fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年03月20日(木)

モッフル♪焦がし醤油チーズ味


寒かった今日。午後までお家から出る勇気がなく(←母が)。まったり~と過ごしてました。
そんな今日のおやつ、ギャング達のリクエスト。最近のうちの流行り。

焼ける頃には、お醤油の焦げた香ばしい~~~香りがしてきます。




お正月に貰ってきたお餅、ついにラスト~♪。
1.5cm程度の厚さのお餅、半分の厚さにカット。チーズと醤油海苔をサンドして、表面にもうっすらとお醤油塗ってワッフルメーカーで焼いたダケ。
今日はハムもサンドして。。。

海苔醤油とチーズのトースト同様、、大好きなお餅の食べ方!

表面カリッと、中にフワトロ~~っと♪
ワッフルメーカーなくっても、薄いお餅に、海苔醤油とチーズのっけて。。。。美味しいですyo!







jumee☆snowman2Rいつもお料理パワーをたっくさんありがとう~~♪

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
祭日の今日、お休みの方も多かったのでは。うちは主人は出勤日、ギャング達と3人、夕方になってから床屋に出動!
2人とも終業式前に、ちょっとサッパリして来ました。チビは明日、終業式で~~す。

今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

ワシも主人といっしょで仕事じゃ~~~~い!!!
もちろん、今?酔ってますが、、何か?

つうか
ワッフルメーカーなんて道具もお持ちだったのですね!!
ワシもモチ好きでねえ
おとといも4個食いましたよ

おもちのワッフルだからモッフルなんだね!!!
ゆちさん用語だね
ウィキペディアに載せないとな、(汗)

あ!!そっちはあれでしょ?
タコヤキの道具もあるんだよね

◆王子さまぁ~~~~~~っ
お仕事おつかれさまです~~~~☆
ワッフルメーカーお持ちでした。
パンもご飯もない、週末の朝だけ、出てきます。
すんごく早く主食できちゃうから、結構たすかりますよ~~!
あ~~王子さま良いかも!!パンよりずっと手軽だし~~

モッフルは、残念ながらゆち語じゃあ~~りません、、、
今、ちょっと流行ってるみたいですよ。。
ラジオで言ってました。。モッフルやさんがあるんですって~~~

あ、、もっち!たこやきの道具ありますともっ!

モッフルもおいしそー

うちの子供もおもち大好き!こんな風にしても砂糖醤油でぱくぱくいきそうです^o^
そう、先日、ついに鮭の根菜カレー食べました!美味!ごぼうのしゃっきり感よかったです。
たくは今週あたまからずーっと春休みToT
今朝も『今日どこ行くの~?』で起きてきました;o;
今日は寒いから出たくないな~。花粉も飛んでるしぃ

へー、お餅がこんな風になるのー(×o×)びっくりー

ワッフルならぬモッフル、またまたびっくりー
パソコンだってモッフルは変換してくれない(^^;
私もゆちさん得意の造語、かと思っちゃいましたよ

うわーモッフル♪おうちでなんて素敵!
TVでみて美味しそうだなぁって思ってるんだけど
ワッフルメーカーをかうのもなぁと。
あーたべてみたーい。

わぁ~
このアイディアすごい~~~
全く考え付かない(*^-^*)

なんで白いのかなぁって思ってたの。
おもちなんだぁ~

ワッフルメーカーは持ってるの~♪
チャンスがあったら絶対してみるね!!!
ただワッフルメーカーで挟むだけでこんな風にちゃんと形になるの????

◆たくママちゃ~んっ
わぁ~~~
ありがと~~♪みんなにおもてなししてくれたんだね~~!
感激だな~~~☆☆
たくママちゃんはおもてなし上手なんだね~~
沢山のお友達に、、たくママちゃん作、根菜カレ~~
みんなと楽しい時間を過ごしたんだろうね☆

花粉大丈夫~?
今日は暖かかったね~~。私もやっと、、公園にお付き合い。。。
してあげようかな~~~って季節になってきました^^;



◆みぃさまぁ~っ
きっと新ソフトでは変換してくれてるかもっ^^
流行ってるそうですよ~~
ワッフルメーカーがあれば、当たり前の様に作れるもの
なのですけれど、、、^^;
色々と挟んで焼くと、、美味しいんですよ~~
今度ご馳走しますねっ^^

◆るぅさぁ~んっ
あ~~やっぱりそうなんだ~~!
この前ラジオ聞いてたら、モッフルの話題しててね、、
えっ??モッフルやさんがあるの~~?
ってちょっとビックリ、、
ワッフルメーカーあれば、ふつ~~に食べれるんだよ~!
ワッフルより手軽で簡単なのよ。。

そうだよね~~私もワッフルメーカー買う時、、
カナリ悩んだもんな~~~。。でも家は活躍してるよ~
(週末だけだけどね~~っ)
ちなみに、強力粉で簡単な速攻パン的ワッフルもできるよ~
って、、、、、私はワッフルメーカー屋さん?じゃないよ^^

◆れなさぁ~んっ
あれぇ~~ワッフルメーカー買うと、レシピがついてくるでしょ~~
それに、ふつ~~に載っかってたよ~
無かったぁ~~?
ただ、アレンジはしてなかったはずだけれど(←もうなくしちゃったケド)。

だから、家ではワッフルと同じくらい、、
いや、、時にして、ワッフルよりもお餅焼く方が多いかも。。。。
ふつ~~にポンって置いて蓋すれば良いのよ星。
で、、半分にスライスして中に具挟めば、、無限のアレンジよ~~^^食べてみてぇ~~~☆

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/797-caf3a8a8

 | HOME |  ▲ page top