fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年01月25日(金)

チョコとバニラの網パン


お正月が終わると、お店はバレンタイン色でいっぱいになりますね。
特に愛を告白する訳でもないのですが、、チョコなしでは生きて行けない私にとって、この季節はいつもよりもっともっとチョコムードでいっぱいになります^^

網パンの復習も3回目♪我ながら大分、慣れた手つきで編み編み出きるよ~~に^^




■チョコとバニラの網パン■

材料【6個分】

・強力粉:::::::300g
・ドライイースト:::小さじ2
・砂糖::::::::大さじ2
・塩:::::::::小さじ1
・卵:::::::::50g
・牛乳::::::::140cc~150cc
・バター:::::::50g
・ココア(純)::::小さじ2
・バニラビーンズ:::1/2房

・チョコのアイシング


作り方

【1】粉、塩、砂糖を混ぜ合わせます。ドライイーストも合わせ、溶き卵+牛乳を加え捏ねます。

【2】バターも加えこね上げ、生地を2分割、①にしごいたバニラビーンズ、②にココアパウダーを加え生地に均等に混ざるまで更にこねます。

【3】それぞれ1次発酵(約70分)後、それぞれを6等分(計12等分)に分割。ベンチタイム10分。

【4】生地を丸くのばし、中央で合わせ、更に2つに折り合わせ目を閉じ、両手で細長く伸ばします(約30cm)。

【5】①と②を1本ずつ、計2本で編みこみ、編み終わりを下にし、2次発酵(約40分)。

【6】ドリール(分量外)を塗り、190℃で15分~20分焼き、出来上がり~~。アイシングをする場合は冷めてから。



バレンタインを言い訳に、へたっぴ~~なお菓子作りにも精が出ます♪
今日は編みパンの復習も兼ねがてら、バニラとチョコのポピュラー2色編みです。

でもでも、、このパン、、実は~~~大失敗作ですぅアップロードファイル

何をボヤ~~~っとしていたのか??ベンチタイム後、形成せずにそのまま2次発酵してましたアップロードファイル。。
仕方なく、、その後に編み込み。。実にフワフワ感に欠けた写真ですが、、お許しくだされっアップロードファイル

レシピはキチンと手順を覚書してあります♪2回の試作でフワフワ感も実験済みです☆

こねている時から、バニラの香りがたまりませぇ~~ん♪ちょっと贅沢なパンだけれど、特別な日なら良いよねっ。


チョコを贈る男性♪あま~~いものが苦手な方でも、このパンならクリームチーズと一緒に。。朝食にもgoo~~ですよっ♪
少しあまぁ~くが好きな人には、仕上げに、アイシングでコーティング!





バレンタインお菓子作り~~続きまぁす~~^^

主人もギャング達も、、バレンタインが終わる頃には、チョコを暫く見たくない状況になる。。。。。。カモ。。




jumee☆snowman2Rいつもお料理パワーをたっくさんありがとう~~♪

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
雪だるまさ、さ、さ、さ、さぶいですね~~~。。どうしましょ!ってくらい寒い!!どうしましょ!!
週末もきっとサブイんですよねっ♪みなさん、元気にお過ごし下さいよぉぉ~~

今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

そうそう
そうなんっすよね
バレンタインが近いんで
ワシも愛をこくらないとな、、(汗)

で、今年も、子供が配るやつワシが作らないと
って昨日も言った様な(汗)
す、すびばせん、そう、、酔ってます

師匠がなにつくるのか楽しみだなあ、、、、

ところで
師匠はグリッシーニって知ってる?
あれ、難しいよなあ、、、、、

いや、いや。全然大丈夫。 美味しそうに見えるよ~。 私もチョコ大好き^^。 バレンタインコーナーは用事もないのにチェック入れちゃう。 あっ、父と甥っ子の買って送らなくきゃ^^。  家族の分は ドド~~んと、手作りかな~。

前記の「ココア色のクッキー」簡単そうで良いわ~~。 週末元気だったら作ってみる~。

チョコ嫌いな次男の分をいつも悩んでしまう。
なんでチョコが嫌いなのかねぇ~。

長男も嫌いだったけど
最近チョコばっか食べてるしなぁ。

ばぁばんちで食べたあれがいいよと言う。
…あれ、ゴディバのやつや~ん。

それか猫の舌のやつ。
…ナマイキ!あれもお高い…。

思わずばぁばに頼んでねって言ってしまったよ。

ゆちさ~ん、テレビ見ましたよ~:*・゚☆(●^▽^)・゚☆.。.:*・゚
今日は買い物、片付けをパパッと終わらせ、5時ちょうどにテレビの前でスタンバイ。車の乗り物に乗ってメロディーを鳴らしまくる長男を「静かにしなさぁ~いヾ(;゚曲゚)ノ 」と叱りとばしながら、真剣にゆちさんのキッチンを見させてもらいました♪
あんな作業のしやすいキッチンにため息・・・ウチと大違い(泣)
唯一の共通点は、入り口にゲートがあることかな(笑) ウチの場合はゲートを閉めたら息子が怒って大変ですが・。

あぁ~もうチョコ!チョコ!の季節ですね~♪
私もチョコ大好き~☆・゚:*(人´ω`*)
ゆちさんみたいなステキなのは作れませんが、今年は何か手作りしよっかなぁ~~

