fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年06月09日(月)

生ハムとごまサラダのバルサミコピザ


チビギャングのリクエストによって、ピザ。
何度もココでご紹介してますが、、いつものサラダピザにミックスピザ。
今日の生地はこの前のパンの残りの胚芽をプラスしました。

思いついたよ~に、夕食のテーブルで撮影したので、なんだか^^;。。の写真ですが、、ユルシテクダサイ。




■生ハムとごまサラダのバルサミコピザ■

材料【4人分】

жピザ生地ж
・強力粉:::::270g
・胚芽::::::15g
(180℃でロースト)
・砂糖::::::5g
・ドライイースト:6g
・水:::::::180cc
・塩:::::::5g
・オリーブオイル:8g



うす~く焼いた生地に、
生ハムとルッコラにバルサミコ酢+オリーブオイルたっぷり!これがんもぉ~~美味しいんですよ!
ルッコラの代わりに、サラダにすりゴマた~っぷり。バルサミコ酢は少し加熱し、煮飛ばすと更に美味しさUPです。



いつもは強力粉だけの生地だったのですけれど、胚芽(ホントに残りの少しだったけれど)ちょっと入っただけで、
生地の弾きが少なくなって、伸ばしやすかった♪
もう少しカリッと~~コンガリ焼けば良かったな~~とコンガリ好きな私は。。。
主人はフワフワ感がある方が好みなんですって~~。
焼き時間で、お好みピザ調整してみて下さい☆


もうひとつは、ベースはケチャップ+クレイジーソルト。
トッピングは新玉ねぎ、ピーマン、舞茸、ベーコンにチーズ。これに海苔が一緒だったり、コーンがのっかったり、、色々です。



月曜日って、ウォーミングアップの日みたい、、
そう、、水泳で言うなら、ゆっくりフォーム確認しながら泳いで、コンディションを整えてるあの時みたいな。
フォームを確認しよ~~と思いながら1日が終わってしまったのですが汗(だらだら)

そんな月曜日がもうすぐお終い。明日からの競技、全力を尽くして元気に行こう!!



雨のカエルいつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
イルカたまには、泳がなくちゃ、、、

今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

そうだよねえ
月曜は、ウォーミングアップでおわっちゃうんだよね
って
ワシは、今日もお休みっすがぁ(汗)

つ、つうか、ピザの生地まで作られるのですね

っていうかね、、
バルサミコがどうしても上手に使えません

煮立たせたらいいのですね!

おはようございます~(*^▽^*)
今朝は5時起きだったので、こんな時間に珍しく…(笑)
生ハムにごまサラダのピザ☆ん~、どんな味なんでしょう!?
胚芽たっぷりの生地も手作りならではですねっ(★^ω^)ニッコリ★美味しそう~!
昨日、さっそく餃子ハンバーグ作ってみました。
練りが足りなかったのか、ゆちさんのように綺麗に焼けなかったんですが(~▽~;)でもとっても美味しかったです♪
おろしポン酢で食べました。今度は、もっとよく練って焼くぞ~!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは~♪昨日書くの忘れたので、追伸です^^

この前のハンバーグ作りました~!野菜たっぷりでいいですねぇ~。美味しかったですぅ~♪旦那も喜んでくれて。私、分量間違えて、お肉が少し少なくなっちゃったんですけど、でも十分美味しかったぁ~♪あれ食べてたら、餃子を皮から手作りしたくなりました^^ ゆちさんのブログに餃子の皮、確かレシピあったような・・・・?探してみます~。結構手間かかりますよね、皮作りって。そうでもないかな?

◆王子さま~~~~~~~~~
バルサミコ酢、オリーブオイルと合わせて、お塩パラパラ~
コレだけで極うまなドレッシングだし~
フライにちょこっと、、

半量に煮立たると、甘みと旨味が倍増です♪
本来イタリアで認められているバルサミコって100ccで
1万円以上もするものなんですって~
それをチープに改良して、カラメル色素とかプラスしたのが、
スーパーで売ってるバルサミコ酢です♪
煮詰めて使えば、本来の味にグッと近づくそ~~ですよ~~☆

◆berry☆ちゃ~ん
体調万全になったかな??
5時起きとは、、姫に起こされたのかしら~?
私も平日は5時起きでウダウダ~~っとしてます☆

わ~~餃子バーグ作ってくれたの~~ありがとう!!
そうなのね、、野菜がたっぷりだからしっかり練らないと
繋がらないのかな~~
ニラの風味がた~~っぷりでしょ、、なんだか栄養摂取してる感じ^^だよね!
ありがとね~~

姫はそろそろ4ヶ月~??重湯からはじまるんだったっけ?
果汁だっけ??食べてる顔ってかわいいんだよね♪



◆itachan~
さっそく~~^^
メールどうもありがとっ!!
こちらのお返事も、書かせて貰うね~~

餃子バーグ早速作って貰えて、嬉しい~~!!
どうもありがとう!!
そうなのそうなの!!お野菜の量が多いから、私も想像した以上に大きなハンバーグで来てね~
いつものお肉の量で、お弁当用まで出来たよ。

あ、、餃子の皮のレシピはないのだけれど、、
餃子のレシピはありまぁ~す♪味噌味でちょっとお気に入りなレシピなので、、
覗いてみてくださいな☆餃子メンチもお勧めで~す♪

皮はね母に作ってもらったのを食べた事あるよ。。
作るのは簡単だよ~粉とお水捏ねるだけだけ。
でもね~~面倒なのよ~~
何十枚も広げて伸ばして^^;
めんどくさがりなもので、、、子どもが大きくなったら
作って貰うのも良いかな~~~~~~^^

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/850-1f84a861

 | HOME |  ▲ page top