fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年05月20日(火)

ニラたま揚げ


にらが一束58円だったので、今日はニラを食べる事にしました。
私はニラと言うと、ハンバーグとかちぢみとか卵と一緒に中華風にするとか、、、なんだかいっつも他のものと一緒に纏めることが多いな~~。

ま、その理由は後ほどとして、、今日も纏まってますね^^




■ニラたま揚げ■

材料【4人分】

・ニラ::::::100g
・にんじん::::40g
・長ネギ:::::1/2本(50g)
・お好み焼き粉::60g
・卵:::::::1個
・水:::::::大さじ1程度


作り方

【1】にらは2cm程度に、人参は短めの千切り、長ネギはみじん切りにします。

【2】お好み焼き粉と卵、水を合わせ、滑らかになったら、野菜を全て加えしっかり混ぜます。

【3】大きめのスプーン(大人がカレー食べるくらいの)でタネをすくい、揚げ油(170℃)にそっと落とします。カラリと揚げたら出来上がり。
そのままで、お塩と、山椒塩とカレー塩と、、、、どぉ~ぞ♪



いつもの掻き揚げと同じく、お好み焼き粉で、、、
何がいつもの掻き揚げと違うか?と言うと水じゃなくって卵が入ってるトコ。。

揚げお好み焼き?揚げちぢみチックな今日のおかず。。揚げたてを手でもってパリパリと食べ始めるチビギャング、、
まだ夕暮れ時、、兄は公園で飛び回ってる時間だし、、、
慌ててその他のおかずも作って食べて、、なんだかフレンチレストランみたいな食べ方してました。。
あ、、おかずはバッリバリの家庭料理ですが^^;^^;^^;

ニラの風味た~~っぷりのニラたま揚げです。
明日のお弁当には甘っ辛く煮たのをご飯にのっける予定ですかつ丼


そうそう、、ギャング達ちっちゃい頃、、ちょっと長めのニラが入ってる炒め物とか食べると、決まって口の中にず~~っと残ってたのです。。
私もあんまり上手に、大きなニラを噛めなかったりして。。
離乳食の時も、お好み焼きにしたり、お粥に細かく切ったりして混ぜたり、、、懐かしいなっ~

と、いう事で、うちのニラはいっつも纏まってるんでしょ~ねっnyakki

今日もカロチンた~っぷり頂きました☆



F☆Cultivation・さくらいつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

姫様
なんとカリカリの掻き揚げなんでしょう
手で折りながらいただきたいわ

ニラ
健康にいいわよね
食べなくっちゃ!

こんばんは☆

姫さま~(^o^)
なになになに~??とっても美味しそう~!!
私が掻き揚げ好きなの知っててのレシピアップですか~??いや~ん、嬉しいわ~(●^o^●)
勝手な思い込みですいません…(-_-;)
でも本当に美味しそう~!!お野菜だけなのみボリュームがあって最高ですね~(●^o^●)新たまねぎも入れて更にボリュームアップを図らせていただきますo(^-^)o
姫さまのところはお天気どうですか~??
今夜は久しぶりに静かな夜が迎えられてます(^o^)

す、すみません
師匠
ワ、ワシ
学がないくせに、酒飲みなんで

纏まってますね

って字がよめないんっすが(大汗)

そうそう
お好み焼きの粉でてんぷらすると
びっくりするくらいおいすぃ~~~んですよねえ

◆47殿~~~~
きっと、もっとちっちゃい時に、手でいいよ、、と言ったのが身に付いてしまっているのか。。。

チビはコロッケ、掻き揚げは手で食べるものだと思ってるらしく、、、、--。。。



◆エリカちゃ~ん
掻き揚げ好き^^
一緒だね。。。。と言うか年齢に合わず、、揚げ物好きナンダ。。困るね~

そうそう、新玉ねぎね~入れたら絶対にいいな~!!
って思ってたよ。

、、と書いてたら、また玉ねぎでも食べたくなって来た。。。。。困る、、、

◆王子さま~~~~~~~~~~
あ~花粉症ですね。。
私は、ここ数日けっこう良いですよ~
薬飲んでるし、、

、、って言うか、乾燥してますよね、、
私は、喉弱いんで、、すぐ喉にきます~~
王子さまはお腹ですね^^

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/837-95273481

 | HOME |  ▲ page top