fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年08月25日(月)

クリームコーンとじゃが芋のパスタ


9月末のコンサートに向けて、暫くは日曜がレッスン日。
兄ギャングも夏休みの宿題大詰めで、お家ライフな日曜日。

そんな日曜のお昼。実家のとうもろこしはすっかり食べちゃったので、缶詰にお願い。
夏野菜とのお別れを惜しみ、堪能しながら頂く、、、、夏の終わりパスタです^^。




■クリームコーンとじゃが芋のパスタ■

材料【3人分】

・にんにくみじん切り:::::小1かけ
・コーン缶(クリーム)::::1缶(190g)
・じゃがいも(7mm角程度):小1個(100g)
・水:::::::::::::100cc
・牛乳::::::::::::100cc
・コンソメ::::::::::1個弱(2/3個程度)
・塩

・パスタ::::::::240g
・きゅうり:::::::適量


作り方

【1】パスタを茹ではじめます。
フライパンににんにくとオリーブオイルを加え火にかけ、良い香りがして来たら、じゃが芋を加え、透き通るまで炒めます。

【2】コーン缶、水+牛乳、コンソメを加えブツブツとして来たら、コンソメも加え数分火を通します。

【3】茹であがったパスタに絡め出来上がり♪千切りにしたキュウリを添えていただきましょう~


コーンとうもろこしのあま~いスープと一緒に、たまに口の中に入ってくる、ホクホクってじゃが芋とシャキってみずみずしいきゅうり。

ホントはきゅうりじゃなくって、彩りと優しい酸味のお手伝いにトマトがいいいな~って思ってたのだけれど、トマトが無かったのできゅうりが抜擢。
結果的にはキュウリで正解^^♪
3つの組み合わせがなんとも美味しい~

私達が帰省で留守をしてる間、ミートソース缶でガッツリとパスタを食べていた主人に、、
手作りの美味しさ、ありがたさ??喜んでもらえて調子にのってた私なのでした^^;。。。





はぁ~~~宿題のお付き合い、、疲れます~~~~~--
いつになったら、自分でしっかり計画たててしてくれるんだろ。。。トホホ



ラストスパート、、全国のお母さん!今週もがんりましょ~~~!

スイカと朝顔いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

姫さま、こんばんは~(^^)

美味しそう~!!
ホールのコーン缶は苦手なんだけどクリームは大好きです(●^o^●)じゃがいもとの相性もよさそうですね~!!

優しい味のパスタって、けっこう腹持ちがいいからお腹いっぱいになりそう~(^o^)
スープパスタみたいな感覚でいただきたいわ~♪d(⌒〇⌒)b♪

姫さまの器使いはいつ見ても本当に素敵です~(●^o^●)
惚れて良いですか~?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは~。いよいよ夏休みも大詰めですね(*^_^*)
クリームコーンとじゃが芋のパスタ、コンソメであっさりな感じですね~。
私もエリカさんと同様、スープたっぷりで頂きたいです♪♪
先日、実家からゴーヤをもらって、おひたしくらいしかレシピのない私…しかも主人はゴーヤがお嫌いなので、こちらで検索☆
味噌炒めを作らせてもらうことにしました~|★´艸`|今夜、頑張って作ります。
娘も今月初めから離乳食をスタートさせたんですけど、まだイマイチなんですよね(-`ω´-;Aフキフキ
ミルクの方がだぁ~ぃ(*'ー'人)ちゅきっ゚・*:.。. .。.:*・゜って感じです(笑)

姫様
友人は今朝4時まで子供の宿題に付き合ったそうです
ファイト!

そんな騒動も懐かしいです

コメントをありがとう!

主人は
ミートソース缶かあ
それも、それで、けっこういいよね

つうか
じゃがいもカクギリっていうのが
いいっすね
火とおりやすいっすもんね、、気づかないんだよねえ
そういうの、わし、、

◆エリカちゃ~ん
へぇ~~
エリカちゃん粒粒が苦手なのね~~~☆
とうもろこしって、苦手な人が結構居るんだな~って
最近実感。。。
エリカちゃんはどぉ~ゆうトコが苦手なのぉ~?
ちっちゃい頃から、大好物だったもので、、
なんとも不思議よ~~。。

いや~ん☆いっつも褒めてくれて、ありがと~~♪
豚もおだてりゃ木に登る~~~♪♪^^
木に登ってる豚状態^^うれちっ♪♪



◆berry☆ちゃ~ん
わっ~離乳食、はじまったのね~~
うんとね、、うちもうちも~~!
飲む方が大好きだったから、、、
プゥゥ~~っと、口から飛ばされた事もあったりして、、
さすがに、頑張って作ってた離乳食だったから、悲しかったりして・・
覚えてるな~~。
でもその子その子によって、違ってね~
あ~んって大きなお口開けて、初っ端からパクパクモジャモジャ食べる赤ちゃんも
居るもんね~~
めげてたな~。
あ、、でもメゲズに、、色々な味覚を感じさせると、好き嫌いもなくなるし。。
あんまり気合いを入れずに、頑張って楽しんでぇぇ☆

ゴーヤ、、どうだったかな???ドキドキ。。。

◆京都の753さま~
私も、、朝までではないですが、、
家に居る間はほぼ、宿題に時間を費やしております。。。

夏休みの宿題ってなに??
ダレが頑張るもの???ってな感じで、
まだ終わっておりません。。。。。。。。

あ~私も懐かしみたい~~~~~;;



◆王子さま~~~~~~~~~~
それがね、、1人で300gパスタ茹でてるらしいんですよ。。。
それって、、、、、
王子さまは1人でどれくらいな量を茹でますか~~?

私は想像しただけで、気持ち悪くなりました。。。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/889-33517132

 | HOME |  ▲ page top