fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2005年10月17日(月)

力士味噌の豚肉ロール


いつもお邪魔しているアルさんのお部屋で教えて頂いた力士味噌・・・なんだかとっても美味しそうだったので、早速作ってみた。。。初めは、豚肉の炒めたのに絡めて見た。。。。うんうん美味しい!!今度も豚肉で・・・・・

■力士味噌の豚肉ロール■
【3人分】

力士味噌:::::::::適量
・くるみ::::::::::::30g(粗く砕いて味噌に混ぜてみました)
・豚肉ロース薄切り:::300g
・大葉:::::::::::::5枚程度
・スライスチーズ:::::3枚くらい
・お酒:::::::::::::大さじ1~2

[1]力士味噌を作ります。私はお砂糖を少しだけ控えてみました。ギャングが辛いのがダメなので、コショーと唐辛子もいれてませんが、あった方がもっと美味しいと思います。
[2]豚肉は塩コショーを少しだけしておきます。中央に大葉を1/2にカットしたものをのせ、上に力士味噌をのせ、クルクル巻きます。
  もうひとつは、豚肉の中央にスライスチーズを1/2にカットしたものをのせ、上に力士味噌をのせ、クルクル巻きます。
[3]フライパンに油を熱し豚肉の巻き終わりを下にして、表面をコンガリ焼き、お酒を少々入れて蓋をして少し蒸らします。蓋を開けお酒が飛んでいったらできあがりぃぃ~。

大葉を巻いた方は大人用。チーズ巻きはギャング!!やっぱり私は大葉巻きがお気に入り!!
お酒のおつまみにも合いそうです!!!

アルさんのお話では、きゅうりに付けて食べたり、レタスに包んで食べたり。。。ご飯と一緒に食べたり・・・・・って教えて頂きました。
ホントホント!!何でも合いそう!!
ちゃんこ鍋に溶かして入れて食べるのものだそうですよっ☆彡
冷蔵庫に常備しておくと、何かと便利そう!!!

私の愛おしい妹。。それに姪達。。。両親・・・と総勢5名のご一行様が我が家を訪れている。。ギャングの運動会を見に遥々新幹線に乗って数時間・・・・・来たからには、暫くゆっくりしてもらう。。。。。。我が家と合わせると9名がこの小屋で生活してる訳ですので、いつもにも増して、更に戦争状態です(^-^;




にほんブログ村 料理ブログへ←【ランキングに参加中ですっ。クリックして頂けると嬉しいですっ☆彡】

レシピブログへ←【ランキングに参加中ですっ。クリックして頂けると嬉しいですっ☆彡】



コメント

お゛~っ!!
力士味噌が進化してるぞう~~~(*^_^*)
ゆちちゃんがいろんな形で、力士味噌を使ってくれて、
さぞや力士味噌も力士味噌冥利に尽きると思うわぁ♪
チーズと大葉も巻いたってのがいいね。
白髪ネギもあうだろうな。。。
アル♪んちでもやってみるかな。。。?

9人で生活なんてにぎやかでいいですなあ
うちはいつも2人だから、
そういうにぎやかなのってうらやましいですな
そうかあ、力士味噌ってそんなにおいしいのかあ
こりゃ、ワシもやるようかなあ

■アルさんっ~
ありがとう!!美味しいレシピ紹介!!
ギャングも喜んで食べてた!!私は辛さが欲しかっ
たから、今回はギャング中心にしたけど、次回は自分達の為に辛くしてみま~すっ☆彡
■王子さまっ~
我が家もギャングが大きくなると、間が抜けたお家
になるんだろうなぁ~。。男の子だし、お家には寄
り付かないのかなっ??
女の子は結構年とっても父が近くに居てもOKです
よっ☆彡お嬢様と是非。。。素敵なこれからの時間
も楽しんでくださいなっ~
家は実家が遠くて、親や妹、友達に会えなくって寂
しい思いをしてるから、こんな時間がなんだかあり
がたく感じます。。。(ホントに戦争なんですけどねっ(^-^;)
力士味噌は是非是非、のんべぇの王子さまにはおすすめぇ~。
お砂糖を控えめに、辛くして、野菜に付けたりした
ら・・・美味しいですよぉ~。。。。。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/83-004ca002

 | HOME |  ▲ page top