fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年05月09日(金)

ハムが主役のポテトサラダ


ハムを頂いたので、呆気なく食べてしまうのも~~と思い、残っていた1つのじゃが芋や1本のきゅうりと一緒に♪
ハムから考えたから、ポテトサラダじゃなくってハムサラダ^^

オリーブオイルとお塩だけで頂きます♪




■ハムが主役のポテトサラダ■

材料【4人分】

・じゃがいも::::::大1個(180g)
(水+コンソメ少々)
・ハム:::::::::50g
・きゅうり:::::::1本
・オリーブオイル::::大さじ1程度
・お好みの粗塩:::::少々
・粗引き胡椒
・新玉ねぎ(あれば)


作り方

【1】じゃが芋は一口大より少し大きめに切り、耐熱容器に水(50cc)と顆粒コンソメひとつまみを入れ、蓋をして電子レンジで3分チン!そのまま粗熱をとり、お箸などで大きめに潰します。

【2】ハムは手でちぎり、きゅうりは板ずりし、指で割ります(片手でつまみ、もうひとつの手で上から押すと簡単に割れます)。

【3】全ての材料を合わせ、オリーブオイルをまわしかけ、お好みのお塩と頂きます~~♪



ハムの塩気と甘い新じゃが、地元産のきゅうりもちょこちょこ出回ってきました^^♪
新玉ねぎもあると、味わいもふか~~くって、ん~~もぉこれだけでお腹い~~っぱいにしたい~!美味しさです。

粉チーズを少し散らしてシーザー風も美味しいですよ♪週末のブランチにこれとトースト、、バターが無くったって大満足だなっ~~~☆☆☆

ところで、バターは普通に買えるよ~~になるのかなっ~~?



F☆Cultivation・さくらいつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ




○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
豆昨日、今日くらいに配布されているサンケイリビング新聞社の《リビング》にて私レシピを掲載して下さってま~す♪「そら豆のキッシュ」を提案させて頂きました。
ポスティングされお手元にある方はこっそり覗いて見て下さい^^。web版はこちらデス。髪の毛ボサボサで失礼してます、、

3日頑張って、週末ですね♪今週末この辺はお天気悪いそうです。なので登山は中止して、我が家は兄ギャングのボルダリング教室にお付き合い☆
皆さん~素敵な週末をお過ごし下さい~~♪♪

今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

ゆちちゃん、サンケイリビング見たよ!
美味しそうなキッシュ、前に頂いたキッシュを思い出しちゃった。
それにしてもドンドン、活躍の場が広がってて尊敬しちゃうな。
まあ、ゆちちゃんなら当然か♪
次は、何かな~?って、私が楽しくなっちゃうな。
これからも、オリジナルメニュー期待してま~す(^^)/

こんばんは☆

姫さま~(^^)
思わず、オーイェー(^_^)/って叫んでしまいましたよ~!!
シンプルなのに美味しい。そして旬の食材たくさん使ってるのが最高ですよ~(^.^)
本当にチーズが高くて高くて、買うのを躊躇ってしまいます…(*_*)
下の竜田揚げも美味しそう~(●^o^●)我が家は鶏肉大好きファミリーなので、絶対に作らせて下さいねo(^-^)o娘はやっぱりピリ抜きで!!

coroさんのところに勇気出してコメント残して来ましたよ~(>_<)ドキドキ(◎o◎)でした~(*_*)

ワシは免許の書き換えだよ~~~(泣)

つうか
料理実験家って職業はなかなかないからさ
それで、
なんか本とかだしたらいいのに~~
すげえ楽しみっすよ

なんかどんどん天井人になっていきますね
でも、、
ワシは底辺だけど、コメンツしちゃうし~~~

見たよ(^▽^)wed版でだけど。頑張ってるね、すごいよ、「家」が付いたものね。

これからも期待してます(^▽^)

こんにちは
久しぶりに書き込みです・・・・
キッシュかこ作ったことないんだけど今度挑戦してみようかな??
いろんなとこで頑張ってるね すごいよ・・・・・
お互い忙しいだろうけど またランチ行こうね~~~~!

◆のーまるママちゃ~ん
紙面から失礼しました~~のーまるママちゃんのところに遊びに行っては、
「すごいな~~」って感心してるよ!!
朝から、晩まで、フル活動♪尊敬~~~~

私ね、この前久々に電車乗ったら、すっごくヘトヘト~になっちゃってね、、
網棚に購入したもの、全て忘れてきちゃった、、、
まったくでしょ~~~~><



◆エリカちゃ~ん
私、しばらくチーズを買ってないけれど、、
(あ、、在庫がたっぷりあるからね~)
チーズも高くなってるんだね~~~。。そっか、、、
なんだかトホホ~~だね。。。

パン大好きなエリカちゃんちでは、この粉の値上がりは痛いでしょ~~~
最近お米が売れてるらしいよ。。。
パン好きな私も痛い、、、明日はパンを食べに行きます~
値上がりしてませんよーーーーーに☆

◆王子さま~~~~~~~~~~
天井人、、、ってなんか怖いですね~
私は底辺が好きです。
あ、、見っけてくれましたか~実験家^^
じゃあ、王子さま、私の本!書いてくださっ☆

つか、、どうでしたか~~写真うつり、、?
あれって、何年も持つから重要ですよね。。
私、今の免許の、、すっごく嫌いなんですよね~~



◆みぃさま~~
お疲れ様です♪
一気に6人目!!すごいなぁ~~みぃさま☆

家、、ねっ^^ちょっと嬉しいよ☆☆☆

◆kakoちゃ~ん
ひさしぶり~~~♪♪
元気にしてるかな~?ブログにも遊びに行かせてもらってるよ~
キャンプ楽しんできたんだね☆
のーまる家もキャンプで、、これからの季節はもうジッとしてないんだろうね~~~^^

また行こうね~~ランチ!!

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/829-6a38710f

 | HOME |  ▲ page top