fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年03月14日(金)

ハートのホロホロナッツクッキー♪


スノーボール、、っていうのかな??口の中でホロホロ~~っと崩れるよ~に溶けて行くあのクッキーが大好きで、、
お友達にリクエストして、よく作って来てもらったりしてます。

それをイメージして、ヘーゼルナッツの香たっぷりのクッキー出来ました♪




■ハートのホロホロナッツクッキー♪■

材料【30個分】

・ヘーゼルナッツパウダー:::80g
・アーモンドパウダー:::::70g
・薄力粉:::::::::::50g
・砂糖::::::::::::50g
・塩:::::::::::::ひとつまみ
・バター:::::::::::90g

・粉砂糖::::::::適量


作り方

【1】バターは1cm角に切り、冷やしておきます。
粉類と砂糖、塩を合わせ、フードプロセッサーをスイッチオン!全体がサラリ~と均等に混ざればOK。

【2】冷蔵庫から取り出したバターも加え、スイッチオン!カタカタ音がしなくなって、サラサラの粉状に均等に混ざればOK。

【3】ビニール袋に入れ、上から手でモミモミします。全体がひと纏まりになったら、直径2~3cmのボール型に形成し、180℃(余熱あり)のオーブンで15~20分焼きます。
表面にうっすら焼き色がついてきたらOK。
(ハート型にする場合は、ボールを平たく潰し、一箇所にスケッパーやぺティーナイフなどで切り込みを入れ、切り口を少し押してあげます)

【4】しっかり冷まし、粉砂糖を全体に塗し、できあがり~~♪♪

《◎フードプロセッサーを使わない場合》
①常温にもどし柔らかくしたバターを、泡だて器で滑らかに混ぜ合わせます。

②砂糖、塩も加え、ふんわりとするまで良くすり合わせ、振るった粉類をサクッと(ふんわり空気を潰さないよ~~に)合わせ、粉っぽさが無くなればOK。

③これ以降は上記工程【3】以降と同じです♪♪
(ヘーゼルナッツパウダーが無ければ、アーモンドパウダーに同量を変えても美味しく出きると思います。)



ホワイトデーに、プチプレゼントとお菓子買って用意していたのだけれど、、
午後になって、急~~~に作りたくなって、、夕食準備の横で急いで作り初めてました。
だから、ハート型♪

お家にあったナッツの粉合わせて、香ばしい風味がた~~っぷり、
お口にポンっと入れると、ホロホロホロォ~~~~っと崩れて行きます。
口に入れて、ほろぉ~~、そして入れてホロォ~~。。。。。。食べすぎに注意!!
な、、お手軽、私のお気に入りクッキーです。

ハート型作ってる自分^^。。私は不器用なくせに、、こ~~ゆうのが好きみたいで、、
あと1個、、もう1つ、、、って何個も作ってました♪不恰好ですが^^;^^;。。

mちゃんにはハートばっかりじゃ嫌われちゃうとなんなので、、、1個だけポンっとのっけて♪

兄ギャング、、どんな顔して渡すんだろっ^^。。ちゃんと「チョコありがと、、って言えるかな~~?」
と~~~~~~くの方から、、こっそり見ていた母なのでした^^
母が楽しめたホワイトデ~~♪mちゃん、、ホントありがとっ☆☆



jumee☆snowman2Rいつもお料理パワーをたっくさんありがとう~~♪

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
ポカポカ陽気になってきましたね♪週末はピクニック日和かな~?
春は転勤、お引越し、卒業の季節、、、明日はうちでお友達集まります~~☆☆
みなさん、素敵な週末をお過ごし下さいっ♪

今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

質問です。

はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいてます。

スノーボール、おいしいですネ☆
自分で作ってみようと思っていたところにこのブログを拝見しました♪

で、質問なのですが、このレシピで作ろうとしたらミキサーがないと、作れないんでしょうか?(汗
いきなり質問ですいません。

◆konbuさぁ~んっ
初めまして!!
初コメント!嬉しいです~♪

わぁ~~ナイスタイミング^^
konbuさんも、スノーボールお好きなんですね~~!
最初は、粉が多くて失敗したり、、バターが多くて
ネト~~っとしたりして、、
ようやく出来上がった分量です♪♪
参考にして頂けると、何より嬉しいです^^

あ~~書かなくっちゃ書かなくちゃ、、と思いながら、、
FPない工程を書かずに、寝てしまいました^^;。。
今追記しておきましたので、ご参考までに☆

これからも、ど~~ぞ♪仲良くしてくださいっ。
今日は良いお天気ですねっ~~~


なるほど♪♪
これで早速作ってみます!
ありがとうございます☆☆☆

ほんとにいいお天気で、
洗濯物がよく乾いて、気持ちよかったです☆
これから春到来ですネ!


あ、朝から
レンコン揚げたのですか!!!
す、すげえ
ワシなんか、一大イベントだっつのに~~

って、スノーボールは
ワシのなかではクッキー作りの基本です
ここから始めたんだよなあ、、、

◆konbuさぁ~んっ
早速見に来て頂けて^^よかった~~
参考にして頂けて、ホントに嬉しいです♪

konbuさんのクッキーはどんな形なんだろっ~~^^



◆王子さまぁ~~~~~~~~~っ
え~~だって、電磁調理器だから、、、
温度とかも一定で保っててくれるから、結構揚げ物は
楽チンなんですよ。。。
だって、レンコン皮剥いて揚げればおしまいでしょ~
これはそのままでも美味しいし、、
カリッカリに揚げてポン酢ちょっとだけたらしてお弁当に
入れました。。

あ、、そうなんですね~!これがクッキーパパの始まりだったのか~~
でもこの存在、、何処で知ったのですか~~?
美味しいですよね~~☆☆☆

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/793-c229d638

 | HOME |  ▲ page top