fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年04月30日(水)

青梗菜と赤色の塩生姜炒め


気の抜けたGWの平日。。。うちの大掃除、、、現在進行中です^^;
そんな夕方、、ふっと思いだした!!
今日は爺の還暦のお祝いじゃない!~~~☆




■青梗菜と赤色の塩生姜炒め■

材料【4人分】

・生姜みじん切り:::1かけ分
・チンゲン菜:::::250g
・人参::::::::50g
・塩:::::::::小さじ1/4
・紹興酒(酒)::::小さじ1
・ごま油


作り方

【1】チンゲン菜は4cm程度にざく切り。人参は薄く短冊切り。フライパンに油を生姜を加え火にかけます。

【2】チンゲン菜の茎とにんじんを加え炒め、次に葉の部分と塩を加え炒めます。酒も加え炒め、野菜がしんなりとしてきたらできあがり~。火を止めお好みでごま油少々も美味しい♪



キッチンに洗って置いてある青梗菜。。簡単に塩炒め~~って思っていたのに、赤色加えて。
yuki爺の大好きな普通のシンプル炒め♪塩味が青梗菜と人参の甘みを引き出してくれて~野菜の美味しさが伝わってきます。
ほんと、おいしい~~

今日はこれとじゃが芋のお味噌汁に超手抜きフワフワハンバーグ。。。。即効で作りました^^;



皆さんどんなGWをお過ごしですか~?
うちはギャング達はそれぞれ普通~に学校。主人はお休みで2人で大掃除してました。。



やっとポカポカ陽気になってきて、そろそろ暖房要らず。。。
修理に出していたファンヒーターがやっと戻ってきたのに。。。灯油、、残ってます--......




F☆Cultivation・さくらいつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


yuki爺~おめでとうございます!! ゆち

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

姫様

姫様
今日はご参加いただきありがとうございます

簡単そうで奥の深い姫様のお料理はさぞや爺もたべたいでありましょう

こんばんは☆

姫さま~(^.^)
大切な方を思いながらのお料理をする姿勢。本当に素晴らしいと思います(^^)
お料理って必ず作り手の感情が入ってくるから、姫さまのお料理はいっつも優しいですよね(●^o^●)
姫さまにお祝いされるとはなんとも羨ましい限りです(^.^)おめでとうございますm(__)m
今日の器もとっても素敵ですo(^-^)o

考えてみたら
GWに大掃除っていいかも
だって普通年末とかっていうけど
年末なんて寒くて
たとえば網戸とか靴とか洗うのイヤじゃん!

今日あたりあったかいから
水にぬれてもOKだもんね!

ゆちさん、こんにちは~♪
青梗菜、私も大好きです(★^ω^)ニッコリ★
最近はベビちゃんも昼間は起きてる時間が長くなってきて、お菓子作りどころじゃなくなりました~。
ミルク飲まして、遊んで…ちょっと寝たと思ったら家事をぱぱっと☆
以前のように、「暇だ~~ホジホジ(*´σ。 `) ボ~~ッ」なんてPCの前に座っていた時間が懐かしいですね(笑)
でも、目標体重まであと少し!ジーンズもあと一息でボタンがとまりそうです|○-∀-|ニャハo
あ、こないだ海苔カルボ作りましたよ~~。意外な組み合わせって思ったけど、とっても美味しかったです♪♪
あ、もう泣き出した(ッ_ _)ッガクッ

元祖! 姫さま(爺ですぞ)

ゆち姫

こうしてお呼びさしていただいて、随分経ったんですね。
わざわざ東京でのオフ会に参加いただいたときに、お目にかかりましたが、スレンダーで笑顔の素敵なゆち姫をハッキリと覚えていますよ。

今日は本当に私の好きな、サッパリ・シンプル系のものをお作りいただき、ありがとうございました。

今朝もプランターで作っている、サヤエンドウをサッと炒めて戴こうと思っています・

これからも、よろしくお願いいたします。

◆大奥総取締役殿~~
お~~~久々でございます!

背筋がぴ~~んと伸びました!

爺は真っ赤なチャンチャンコ着て、ニコニコ笑っている事でしょうね^^

◆エリカちゃ~んっ
ありがと~~
いっつも優しい言葉を投げてくれる、エリカちゃんに♪
ありがと~~!!

器~~^^褒めてもらって嬉しいな~
市野雅利さんの器だよ~~☆
一昨日は丹波まで行って、雅利さんの奥さんであるお友達と
ペチャクチャとおしゃべりして楽しんできたよ~
エリカちゃんはどんなGW過ごしてるのかな~~?



◆王子さまぁ~~~~~~~~~
そうなのそうなの!!
年末は寒いでしょ~~
だから、網戸や玄関まわりは、お任せパックだもんな~~
そうすると、色々気になったりして^^;、、
この季節、結構良いですよ!
うちは年末年始帰省するでしょ~~だから、だいたいGW付近に
思い立ったよ~~に大掃除、、、
しっかし、、大量のゴミでましたよ。。。ゴミ屋敷だったんだ。。。。。

◆berry☆ちゃ~ん
もう泣き出した、、ガクッ。。。ってその感じ~~
思い出すよ~~~!!
やっぱり1人目は泣いても、笑ってても、、
オマケに寝てても、気になったもんだな~~♪って

berry☆ちゃん!優秀~~もう体重戻るんだね~~!!

これからポカポカ陽気で、寒さを気にせずお外にも出れるね~~
そろそろB型も乗れる時期??4ヶ月からだったっけ?
姫とお散歩も楽しい季節だね!

そんな慌しい~中、海苔カルボ作ってくれたんだね!!
感激だな~~!!
ありがと!berry☆ちゃん♪



◆yuki爺~~
いくつになられても、きっと、、ず~~っと皆から
愛される、、爺なのですね!!
爺の廻りにはいっつも沢山の笑顔♪♪

改めまして、おめでとうございます!
爺の60代も楽しみにしてます~!

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/823-52cc3475

 | HOME |  ▲ page top