fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年04月24日(木)

春野菜とホタテのポトフ


私の顔よりはるかに大きい春キャベツを頂いたので、何にする~~?ってギャング達と考えてました、、
「ロールキャベツ絵文字名を入力してください。。。」しか出てこない、ちなみに私も。。
ベーコンロールキャベツ~!!とか肉無しロールキャベツ~~!!とか色々な案を出してくれたけれど、、結局手抜きな昨日の晩御飯。。
ん、、でもホント美味しかった~~




■春野菜とホタテのポトフ■

材料【4人分】

・にんにく:::::::小1かけ
・ホタテ水煮缶:::::140g(汁も合わせた総量)
・春キャベツ::::::330g
・新玉ねぎ:::::::150g
・新じゃが:::::::中2個
・にんじん:::::::1本
・塩::::::::::小さじ1/4
・水(ホタテ汁と合わせて):280cc
・アスパラ(茹で)


作り方

【1】キャベツは手で大きめにちぎり(芯の部分も)、芯玉ねぎは2cm幅程度のくし型に、新じゃがは皮付きのまま一口大に、にんじんは一口大の乱切りにします。
ホタテ缶はザルにあけ、身と汁と分けておきます。

【2】お鍋に水+ホタテ汁とにんにく(数箇所切り込みを入れ)を入れ、玉ねぎ、キャベツ、そして塩を振り入れキャベツの上にじゃが芋、にんじんと順に乗せます。重めの蓋をして弱火~中火で20分煮込み、ホタテは火を止める5分程度前に一緒に加え、出来上がり!
火を止めてから蓋をしたまま、冷めるまで味を浸み込ませます。

(ルクルーゼや圧力鍋(圧をかけず)など蓋の重いお鍋で煮込んだ時間です、蓋が軽めで蒸気が逃げ易いお鍋の場合は、少し水の量を増やし時間も長めに煮込むと良いと思います)


あさりで出汁をとって~~~なんて良いな~♪って思ってたけれど、お昼過ぎから参観でお買い物も行けなかったし。。
結局、出汁に抜擢されたのはホタテ缶。。。
私的にはホタテ缶使う時ってちょっと贅沢の時なんだけれど、、急いでる時、美味しい~旨味を出してもらうには「あって良かった~~^^」って♪

じゃが芋と人参はキャベツから出る水分に蒸してもらう感じ。ホックホクに出来上がります。
ホタテとキャベツから出たあま~い水分のスープ。それに蒸されたじゃがと人参。。。
一口食べて「あ~~おいし~~」がホントに出てくるポトフです。

まずはそのままで、粒マスタードと食べたり、残ったスープにケチャップ少しプラスしてロールキャベツっぽくしてみたり、、、
色んな幸せ感じられます。

お野菜は洗ってザクッと切るだけ、あとはお水とホタテ缶にお任せなのに、、こ~~んなに美味しく出来ちゃう♪


夕方の習い事前に、ギャング達1杯ずつ。。。
そして帰って来てから夕食に。。。パパ不在の3人家族。。1晩で完売でした。


今日もこれから公園にお迎え、、行ってきまぁす~~~♪♪


F☆Cultivation・さくらいつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

こんばんは☆

姫さま~(^o^)
お夕飯には間に合いましたか~??
キャベツのポトフ、とっても美味しそう~!!春キャベツって本当に甘いですもんね~??
新にんじんと新じゃがって普段のものよりあじが染み込みやすいと思いませんか~??
気のせいかな~??先日、トマトシチューを作ったらトマトの旨味をた~っくさん吸ってくれてて(●^o^●)
もっと入れたら良かった~って後悔しましたもん(;_;)

あ~~!!!!
パパは明日の朝からこれ食べるってことだね!!!!
そ、それは!!!

ポトフは色も味もたのしそうですね

つうか、師匠
ワシ、ほんの今、家帰ってきてね
で、スナップエンドウのなんちゃら炒めってえのを今からしようとして
即効、師匠のページ見てて
そしたら
グッとしてきてから、、、、
って、述べられてるんですが
ど、どういう意味なんだろう、、(汗)

こ、これは!!!
味ってえのは、教わるもんじゃねえ!!
盗むもんだぁ!!
っておっしゃってるのでしょうかぁ!!(大汗)

姫様
今が旬のキャベツ
たっぷりと食べたいなって思うときに良いメニューですね
キャベツにはダイエットにも良いしね

美味しいよね

久々に見てまたまた尊敬しちゃいました。春キャベツをうちは、豚肉と炒めましたぁ。ほんと甘くて、薄味でもバクバク食べちゃった、だからやせないんだけどねぇ。昨日のお好みのランチもキャベツ入ってるし、これってキャベツダイエットにならないかしらぁ?またランチ行こうねん。

◆エリカちゃ~ん
夕飯には間に合ったよ~!
パパが出張中でよかった~~^^

トマトシチューってどんなのぉぉ~~
じゃが芋がたっぷり入ってトマト味が浸み込んでるんだろね~~
ん~~~~想像してたらお腹すいてきたよ!!

そうそう!じゃが芋ってね、入ってるとギャング達のうけが良いのよね。。
もっと入れておけば良かった、、同じく!!



◆王子さまぁ~~~~~~~~
ちょっと!笑わせないで~~~~~!
ハハハっ。。。
グツッと。。ちっちゃなツが抜けてるよぉぉ

そう!盗むものです!!
スナップエンドウ、、はまってますね~王子さま!!

体調はいかがでしょうか~~?

◆47殿~~
そうなんですか~~?
キャベツってダイエットにも良いの??
全く時代にのりおくれてるのですが、、、、
流行ってるのですね。キャベツダイエット??

これね、、お鍋い~~っぱいにあったキャベツがもうホンノちょっとになっちゃうんですよ。。

◆もえ母ちゃ~ん
キャベツありがとね~~~!!
パパ出張中で野菜も買いに行ってなくって、あるもので
済ませてたから、ホントに嬉しかったよ!
たっぷり食べた!!おいしいね~~

キャベツダイエットって流行ってるの??へぇ~~
今度おしえて^^

行こう!行こう!ホント楽しかった!!!

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/820-588cd4e2

 | HOME |  ▲ page top