fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2005年10月20日(木)

ブイヤベースのリゾット


この前、ブイヤベースを作った次の日にリゾットにしましたので、ご紹介します。。。ご紹介するほどのものではありませんけどっ(*^^*)。でもスープからライスに変わるので、違った感じが味わえて良いですよねっ~
2日目のブイヤベースは更に、魚貝類に味が染みこんでいて、美味しかったですよっ☆彡
■ブイヤベースのリゾット■
【4人分】

・お米::::::::::::::::::::1合
ブイヤベースの残りスープ:::2カップ
・オリーブオイル::::::::::::大さじ1~2
・スライスチーズ::::::::::::適量

[1]お米は洗って水気を切っておきます。

[2]お鍋にオリーブオイルーを入れ、お米を炒めます。お米に油が馴染んだら、ブイヤベースのスープを加えてヘラで時々混ぜながら煮込みます。

[3]お米がお好みの硬さになった位で、具も一緒に入れて更に煮込みます。お魚などは自然に細かくなった感じの方が美味しいです。
火を止めてできあがりぃ~熱いうちに、チーズをのせてっ~

底の方が焦げない様に、ヘラで注意しながら混ぜてみて下さい。

スープの残りが少ない場合は、スープの1/2量のお米の量で。。。調整して作ってみてくださいねっ
熱いうちにチーズをのせて。。。頂きまぁす。。

ギャング達はスープで食べるより、ずっと美味しそうに食べてましたねぇ~^^

にほんブログ村 料理ブログへ←【ランキングに参加中ですっ。クリックして頂けると嬉しいですっ☆彡】

レシピブログへ←【ランキングに参加中ですっ。クリックして頂けると嬉しいですっ☆彡】



コメント

うわっつ!!
すげっつ!!
格が違いますな格が
ブログ料理界の格付けランキングがあったら
Aクラス間違いナシですな
盛り付けがお上品で、勉強になりましたあ!!

■王子さまぁ~
いつも、大げさな、暖かいお言葉。。。
と~ってもうれしゅうございます。。(*^^*)
あぁ~。。でも私、前日にブイヤベースを3回もお代わり・・・この日のリゾットは作るだけでお腹いっぱいでしたねぇぇ~(^-^;。。。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/86-6a0e3cac

 | HOME |  ▲ page top