fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年05月19日(月)

お給料日前の、もち米肉だんご


夕方のお買い得、鶏挽肉^^
買ったのはこれだけ~~~♪
いつものシュウマイのタネにしたかったところだけれど、、、

イヤイヤ、美味しかった~~




■お給料日前の、もち米肉だんご■

材料【18個分程度】


・鶏もも挽肉::::::::400g
・長ネギ::::::::::1/2本(50g)
・干ししいたけ:::::::2枚

・もち米::::::::::約1cup

[a]
・ホタテだし顆粒(又は鶏がらスープ顆粒):小さじ1強
・干ししいたけ戻し汁:::::::大さじ2
・ごま油:::::::::::::小さじ2
・オイスターソース(又は醤油)::小さじ2
・紹興酒(又は酒)::::::::大さじ1/2
・砂糖::::::::::::::小さじ2
・片栗粉:::::::::::::大さじ1


作り方

【1】もち米は洗ってザルにあけます。
ボールに挽肉と、戻しみじん切りにしたしいたけ、長ネギの粗みじんぎりと、[a](顆粒だしはしいたけの戻し汁で溶いて)も加え良くこねます。

【2】たねは少し緩めなので、手に油(ごま油)をつけ丸くします。もち米を広げた上に乗せてゆき、全体にもち米をくっ付けます。

【3】蒸気が上がった蒸し器に並べのせ、(蒸し器の表面はうすく油を塗っておくか、レタスやキャベツなどを敷くと良いです。クッキングシートでも)、蓋をして13分~15分蒸し、できあがり~♪
お好みで辛し醤油や、わさび醤油で♪そのままでもと~~っても美味しいです。



シウマイ肉まん、、簡単もち米肉だんごも、それにスープにも。。。。。
と大好きなホタテ団子のタネは、お給料日前にはちょいと痛いので、、
ホタテの旨味は、顆粒だしとしいたけの戻し汁にお任せ!
新玉ねぎもすっかり使い切ってしまっていたので、冷蔵庫の長ネギで代用。。。

と出来ただんご、、、、これがこれが、、旨い!なんだなんだ、、ホタテなくってもこ~~んなに美味しいよ~~♪
主人の実家から届いた、とり立て水々し~レタスたっぷりと一緒に頂きました♪

ホタテの食感は、また次回のお楽しみ☆満足~~な肉だんご♪これまたシュウマイや肉まんにも使えるぞっ^^
(ホタテだしは、スーパー中華コーナーに売ってます~♪200円前後とお買い得!中華だしの要領で色々重宝シテマス)



F☆Cultivation・さくらいつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ




走る2区役所、銀行、郵便局に薬局、コンビニにスーパー。。。。。。
と、、今日は思いっきり色々な事を片付けよう!と忘れないよ~に行く順番書いて、用事書いてメモ片手に張り切ってお家を出たのに。。。。。

郵便局に着いたら、印鑑ないじゃない!!あれほど確認してカバンに入れたはず~~!!って慌ててカバンひっくり返したけれど、、ないじゃない。。。アップロードファイルトホホ

結局、印鑑なくっちゃ片付けたかった用事の半分も片付かず、、帰ってきたら、キッチンに転がってた印鑑--。。そそっかし~~ったらありゃ~しない
そんな自分がちょっと可笑しくもあった月曜日でしたハハハハハハッアップロードファイル。。。。。。。





○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
傘今晩から荒れ模様との天気予報、、お部屋の中がジメジメ~~っとしてて気持ちが悪い。。
そんなお天気につられている私ですが、、今週も元気に、張り切っていかなくっちゃ~~♪


今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

こんばんは☆

姫さま~!
我が家のパソコン、今夜のお空のようにご機嫌ナナメです…(-_-;)
あ~、美味しそう~!!ホタテだしって使った事がないんですけど、いっつも買おうか迷って結局ウェイパーを買ってしまう私です…。
でも姫さまお勧めなら買うしかないですねo(^-^)o
姫さま、私なんて日時茶飯事ですよ~(>_<)毎日毎日バタバタバタバタしていて、そのほとんどが空回りしている気がします…(*_*)

しゅうまいがね
好きなんですよ、ワシ
でも子供が嫌いだからめったに買わないんだけど
今日はしゅうまいでした
こどもの動物病院のそばの昭和レトロな肉屋のがうまいって
評判で、、

って、しゅうまいも作るんですねえ
て、あたりまえか、師匠だもんね

ホタテだしなんてのもあるのですか!!


しっかし、こっち、雨っす
あした、すっごい会社いきたくない感じっす

私の好みにドンピシャ!な肉だんごです~。おいしそう♪♪♪ もち米がいいな~、もちもちっ!? これ絶対作りたいです! ホタテだし、ないけど早速スーパー行ってみよう…って今、雨風すごいです~!

◆エリカちゃ~ん
あ、、ほたてだし、、買わなくってもウエイパーで充分だよ~~
私は、たまたま合ったのよ~
前はもう少し高かった気がするのだけれど、最近はスーパーにも並んでてビックリ、、、
エリカちゃんはウエイパーを使ってるんだね~
それが無くなったら、試してみて~~
結局は中華だしだね^^

そうそう、、昨日は空回りもいいトコ、、、
全く一人でブツブツ言いながら歩いてたよ、、印鑑事件もだけど、、
その他にも、、、^^;、、カバンを代えたのがいけなかったな、、、

◆王子さまぁ~~~~~~~~~~
昭和レトロな肉屋のシュマイ食べてみたいな~
シュマイって言うと崎陽軒くらいしか脳がなくって、、

あ、ホタテだしね~
ほら、、私珍しいもの好きだったり調味料好きだったりするでしょ~~
だから前に食材やさんでたっかいの買ったのに、、
なんだか最近はスーパーの中華コーナーにお手頃で出てるし、、、
マニアックでもなくなったみたいなので、載せてみました。



◆パン子さん~
あ、、こっちも昨晩はすごかった~~~
今日はすっかり晴れ♪
ほたてだしね、、前はマニアックなお店でしか置いてなかったんですけれど~ためしに買ってみたのが残ってたんです。。。

この前スーパーで某有名メーカーのが並んでて、、
あ、、ダレでも買えるんだ~~って思ったら、載せてみたくなっちゃいました^^
中華だしで充分、、、だとも思います^^;。。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/836-da36edf2

 | HOME |  ▲ page top