fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年07月04日(金)

とうもろこしのサクサクビスケット


パンプスからサンダル、半そでからノースリーブ、ラーメンから冷やし中華^^
そんな7月がやってきました。
今朝は、ノースリーブでお家を出たい気分、ちょっと早いかな?と我慢、、半そで半ズボンで出かけました。

バター不足なこんな時になんですが、、
とっても気に入ってる、わたしおやつ、、、ご紹介します。。。




■とうもろこしのサクサクビスケット■

材料【直径5cm×8個分】

・薄力粉:::::::::250g
・ベーキングパウダー:::小さじ2+1/2
・砂糖::::::::::60g
・バター:::::::::80g
・卵:::::::::::1個
☆牛乳::::::::::20cc
☆とうもろこし(ボイル):50g
(☆:すり潰し、滑らかに)



んふっ^^
スコーンって名前をつけては、お菓子作る方に怒られてしまいそうなので、、
ビスケット、、発酵がいらない、、サクサクブレッドでも良かったかな?
とうもろこしのあま~~い香りがサクッサクの中に詰まってるんですよ♪

私は、これが大好きで、、「あ~また不恰好だな~」と思いながらも、
何回もこのレシピで作っては朝食に、自分のおやつに夜食に^^。。

作ってしまうと、お腹いっぱいな夕食後の楽しみにしたりしてるから、、暫くおあづけしてました。
久々に作ったら、やっぱり美味しいよ~~~

粉ものが大好きなチビギャングと。。。おやつに1個づつ、、
次回は、バターがふつ~に、ふつ~の値段で買えるようになったら、また作ろう!としっかり味わって頂きました♪

明日は七夕音楽会、幼稚園最後の音楽会。年長組みの合唱団で格好良くきめます!



カエルいつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


幼稚園では、七夕の行事が多いのかな?月曜日、天の川が眺められますように♪
暑さに負けず、、元気に週末をお過ごしくださいね。ゆち



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ 
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

スコーンはワシもいつかわリベンジしたいと思ってるほど
鬼門なお菓子ですよ
なんかうまくできないんっすよ

ってことで、
もうノースリーブOKっすよ
こっち方面の女子は結構ノースリーブ主流っす

ワシは、まだ、長袖だぁ~~

こんばんは~(^^)

姫さま~(^^)
今日の関東は本当に暑かったです…。う~、梅雨明けはまだかしら…(-_-;)

美味しそうなビスケット~(^^)スコーンって簡単に作れるけど、こう暑いとバターがダラダラになっちゃいますよね~(;_;)

でも食べたい…。作ってみますo(^-^)oあ~、焼き菓子が食べたいな~(^o^)

いいねぇ~、いいねぇ、このお菓子!コーンはすりつぶさないと栄養取れないんだよね~。旦那が、いつも言ってる。コーンはそのままだと消化できずに出てくるんだ。だから、そのまま食べても意味ないんだ、って。うちもこの前ジューサーで滑らかにしてスープとして飲んだわ~♪

ところで、さっきメールに返信しておきました!本当にありがとう☆ でね、今作ってみたの~♪・・・けど、色が悪くなっちゃって・・・。なんでかなぁ?グリーンじゃなくって、モスグリーンなの。すごく色が悪いの・・・>< レモンか何か入れた方がいいの?そんなことないよねぇ。この前も、細かくちぎってサラダに入れていたら、ちぎったところが色悪くなってたんだぁ。悲しい~。私のバジルのせいなのかなぁ。


それと、うちにはフープロがなくて、ジューサーでやっていたんだけど、やっぱりフープロは必需品だね。滑らかになってくれないわぁ~^^;

はじめまして、、、ではないかも、、ですが、ちょくちょくのぞかせていただいてます。このとうもろこしのビスケットも作ってみたいのですが、作り方ってどこにのっているんでしょうか?教えてください!

◆王子さま~~~~~~~~~
えっ?うっそ~~?
長袖っすか~~?
ひ、、日焼けきにしちゃったり。。まさかしてませんよね~~?

あ、、王子さまのコメント読ませて頂いて、先週末は、、
思い切って、ノースリーブ。。お初でした!
そ~~するとね、、半そでなんて着ていられないんですよ~~~~
オババながら、肩だして歩いてます^^;



◆エリカちゃ~ん
スコーンって簡単!とはエリカどのぉ~~~
さっすがだな~~☆☆
スコーンうまく焼けるの、冬でも夏でも、まだまだ修行中よぉ~~
いっつもちょちょいとケーキ焼いたり、パン作っちゃうエリカちゃん!
尊敬ぃぃ~~☆☆

アツイね~~やっぱり、オババ化してるわ~~
すんごくダラダラしてます--

◆itachan~
忙しいなか、メールありがとね~!
モスグリーン??良いんじゃない~~?
オイルはどれくらいだったのかな~~?
濃度の問題かな~~?
ミキサーだと葉の組織がうまく潰れないのかな~?
(ミキサー持ってなくって、、どうも分からないのよ。。ゴメンネ~)
すり鉢でオイルと一緒にするのが良いかな~~☆☆
それから、すった葉が空気に触れてしまうと、酸化して
色が悪く、風味も損ねられちゃうから、出来上がったオイルも、必ず上層にオイルが1cm程度ある方がベターだね♪
また何か??ってあったら、いつでもメール頂戴~~
私も色々聞いてみたいし、、自分でもお勉強したいし~~^^

itachanちのコーンスープ、、私も飲みたいよ~!!

◆ももさ~ん
はじめまして♪
初コメント、どうもありがとうございます♪嬉しいっ☆

パンやお菓子のレシピ、、最近は書いてないんです。。
以前に作った、こちら↓の柚子果汁をコーン&牛乳に変えて、作って頂けると、工程が一緒です♪
http://oryorijikken.blog48.fc2.com/blog-entry-324.html

もしも分からないところがあったら、何なりと聞いて下さいね。

まだまだお菓子作りもお勉強中なのですけれどぉ、、、、、一緒に解決できたら~~嬉しいです☆

はじめまして。
ビスケットの作り方を探していてこちらにたどり着きました。
さっそくとうもろこしのサクサクビスケットを作ってみました。とってもおいしくできて嬉しいです!
また遊びに来ます!

◆あきさん~
はじめまして♪
ここに辿り着いて下さって、ありがとうございます~~
早速作って頂けて、気に入って頂けて、すごく嬉しいです!

あきさんはブログをお持ちではないのでしょうか?
また是非、遊びにいらして下さいね♪♪

嬉しいコメントありがとうございます!

お返事ありがとうございます!
たくさんのレシピをお持ちで素晴らしいですね!
今後も参考にさせていただきます。

恥ずかしながら私もブログを持っておりますので、もしよろしければお越しくださいv-274
私のブログにこちらのリンクを貼ることは可能でしょうか?

◆あきさん~
わっ(*^m^*)うれしい~。
是非、あきさんのところにもゆっくり遊びに行かせて頂きます♪♪

リンク大歓迎です!どうもありがとう!!

日々、手抜きな、、たまには凝った、、色々なレシピを考えてる、その時間がたまらなく好きな
へんてこな私です。。。
これからも是非仲良くしてください♪


コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/865-1418c384

 | HOME |  ▲ page top