fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年02月28日(木)

マーボー春巻き と 杏仁ゴマプリン


ブログを初めてから、、、ホントに嬉しい事。。「作ったよ~」の声♪
私レシピがみんなのお家で食べて貰えてるんだ~~って、心から感激します。

小松菜のマーボー春雨。リピートして下さる方もいらしてくれて、、
もう2年も前のレシピなのに、、今も絶えずに連絡を頂けると、私も改めて自分レシピを確実に作ってみたりします。




■マーボー春巻き と 杏仁ゴマプリン■

材料

小松菜のマーボー春雨
・春巻きの皮
ごまと豆乳の杏仁プリン


作り方

☆マーボー小松菜は、レシピより少しスープを少なめに、トロミはコーンスターチや葛粉などでしっかり目につけ、適量を春巻きの皮で巻き、カラリと揚げます。


今日は、kiyoちゃんちにお邪魔する事になっていたので、ご馳走して貰えるビビンバに合う副菜~~?考えていました。
韓国系より少し違った風味が良いかな~って思って、お野菜もお肉も~~って考えていたら、このレシピに到着^^
ミニ春巻きにして持参しました。


デザートもアジア系で^^杏仁ゴマプリン♪先日作った餡子をお汁粉にして、カラメル代わりに^^

いちごでお化粧しました。

うちの晩御飯も↑写真、、大きな春巻きです~~♪





8分音符04(白い背景用)短時間のランチタイムだったけれど、今日も2人の友達に、たくさんの刺激を貰って。
この2人、、、ブログを始めるキッカケの一つになった、、って言っても過言じゃないくらい。
私の大切なお友達♪
そんなお友達が居るから、今の自分が楽しく、元気にいられる。って心から改めて感謝した時間でした。

そして、マーボー春雨にも感謝^^ここに来てくださってる、みんなにも。
はーと 2ありがとう!!



jumee☆snowman2Rいつもお料理パワーをたっくさんありがとう~~♪

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

素敵な時間をすごされましたね
いいですよね
旧友との語らいは
私も昨日とっても楽しい時間を過ごしましたよ

47殿♪スケートに行かれたのですね。
47殿も滑られたのですか?
あ、、、滑らなかったんですね^^
縁起がいいわっ~♪

スケートなんて何年滑ってないでしょう。。。
きっと転びまくりなんだろうなーーー

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/782-757e5b43

 | HOME |  ▲ page top