fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年02月22日(金)

サーモンの柑橘焼き


白身のお魚って、柑橘系のおソースと良く合うから、サーモンでもきっと合うはず!って
思って、、
大好きなオレンジのリキュールにレモンの香を忍び込ませて、味噌漬けにしてみました^^



■サーモンの柑橘焼き■

材料【5切れ分】

・サーモン切り身:::::5切れ(400g)
☆味噌:::::大さじ1
☆コアントロー:小さじ2
☆みりん::::小さじ1
☆砂糖:::::小さじ2
☆昆布茶顆粒::小さじ1/4
☆レモン皮すりおろし::1/3個分


作り方

【1】ジッパーの付いたビニール袋などに合わせた☆とサーモンを入れ、良く馴染ませ、1晩冷蔵庫で寝かせます。

【2】お魚焼きグリルで焼いても美味しいし、フライパンにオリーブオイル少し熱し、蓋を閉めて両面コンガリ蒸し焼きも美味しいです!


何で?白身のお魚じゃないの~???ですが、、
サーモンが安かったので^^;。。。まずはサーモンで実験。。

一口食べて、ふわ~~んって鼻から抜けるオレンジの香に、後から感じるレモン風味^^
いや~~ん♪新感覚ぅぅ~~^^☆ちょっと嬉しい実験結果に一人お味見でニンマリ~~ってしていた私でした。

これはきっと、ワインのお供にも良いんじゃないかしら~~。クラッカーにチーズと一緒にちょこっとのっけて、前菜感覚にもいいなぁ~~。
なぁんて、飲めない私も、ちょっとお酒の入った自分を想像^^
ん~~~ワイン片手に食べてみたいな~~~。

実験焼きをして、小学校の参観に出かけた私、、、夕方くたびれて帰宅後、お友達と一緒に夕食食べて帰ってきました。

残りは、もう一晩漬け込んで、明日の朝ごはんにしよっと~~。



jumee☆snowman2Rいつもお料理パワーをたっくさんありがとう~~♪

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今週も1週間元気に過ごせましたか~~? 兄ギャングは月曜だけ微熱でお休みしました。
今はみぃんな元気です。もう少し寒い日も続きそうなので、皆さん~暖かくしてお出かけしましょっ~~。
素敵な週末をお過ごしくださいねっ♪

今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

レモン1/3こも使うんですね
さわやかなカホリがしてきますねえ

そうかこれはワインにはあいそうですね
そういえば最近、ワイン飲んでなかったなあ

つうか、師匠
ワシ、週末は風邪ひきさんになってます~~
って、早く寝ろよって感じかな~(大汗)

姫様
ワイン片手に食べてみたいなんていうと
さっそくワインをあけちゃうじゃないですか

あ~~
朝からはいけませんね
今晩まで我慢だわ

良い週末を!

ゆちちゃん、サーモンのレシピすごいよねぇ。いつも思うの。
私、いつもシチューか、ムニエルか、ソテーか、焼くか(笑
ワンパターンだから、こういうの、すごく嬉しいわ。
おもてなしメニューになりそうだなぁ。
近いうちに鮭をかってきて、作ってみた~い!

サーモンって、柑橘系と合うんですよね♪
盛り付けがなんとも美味しそうです♪
私は、盛り付けは大盛りなので、美味しそうには遠いんですよね(爆♪)

ゆちさん、私のお母さんにしたいv-238

◆王子さまぁ~~~~~~~~っ
そうだっ!さっきコメントに、風邪の具合はいかがですか~~?
って書こうと思ってたのに、、
塾帰りがあまりに遅くって、そっちばっかり気になってました。。。

具合はいかがでしょうか~~?王子さまは胃にくるんですね。。
私は頭、、、

あ、、それはそうと、これはレモンの皮1/3摩り下ろしなので、ほんのり~と香る程度です。
兄ギャングはこの香、喜んでました♪

◆47殿~~っ
あ~~私も、ワイン片手に食事してみたいです~!
目の前にあのワイングラスのワインをみると、
ど~~しても一口飲んでみたくなります。
だって素敵な色、、香、、、
どうして私は、お酒が飲めないのでしょう・・・
くぅ~~~~~



◆小春ちゃ~んっ
どうしても栄養面考えると、鮭か青い背の魚に偏っちゃうんだよ~~^^;。。。
あ、、あと、安いしね~~

これだって焼いてるだけだよ~!!
簡単だし、、子供達が喜んでたの^^それがお互いに一番嬉しいよね~~^^



◆こうめさぁ~~んっ
いや~~ん♪私がこうめさんの子になりたいのにぃぃ~~
でもやっぱり立派に男の子を育ててる先輩となると、
年は違っても、、先輩ですぅぅ~!
尊敬できる事が多々です!!

こうめさんちは、大食い方々がいらっしゃるので、、
私も、直に、、、てんこ盛りスタイルになります^^

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/778-2c173821

 | HOME |  ▲ page top