fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年03月04日(火)

お手軽、お花のユッケジャン


近頃、韓国料理にはまってる私。。
唐辛子のパンチ、発酵した数種のお味噌、香草の香、、、お野菜たっぷりに彩り豊か♪♪

ギャング達にも食べれるような~~~辛みがマイルドで、お手軽な、、、、、実験中です。。



■お手軽、お花のユッケジャン■

材料【4人分】

・牛肉細切れ:::::200g
☆醤油::::::::小さじ1
☆紹興酒(酒)::::小さじ1
☆にんにくすりおろし:1かけ分
☆生姜すりおろし:::1かけ分
・玉ねぎ:::::::中1/2個
・大根::::::::適量
・人参::::::::1/2本程度
・ニラ::::::::70g
・中華スープ:::::800cc
・コチジャン:::::大さじ1+1/2
・練りゴマ(白):::小さじ2
・ラー油
・ごま油
・唐辛子粉


作り方

【1】牛肉は細切りにし、☆と合わせておきます。鍋に油を熱し、これを炒めます。

【2】牛肉の色が変わったら、粗みじんにした玉ねぎを透き通るまで炒め、7m程度の厚さに切った大根、人参を加え炒め、中華スープを加えます。

【3】煮たってきたら、コチジャンを溶かし入れ(唐辛子粉を加える場合はここで)、アクをひきながら大根が透明になるまでコトコト煮込みます。

【4】練りゴマも溶き加え、出来上がり~。火を止め、ラー油、ごま油を加え頂きます~~。



秘密にしておきたい。。。そんなレシピに出来ましたアップロードファイル^^。。いっつも自画自賛ですが;、、
あくまで、、私好みって事ですノデ。。。。

ギャング達にも、、って思ったので、練りゴマでコクをだしつつ、刺激を緩和。これも大成功!!
チビギャングは「ちょっと辛いけど、うまい!!」なんて生意気な事言いながら、私と同じくらいの量を平らげて。

牛肉の旨味が美味い!!200gで大満足!!一緒に煮込むお野菜はなんでも合うんだろうな~~って思います。
その日の野菜室と相談して、た~~っぷりのお野菜と頂きます。

そ~~んなはまぐりのお吸い物の代用、、ひな祭りスープでした♪♪ 



jumee☆snowman2Rいつもお料理パワーをたっくさんありがとう~~♪

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

姫さま
私も韓国料理は大好き
ちょっと辛いところが魅力なのね
少しのお肉でできるのはカロリーダウンにもいいね
お財布にも優しいわ

めっちゃおいしそうっだね~ かこも韓国料理大好き~~
韓国の人ってお料理も上手だしね。。。。どんなスープかと思って楽しみにしてたら おいしそう
紹興酒・・・・かわり?てなに??それとも 紹興酒買わないとダメかな???(笑)

こんにちは!

ブログを拝見させていただきました。
こんな華やかで春らしさ満載のユッケジャン初めて見ました!
私も是非作ってみたくなりました~♪
私はkawaru.bizの運営担当の山口と申します。
突然のかきこみにて失礼致します。
このブログにとても興味を持ちました。
ぜひ弊社サイトkawaru.bizにて
ご協力していただきたいことがございます。
下記アドレスまでご連絡いただけたら幸いです。
info@kawaru.biz
宜しくお願いします。

◆47殿~~っ
はい、、牛肉は1度に200グラムまで^^
それで、た~~っぷりな旨味をスープに含ませるんです。。
節約メニュ~♪

47殿も唐辛子系、、お好きですか~~?



◆kakoちゃ~んっ
はぁ~い♪kakoちゃんも辛味系好きなんだねっ~☆
この前も、紹興酒の事話してたよね~~^^
kakoちゃんちはパパは紹興酒飲まれないのぉ~?
あのね、日本酒で代用もokだよっ~~
でも中華スープには是非是非使ってもらいたいな~~
600ccくらいで500円あれば買えるんだよ~
いっちばん安いのでokだから、いつか試してみてぇ~~♪♪

◆山口さま♪
コメントありがとうございます。
趣味のレシピブログでお恥ずかしいですが、、
興味をもって頂け、光栄です。

後ほど、ゆっくりお邪魔させて頂きます♪

秘密のレシピにするってことは
そうとうなもんだってことだよね

しかも辛そうだし
いいっすねえ

ちょっとチェックしときます

あ~~お邪魔なんてしなくていいんじゃん!!?

◆王子さまぁ~~っ
あ~~ちょっとチェックしておいて下さい~
王子さま的には練りごまいらないかなぁ~
マジうまなんですよ~~!!

あ、、お邪魔しなくって良いでしょうか~~?

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/785-ab9f9e9e

 | HOME |  ▲ page top