fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年05月05日(月)

いちごのチーズケーキ


連休2日目、昨日は川辺でミニミニバーベキュー♪
今日は5時起きで登山の予定~。おにぎり作って、いつもより多めの飲み物用意して~さぁ~出発~!
って思ったら、怪しい雲行き。。。

予定変更して、お家でまったり。こどもの日のおやつです。




■いちごのチーズケーキ■

材料【18×18cmの四角い型1台分】

・いちご::::::230g
・砂糖:::::::30g
・レモン汁:::::小さじ2

・生クリーム::::80cc

・クリームチーズ::150g
・砂糖:::::::30g
・卵::::::::2個
・コーンスターチ::大さじ1+1/2
・いちごのリキュール:大さじ1
(無ければラム酒などで代用)


作り方

【1】いちごは潰し(FPやミキサーなどでも)砂糖、レモン汁と合わせ、レンジで2分チン!粗熱を取り生クリームと合わせます。

【2】常温で柔らかくしたクリームチーズは、砂糖と合わせすり混ぜ、溶き卵、(1)も加え更に良く混ぜ合わせ、振るったコーンスターチとリキュールも加え合わせます。

【3】型に流し込み(ここでは空焼きしたタルト台の上に流し込んでいます)、180℃のオーブン(余熱あり)で45分~50分焼きます。串を刺して何も付いてこなければ出来上がり~
粗熱が取れてから、冷蔵庫でよ~~く冷やして、お好みの形にカットして頂きまぁす~~


相変わらず、混ぜて焼くだけのチーズケーキ♪
この前より更に安くなっていた苺☆もっちろん2パック買って、た~っぷり苺なチーズケーキです。
1パックはもうお腹の中。

下に敷いて焼いたのは、この前のタルトの余り。お好みのクラッカーやビスケットにバター混ぜて敷詰めたり、、
甘酸っぱいいちごと台の甘さが合いますね~。

夫婦こいのぼり4人でシチリン囲んで。。。4人家族の我が家はこの小さなシチリで充分。もう随分お世話になってるな~。。

炭で焼いたお野菜やお肉。。本当に美味しいですね~

ギャング達は川遊び、、みんな真っ赤になって帰って来ました。
連休も明日でお終いですね。


F☆Cultivation・さくらいつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

とってもおいしそう^^

いちごのチーズケーキほんとおいしそうですね!
イチゴもチーズケーキもどっちもすごく好きなんで人一倍おいしそうに見えてます、きっと^^他にもたくさんのおいしそうな料理を拝見しました。私のサイトでも稚拙ながらお菓子やパンなどを紹介してますので遊びに来てください。もしよければ相互リンクしてください!

楽しそー

バーベキュー出来てよかったねー。
ファミリーで満喫してるねGW を。
うちはそれぞれ忙しくて明日ようやくみんな一緒かな。
3日はどーもありがと。
また会おうね。

そうそう
イチゴがお安くなってきましたよね
たっぷり食べれるこの季節
うきうきしますね

美味しそう

◆はるさぁん~
はじめまして~!
コメント頂けて嬉しいです!!
私も!チーズもいちごも大好きなんです!
そう!いっつも自分のたまに子ども達や主人の好きなものを
ツラツラ~~っと並べたお部屋ですが、どうぞこれからも仲良くしてください~

はるさんのパンやお菓子も、是非覗きに行かせてもらいます!!



◆coroさぁ~ん
へへっ^^当日の朝、たまたまネットで見つけたトコ~
穴場でよかったよ~~!
その辺にも流れている、あの川辺でヨ。

お疲れ様!それぞれ大忙しだったね!coroさんち♪
みんなでお疲れ様会ね!!
あ~~信楽にも行きたかったな~~

これは、おつまみ皿だったね^^

◆47殿~~
野菜を纏め買いしに行く帰り道、ふと、、、
いちごが半分くらいの値段でした。。
安い安いって2パックも3パックも買うけれど、、
やっぱりいちごって、お高いですよね~~
それに、あっという間になくなっちゃう。。

あ~~~1年中こんな値段だったら良いのにな~
いちごちゃん。。。もうすぐお終いですね。

おいしそ~(*^o^*)

最近子供たちがチーズケーキにハマっているのでぜひ作ってみたいです♪
このお花のお皿はcoroさんとこのですよね~。
私は今日丹波に行っていたので、見ましたよ~。
すてきな器があると料理をきちんと作りたくなるので、器の持つ力はすごいな~と思います☆

こんばんは☆

姫さま~!
いちごチーズケーキ。もう食べたいよ~(>_<)昨日、クリームチーズを大量買いしたからさっそく作るね~(●^o^●)
今日の器も本当にかわいい~!!実は最近、勝手にココチ舎さんのブログ、読み逃げしてるんですε=┏(; ̄▽ ̄)┛
とっても素敵な方ですね~、女性のしなやかさと男性的な強さを持っていらっしゃる方のようで、同性ながら惚れ惚れしてしまいます(●^o^●)
我が家のGWはね、買い物のし過ぎで金欠です(-_-;)なので、今日も大人しくすごしま~す(^^)

◆いつかさぁ~ん
いつかさんも行かれたのねっ~~^^
そうそう!器のもつ力って凄いよね~!
お料理を作りながら、、、いやいや作る前から、
これに盛りたいから~~~なぁんてお料理が思いついたりしてね☆☆

このお花のプレートはおつまみ皿なんですって~~^^
グループ窯の方の作品だよ~~

coroさんちのお花プレートは廃盤になってしまったそうダヨ。。



◆エリカちゃ~ん
あらぁ~~何をそんなにお買い物したんだろ~っ(*^m^*)
いいなっ~いいな~~~
うちはお給料日から10日過ぎると、もう金欠。。。
GWも節制しながら過ごしてました^^;、、

男性的な強さね~~そしてしなやかさね~~フムフム☆☆
coroさんに伝えておくねっ(*^m^*)

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/825-38cc06e9

 | HOME |  ▲ page top