fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2005年10月22日(土)

アーモンド風味のチョコやイチゴのスコーン


姪達が訪問中の我が家、チビスケがたくさんおりますので、お菓子作りにも張り合いがでます。アーモンドプードルがたくさん余っていました。何にしようかなっ?と考えて。。。きまりっ!!

■アーモンド風味のチョコやイチゴのスコーン■

【15個(7,8cmの三角形)分】

・アーモンドプードル::::::50g
・薄力粉:::::::::::::150g
・ベーキングパウダー:::::小さじ21/2
・塩:::::::::::::::::ひとつまみ
・砂糖:::::::::::::::大さじ2弱
・バター::::::::::::::60g
・牛乳::::::::::::::40cc
・卵::::::::::::::::1個(表面に塗る分を含む)
・チョコチップ::::::::::適量
・いちごジャム:::::::::適量

[1]アーモンドプードルと薄力粉、ベーキングパウダーは合わせて振るいます。そこへ塩、砂糖を混ぜいれ、小さめにカットしたバター(1cm角くらい)を入れバターを潰す感じで混ぜ合わせます。

[2]バターが潰れたら、卵を溶き入れ、牛乳も入れ混ぜ合わせます。(卵は表面に塗る分大さじ1~2位をのぞいておきます)

[3]粉っぽさが無くなったら、生地の出来上がり!お好みで、チョコチップやジャム・・・その他なんでも練りこんで・・・・・
私は、生地を3つに分けて・・・・・
●プレーン
●チョコチップとキャラメルチップのミックス
●イチゴジャムとチョコチップのミックス
小麦粉を散らした板の上で、2cmくらいに伸ばし、適当な形にカットします。筒状に丸めて輪切りにカットしたり・・・形はお好みで。。。
私は△にしてみました。
表面にハケ等で卵の溶いた液を塗ります。

[4]190℃のオーブンで(余熱あり)20分焼いたらできあがりっ~


★フードプロセッサーで作る事も出来ます!!
[1]の工程でバターを入れる前にON!バターを入れてON!
[2]の工程で卵と牛乳両方入れてON!粉っぽさが無くなったらOK!!


スコーンはお砂糖が控えめですから、お好みでチーズやシロップをつけて頂くと更に美味しい!!

私はと言いますとぉ~プレーンはクリームチーズと一緒に。。。チョコはメイプルシロップで・・・ジャムはそのまま頂きました。
あ~。。。。。。こりゃ~まずい!!食べ過ぎたぁぁ!!!
ジャムのスコーンはイチゴの甘みが良い感じです!!

【The Laughing Cow】週末の朝食に登場するパンに塗ったりするタイプのチーズ。お友達に教えてもらってからは、すっかり我が家のお気に入り。冷蔵庫を開けると必ず出会えます!この微笑む牛可愛いでしょぉ~☆彡


にほんブログ村 料理ブログへ←【ランキングに参加中ですっ。クリックして頂けると嬉しいですっ☆彡】

レシピブログへ←【ランキングに参加中ですっ。クリックして頂けると嬉しいですっ☆彡】



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/88-42f1472d

 | HOME |  ▲ page top