸足で楽しみたいよ~~!
温かさが伝わってきます!!うぅぅ(*^m^*)いいな~
夢のマイホーム。。。ホント夢だな~~
うちは車壊れて買い換えたばっかり、、、お家もまたお預けになりました--
姫ちゃん、強くなるね~~!木の香りた~~っぷり感じながら
大きくなるんだね♪
たっぷり転んで逞しくなぁれ~~~!^^

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/909-7bb2764b

 | HOME |  ▲ page top