fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年09月04日(木)

ジャージャーそうめん


残っていた素麺2束。もう私のもの!って決めていた。

ず~~っと昔、毎週の様に行っていた芦ノ湖の帰り、小田原の中華やさんで食べるジャージャー麺は美味しかったな~。って
ずっと食べたかったジャージャー麺。1人のお昼ご飯、まってました。

ん~~~まんぞく~^^




■ジャージャーそうめん■

材料【1人分】

・素麺::::::2束(100g)
・長ネギ:::::10cm程度
・干ししいたけ::2枚
・豚バラ肉::::40g
(醤油+酒、少々)
・きゅうり

[a]
・テンメン醤::::::大さじ1
・しいたけ戻し汁::::大さじ1
・中華スープ::::::大さじ2
(鶏がらスープ小さじ1/2+湯)
・すりゴマ(白+黒)::適量
・紹興酒(酒):::::小さじ1
・砂糖:::::::::ひとつまみ
・ラー油::::::::お好みで


作り方

【1】長ネギと湯で戻した干ししいたけはみじん切り、豚肉は小さく切り酒+醤油に絡めます。

【2】フライパンに油と長ネギ、しいたけを加え火にかけます。良い香りがしてきたら豚肉を加え炒めます。

【3】豚肉の色が変わったら、[a]を加え、更に火を通し、ブツブツとトロミが出てきたらできあがり。茹でて冷水で洗った素麺に、きゅうりと一緒に添えて頂きます~。



筍ない代わりにしいたけをたっぷり入れて、思いっきり手を抜いて、即効で作ったジャージャー麺。
トロミもつけなかったけど、素麺の細い麺に絡まった肉味噌の美味しいこと^^オイシイコト。。
ラー油でピリッとがgoo~♪♪

昨日の肉味噌とはまた別人な中華味。んっ?これはご飯でジャージャー丼もいいぞぉ~~。。
梨の千切りも一緒に頂きたいな~~
冷麺の麺でもいいわぁ~~などと考えながら、あっという間の完食。

久々のジャージャー麺。大満足でした♪♪



jumee☆boxing芦ノ湖に通っていたのは、水上スキー♪mokoさんの運転する車にのっけてもらって、GW明けのまだ肌寒い時期から、ブルブル震えながら滑ってたっけ~~。。
あ~~~また滑りたいな~。
目標はmokoさんのカッコいい~スラロームだったけど、へっぴり腰なスラロームで時間が止まっちゃってる。
もう1本では立てないかな???思い出すだけでもドキドキ、そわそわしちゃう。。。。。
ん~~若き思い出、、、また絶対にしたいナ♪♪


落ち葉いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

そうそう
大根って焼くとうまいんですよねえ
ビックリするくらい!!


って、ジャージャーって日本人は好きですよね
中華っぽのに、、
そうめんもこうすると
あきずに食べれますよねえ


って、師匠!!さっすがです
ありがとうございます~~

秋のさんま、夏のアジ、春はいかなご

アジと、いかなごですね
なんかね、春夏秋冬でちゃんとご当地の魚食べることで
食料自給率アップにつながるようです

あ!!レポート
今週提出して、キメにいきます~~

姫さま、おはよー(^^)

私もジャージャー麺、大好き~!!急いでテンメン醤買ってこなくっちゃ!!

姫さまは水上スキーも出来るの?超アクティブだな~。凄~い!!私、マリンスポーツは全くできませ~ん(>_<)

夏の匂いと青春の匂いがコラボレーションするお料理ね
いいなあ
水上スキーってしたことないなあ
怖がりの私はきっと立てないわ

◆王子さま~~~~~~~~~
あ~王子さま、、すびばせん、、、
突発的に書いたのに、お礼を言って頂いて、、ヒツレイしました。

パワポのご指導、、ありがとうございます!!
でもね~だいたいソフト自体、身近にないし、、、
レポート書く機会だって、私には与えられないんですよ。。。
あ、、、駄目ですね~~
これじゃ~老化してく一方だ、、、、、マズッ

◆エリカちゃ~ん
エリカちゃんは何かスポーツしてきたの~~?
私はね、、水が大好きなの。。
、、、、と言うか、スポーツってみんな中途半端で、、
唯一、水泳は1人で気楽に楽しめるから、、OLの頃も
結構泳いでたんだ~~~~
なんてカッコいい事いってもお遊び程度・・・・

ん~~~~書いてると、やっぱ体動かしたくなるね~
ギャング達大きくなったら、スイミングでも通おうかな~~~

◆753殿~~~~
そうですよね~
船もってて、尚且つ、引っ張ってくれる人が居ないと
出来ないスポーツですもの。。。
こっちに来てから、引いてくれる仲間探しに琵琶湖方面まで行きましたけど、、、
見つかりませんでした。。。。
753殿~どなたかご存知ないでしょうか~~~?

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/894-9266050d

 | HOME |  ▲ page top