fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年03月24日(月)

スナップエンドウと粉チーズのサラダ


うちのギャング達、、エンドウ豆の類が大好きです!
茹でたてをそのまま~~パクパクっと。

時には、筋とりお手伝いしてくれて、「早く茹でて~~」と。今日は粉チーズの簡単ドレッシングのご紹介と一緒に~♪




■スナップエンドウと粉チーズのサラダ■

材料【4人分】

・スナップエンドウ:::::40本
☆粉チーズ:::::::::大さじ1
☆オリーブオイル::::::大さじ1
☆醤油:::::::::::小さじ1/2
☆酢::::::::::::小さじ1/4
☆砂糖:::::::::::ひとつまみ


作り方

【1】筋をとったスナップエンドウは、塩を加えた熱湯に入れ再度沸騰したら20秒~30秒加熱し、ザルにあけ冷まします。
斜め半分に切り、合わせた☆に絡め頂きます~~



あらっ、、また工程いっこで終わってしまいました^^;。。

和風シーザー的な簡単ドレッシングです!茹でたほうれん草、リーフたっぷりのサラダ、アスパラやこれからはそら豆とか、、、
な~~んでも合っちゃうドレッシングです!!

あんまりにも、おいしそ~~に食べてるギャング達に質問してみました。。どうしてそんなに好きなのか?って

外側のシャキシャキと中の甘いお豆が。。。好きなんだそうです!
これをパクパクシャリシャリ~~っと食べながら、2人で嬉しそうに答えてくれました^^

そう!!お野菜って何でもそうですけれど、、茹ですぎると風味も食感も、栄養分もダイナシ~~になっちゃいます。
ザルにあけてからも、余熱も加わりますので、「少し早いかな~~?」くらいがgoo~♪

そして、茹でる時は、適度のお塩を加えてお野菜の甘みを引き立ててるのがポイント!
取れたての新鮮お野菜なら、お塩だけでも充分ですよねっ~^^。。。

と書きながら、粉チーズ和えにした私です^^



今日は、ギャング達2人ともお休み。。つよぉ~~~~い要望があり、串揚げ屋さんに。。
確か、いつかも要望されたな~~~
春休みは何かと3人揃ってゆっくり~~って時間もあんまりないので、、、

食べました食べました。。。。。3人で思いっきり食べました。。

ですので今晩の夕食はあっさり~~と、淡白なお魚と菜食です。。。
3人とも、ご飯はいつもの半分の量だったのは、、、、言うまでもありませんアップロードファイル



jumee☆snowman2Rいつもお料理パワーをたっくさんありがとう~~♪

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
明日は兄ギャング、終業式♪終業式恒例。。幼馴染集合です☆暖かいといいな~~

今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

春らしいお献立だと思ったら、、

春休みかあ、、いいなあ、、

って、師匠いいこといいます
そうそう野菜ゆでるときって
シャキシャキ感がないとダメなんですよねえ

あ~~でも、ワシいっつもゆですぎちゃうんですよ
なにか、コツを伝授してくだせ~~

こんばんは♪お久しぶりです!
先日はゆちさんからコメントいただいてとっても嬉しかったです~~~~♪(*^^*)
時々覗いてたのですが・・・読み逃げばかりですみません~~~~!(><)
いっつも素敵なお料理の数々♪
ほんとにうっとりしてます~~~~!
↓の桜あんぱんもほんとに美しくてきらきらですねーーー!^^

おはようございます☆

はじめまして。エリカと言います(^^)
ゆちさんのお料理、どれも斬新で過去のお料理も全て拝見させていただきました!!
調味料の使い方や、素材の調理方。どれも新しく、見ているだけでも楽しくなってしまいました(^.^)
私は4歳の娘の母親ですが、その娘が食事に対してあまり欲が無いので、ゆちさんのお料理で何にでももりもり食べてくれるように努力してみたいと思います(●^o^●)
あっ!私は何でも食べちゃいますよ~♪d(⌒〇⌒)b♪

今回も超っ早ですね~☆ ドレッシングのバリエがなく、市販品に頼ってばかりなので、ぜひぜひ参考にさせていただきます~♪ チーズ風味大好きだしっ。前生地のsakuraあんパンも素敵! 桜の塩漬けを飾りだけでなく生地に練り込むところがさすがです~。桜の塩漬けのしょっぱさと、あんこの甘さが合いますもんね~♪ あ!チビギャングくん、髪伸びましたね~。お兄ちゃんっぽくなったな~。

うちは次男が特に豆ギライ。
何でも食べるし給食も一番にごちそうさまなのに
豆があるとテンション低って感じです。
ぷちゅって出てくるのがいやなんだって。
黒豆処にいるのにねー。
でもひと粒は食べさせてるの~。
そのうち美味しいと思える日が来るかなっと思って。

ゆちちゃん、こんにちは♪
私もスナップエンドウ固めのシャキシャキ感が
大好き~それにチーズのドレッシングって、
あ~~息子くんたちと一緒に食べたかったなぁ^^*

串揚げ、食べ放題に行った~?!(笑)
今でもハーバーランドにあるのかなぁ?
ママ友たちとランチに行って食べまくったよ~
子ども連れて行くにも食べ放題じゃないと
恐ろしくない?!

