fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年02月27日(水)

手放し、韓国チキン


忙しない~水曜は、グリルしてお終い~な主菜が殆ど。(あ、水曜じゃなくってもデスケレド・・・)
切りもせず、漬けておいたチキン。今日の韓国味はギャング達にも大好評♪




■手放し、韓国チキン■

材料【4人分】

・鶏もも肉::::::2枚
・にんにくすりおろし:1/2かけ程度
・生姜すりおろし:::小さじ1
・コチジャン:::::小さじ2
・醤油::::::::小さじ2
・紹興酒:::::::小さじ2
・練りゴマ(白):::大さじ1
・砂糖::::::::大さじ1
・ごま油:::::::小さじ1


作り方

【1】鶏もも肉は。厚さを均等に開き、皮にはフォークでブスブスっと穴をあけます。
以下の材料は全て混ぜ合わせ、鶏肉と一緒にビニール袋に入れ、もみ込みます。

【2】1時間程度(それ以上でも、それ以下でも美味しいヨ)置いたら、クッキングシートを敷いた天板に皮を上にして並べのせ、ビニールに残ってるタレは皮に塗ります。
230℃(余熱あり)のオーブンで15分焼き、表面がパリ~っとしてきたら出来上がり。
(うちのオーブンはちょっと頼りない電気オーブン。ガスで焼く場合は、これより少し低めに温度設定をしてみて下さい)



こ~ゆうのは、熱々を頂くより、少し粗熱がとれたくらいが、私は好き~。
焼いてる間は、手放しで、焼きあがってもそのままオーブン内で^^。ちょっと横着してるケド、それで良いのだっ^^

一昨日、お友達のお教室で頂いたグリルチキン。皮がパリッとしていて美味しくって~~♪
あのパリパリ感を~~って早速再現してみました。

鶏肉って、、やっぱり永遠のアイドルなんだな~~~☆

今日は、どぉ~~しても韓国色モードだったので、ギャング達にも食べられるよ~に少し甘めに^^
作戦成功~~~☆2人共に大好評でしたヨ。ちっちゃな子からお爺ちゃんお婆ちゃんまで一緒に食べられる韓国味です~^^


アップロードファイルお~~そっか~。もう来週おひなさまなんだなっ~~。うちには無縁で忘れてました

チビギャング作:おだいりさまとおひなさま。

水曜が終わると、週末モードに突入するのは、私だけ~~?。
ふぅ~今日も1日お疲れ様でした↑



jumee☆snowman2Rいつもお料理パワーをたっくさんありがとう~~♪

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

紹興酒ってよくでてきますねえ
やっぱ重要なんですね!!

のんじゃっちゃだめなんですね

つうか、、こういうチキン系って
子供は好きだよねえ

って、あ!!
また、雛人形だしてねえ、、、(汗)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

yutiちゃんおはよう~
お雛かわいいね うちも今日出すよ・・・・(遅いv-12
オーブン料理kakoもやってみよう~~~ 紹興酒だけないよ~~~

チビギャング、やるねえ(^▽^)金屏風付きの本格お内裏様、かわいいね。

うっかりしてる間に2月終わっちゃった(^^;直ぐしまうようになっちゃうけど、明日お雛様出そう!入れっぱなしじゃかわいそうだものね(~_~;)

◆王子さまぁ~~~~~~~~っ
あ、、飲んじゃっても構いません。。
でも紹興酒ってシンヤハンテンで一口飲んだら、美味しくなかった、、風林でも飲んだな~~。ザラメ入れても
美味しくなかった。。。
王子さまはお好きですか~~~?
お料理に使うと、マジック的になるのに、、、

あ、、うちも大きい声では言えませんが、、兜、、、
もう何年も見てませんが、、なにか。。。



◆kakoちゃ~んっ
わっ、、kakoちゃんこれから出すんだね~~
ご苦労さま、、7段飾りだったりするのかなぁ~~?

でもさでもさっ、、おひな様は直ぐに終わないとお嫁に行き遅れちゃうんでしょ~~~~。
とするとkakoっちゃん、、今年は3日だよ~~☆

いいな、、女の子♪♪

◆みぃさまぁ~っ
ちびは、こ~~ゆう事が好きみたい、、
折り紙したり塗り絵したり、、絵描いたり、、
あ、、今は縄跳び、、年中1番の最高記録だしたんだって~~^^
お家でも、ピョンピョンしてるよ~~

わっ、そっか~~全員男の子、、おひな様も嬉しいね。
それでも忘れずに出してもらえるんだね♪♪

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/781-5a5bba75

 | HOME |  ▲ page top