fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年01月31日(木)

ほんもの、ラーパーツァイ


先日。私、留守の3人の夕食はもっちろんお鍋♪
主人は鍋奉行ですので^^♪

まぁ~随分な白菜が残っていました。きっと大きな白菜を買ったのでしょう。毎週の様に白菜メニューです。



■ほんもの、ラーパーツァイ■

材料【4人分】

・白菜::::::::350g
・桜海老:::::::5g
☆生姜すりおろし:::1かけ分
☆ごま油:::::::大さじ1
☆酢:::::::::大さじ1強~2
☆砂糖::::::::大さじ1弱
☆練りゴマ(白):::小さじ1強


作り方

【1】桜海老はフライパンで香たつまで乾煎りするか、電子レンジ(600w)で2分程度チンし粗熱をとっておきます。
粗熱がとれたら、☆と合わせておきます。

【2】白菜は1cm弱に切り、耐熱容器に入れ蓋をして2分30秒チンし、冷まします。

【3】しっかりと粗熱がとれた白菜に(白菜から出てきた水分は栄養たっぷりなので捨てないで一緒に♪)、(1)を加え良く混ぜ合わせたら出来上がり~~♪



前に何度かご紹介したのは、、、
キャベツバージョン(こっちとこっち)は、キャベツの美味しい時季には、ずいぶんテープルに出番がありました。
お漬物好きな、私の妹もと~っても気に入ってくれて、、、実家でガツガツ~~っと食べてくれた妹の姿を思い出しました^^

本物のラーパーツァイは、白菜の甘酢漬け。

中華やさんで食べた、ラーパーツァイには、鷹の爪とか入っているし、加熱もしてないのかなぁ~?、
私は、ちょっとしんなりとした感じ、カサも少なくって食べやすいし、、好きなんです。

先週は、かつお節た~っぷりと頂いたのですが、ギャング達は「かつお節の方がいい~~」って、、
私はこの桜海老風味がと~~っても気に入りました♪お好みで豆板醤プラスも美味しいんです☆
練りゴマのコクが、私のお勧めです♪

すごいですよ、、私、、今日はすごい量を食べました^^;。

青海苔で磯の香も美味しいんじゃないかしら~~~♪来週はこれですね^^


夕食後、読書タイムも終わって、至福のひと時☆
「ぼくの上でチビが寝てるよ~~」
【兄亀の上にチビ亀】
えっ~~?うっそ~~えぇ!?
グッスリ寝てました、、、、、まぁフローリングより、じゅうたんより、、肉布団がフワフワで暖かいもんね~~

今日もおつかれ~!チビギャング!!



jumee☆snowman2Rいつもお料理パワーをたっくさんありがとう~~♪

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

ラーパーツァイ・・・
初めてこの名前をききましたw(゚o゚)w 
白菜メニュー、ウチはとっても品薄なので、ぜひ活用させてもらお~っと♪

二匹の小亀ちゃんたち、と~ってもほほえましいですね☆・゚:*(*´ω`*)
ウチのも、もう少し大きくなったらこ~んなふうに仲良しになるのかなぁ・・・
今のところ考えられないけれど(泣) 今日も長男が次男を叩いたりつねったりとやりたい放題で、私は一日中大声出していました (#`・д・)/ コラー!
疲れる・・・

週末はゆ~っくり過ごしたいものです。。
ゆちさんもどうぞ良い週末を~♪
あんこ特集、期待してまぁす。.:*・゚☆(^▽^)

◆めぐちゃ~んっ
わぁ~~!うちと一緒よ~~!!
めぐちゃんも大声だしてるの^^!
なんだか共感できてうれしっ。。
男の子2人は激しいもん~~。チビがもっとちっちゃい頃は
私も大声が今より(いや、今もカナリダケド)凄かったかも。。
仲良しの時は、何時間でも2人で遊んでるけれど、、
その遊びが激しいと、「しずかにしてぇぇ~~」と張り上げます^^;。。。
大人しい2人であってもらいたかったけれど、、
まぁ、仕方ないか、私の子だもんね。。。

めぐちゃんちのチビちゃんも早く同等に遊べる様になると
これまた楽しいだろうね~~~☆

あ、、これ、私は大好きなのっ、、今日も作りました^^
2,3日は大丈夫よっ~☆

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/763-eeed6f64

 | HOME |  ▲ page top