春休み突入だね★
昼ごはんが面倒だよ・・・

和風シーザードレッシング、いいですね~!!
和風パスタの時に今度作ってみよう^^

我が家はまたまたワインがすすんじゃうわe-266アハハ!

さくらあんぱんも美味しそう~。
昨日、今にも咲きそうな桜の木の横を通った時、桜の葉のいいにおいがして、
桜餅たべた~いって思っちゃった^^+
桜の塩漬けを使ったあんぱんは見た目も春らしくて可愛いですね☆☆

◆王子さまぁ~~~~~~~~っ
あ、、王子さまはえ~~っと、なんでしたっけ?
コーディネーターのお勉強中ですね~☆
野菜にもよりますけれど、、
スナップエンドウなら再度沸騰してから30秒以内、、
きっちりザルに広げて、ザルを受ける容器は茹でこぼした鍋じゃあだめですよ~~
そこで熱が篭って、もっともっと加熱されちゃいますから、、
水に晒すのは、発色は良くなるけれど、、栄養分ながれちゃうから、、私はなるべくしませぇん♪

ブロッコリーも同じくらい。。
「ちょっと早いよ~~」くらいが良いと思いまぁーす☆



◆あいやこさぁ~んっ
いえいえ~~
読み逃げ大歓迎ですよ~!!
こちらこそ、、ご訪問がのろまで、、、ごめんね~~☆
でも遊びに行かせてもらうと、、、
すんごく長居して、帰ってきてます^^

ヘルシーなあいやこさんご飯大好きよっ~~~♪♪

◆エリカさぁ~んっ
はじめまして~♪
嬉しいな~~初コメ!どうもありがとうございます!!

4歳の娘ちゃん、、うちの姪と同じ年!!
あ、、うちのギャング達もねっ、、食に関しての欲。。
ちっちゃい頃はホントになかったの。。
、って2人ともまだまだちっちゃいけれど^^

離乳食作ってる時は、夜な夜な作って小分けして、、
って半分楽しみながらだったけれど、、、、
これがあんまり食べてくれなくって、、なんだかつまらなかったよ~~~
、、、って思い出してました。

大丈夫!エリカさんが何でも大好きなら、絶対に娘ちゃんも同じになるよ~~
諦めず、いろ~~んな食べ物と接しさせてあげると^^

そんな兄ギャングも、今ではチビっこグルメ♪
隠し味当てたりするのが大好きです~~

あ~~初めっから、、長々失礼しました、、
これからも、こんな話しを一緒に楽しく☆出来たら嬉しいな。どうもありがとう!!

◆パン子さぁ~んっ
最近、「パン粉」を変換しようとすると、初めに「パン子」。。って
出てきて、、
よぉ~~く文字でもお会いしてます^^

超ッ早。。。ホント、、手を抜く事ばっかり考えてるな~~、、春休みに入って、ギャング達居ると、ど~~も調子が狂います。。

そうです!!カッコツケ、チビギャング!!
あの頃とは、別人でしょ~~~~~^^;



◆coroさぁ~んっ
うん!!分かる!
私も一緒~~!嫌いな食べ物あると、一口は食べさせるの、、、
いつか「美味しい~」って思う時がくるかな~~?って。。
でも、豆が苦手な子も居るんだね~~意外だな~~~

ぷちゅ、が美味しい!って思える日、、きっと来るよ!
ビール片手にね~~

◆な~さぁ~んっ
いや~~ん♪ローカルな話題!!嬉しいっ~~
正にハーバーランドのあのお店。。。
何度行っても名前覚えず^^;。。。
私もチビ達がちっちゃい頃から、ママ友と行ってたの~~
いいよね~!あそこ、1度行くとしばらくは、もう結構、、、、って気分だけどね^^

お昼ごはん面倒面倒、、、、
調子狂うよね~~~~自分の、、、、頑張って乗り切ろうね!お互いに♪♪

◆りえぴちゃ~んっ
結婚生活3年目♪突入だね~~^^
ワイン片手に、旦那様と仲良く和風パスタ食べてる
りえぴちゃん、、想像しちゃった~

あれぇ~うちの方は、桜のつぼみ、、まだ固いみたい。。
いいな~~香りから楽しめるよね~
あ~~~私も桜餅、、食べたいっ!!

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/799-8edc9189

 | HOME |  ▲ page top