今日はスタジオで仕事をしていたので テレビ見損ねて残念!でも夫がたまたま見ていて 報告してくれました。使いやすそうなキッチンだったって♪

編みパンも復習してるんですね!感心!!
このパンは縦に切ってみて下さいね。編んだ様子が解るし とても綺麗ですよ。チョコレートくりーむを中に挟むのもいいかも。焼く前には ココア生地の方に卵を塗り白生地の方には 水はけすると白と黒の生地がはっきりします。

ゆちちゃん~、バッチリテレビ見たよ!!
格好いいな~、いつも通りの明るいゆちちゃんが素敵だったよ♪
あの、鮭と根菜のカレー私も試食したいな(笑)

これからもゆちちゃんの活躍、応援してるね(^^)/

こんちゃ!ゆちちゃん♪
テレビ見たよ~!
とっても作業しやすそうな素敵なキッチンだね(^^)
カレーもとって美味しそうだった♪

パン、失敗なの?
全然そんな風にみえないよ。
と~っても美味しそう!
チョコのアイシングが美味しそう♪
食べたい~!

バニラとチョコ

のパンとっても美味しそ~
アイシングはまだやったことがないので
練習してみようかな?

土曜日は、自治会の役員会があるので
バタバタしてて観忘れちゃった~~

でも、↑つよ~い見方がいるので
ダビングしてもらうね(*^m^*)

実は
TVの前にスタンバイしてたら
ピンポ~ンが鳴って

いや~ん
見逃した

ステキなキッチンを見たかったな

ゆちちゃん、こんにちは★
バレンタインが近づいているね!
私なんてな~んにも準備してないわ。
ゆちちゃんみたいなパンやスイーツがんばらなくちゃ!
パンのバレンタインもいいね♪
私もがんばるぞ!

今日はお天気いいけどやっぱり寒い・・・
家の中にいても足が冷たいよ!!涙

◆王子さまぁ~~~~~~~~っ
あ、、今年もですね~~
coayuちゃんは、作るのとか好きじゃないんですね~~
ほらっ、、好きだと、意味もなく作りたくなるでしょ~
役割が分かれてて良いですね^^

グリッシーニ、、ってあの棒みたいなカリッカリのパンですよね~~。イタリア料理に出てくる。。
難しいの??なぁ~んだか簡単そうに見えますがぁ~~
今度作ってみよっと~~



◆nikonoriちゃ~んっ
やっぱり~~?!
私もなの!!山積みにされてるチョコ見ると、
あ~~~「これも~あれも~」ってついつい買っちゃうよね!
狙い時は、バレンタイン当日^^格安でた~~っぷりgetしなくっちゃ^^

nikonoriちゃんのド~ンと手作りどんなのだろぉ~
楽しみぃぃ~~~♪

◆coroさぁ~んっ
あ~~やっぱり居るんだね~
チョコ嫌いな子って、、、
うちでは考えられず、ちょっと不思議だったりするけれど、、
でもさっ、、味が分かる男だな~~
猫の舌の、、、ってどんなの~?
私も知らない~~~~~!おいしいの??
森永ミルクチョコだもぉん、、、、、

◆めぐちゃ~んっ
わぁ~~~~
みたぁなぁーーーーーーーー
なんかちょっぴり可笑しな人だったでしょ~~
すんごく恥ずかしかったヨ。。

めぐちゃんちもゲートがあるのね~~~
うちも小さい時の名残りで、、、
今では、ふつ~~に跨いで入って来られちゃう、境界線^^;。。
たま~に自分でつまづいたりするのよね。

めぐちゃんのチョコはどんなのだろぉ~~?
チョコ好きのチョコ作り、、、半分は食べてたりねっ。。。。^^

◆kamaccho/mama 先生っ~
縦にですね~~そっか!!
ドリュールも分けてね~~ほほぉぉーー
写真見て、あらあら2色が分からないなぁ~って
思ってました!次回は何色にしよっかなぁ?って
ちょっと楽しみです!

メールありがとうございました!お返事書いたら
エラーのメールが来たのですが、、届いているかなっ~?



◆のーまるママちゃん~っ
あ~~~~見ちゃったのね~
ナンカ可笑しかったでしょ~~恥ずかしい、、
いつもの私を知ってる方に見られると、もっとハズカシイ。。。

ヒツレイしました~~~っ><

◆宙海ちゃ~んっ
わっ、、、宙海ちゃんも、見てくれたんだねっ☆
お恥ずかしいです。。
お料理は大好きだけれど、、
収納とか、、あ、、冷蔵庫なんて突然の出来事のよ~~だったから、、
後から見たら、なんじゃ~~~これ!って感じだったでしょ。。
あ~~もっとお掃除しておけば良かったと、、
ちょっと反省しました。。

◆らっこちゃ~んっ
らっこちゃん役員さんしてるんだね~
忙しいのに、もっともっとお忙しいのね♪ご苦労様☆

アイシングはね~簡単よ!あんまり基本に従わなくっても、、平気!
楽しいからしてみて~~☆

◆47殿~~っ
あ~~気にして頂いてしまって~すみませんっ><

イエイエ、、素敵なキッチンでもないんです、、ホントに。。

姫は、姫を見て、、顔から火が噴きそうでした、、、

◆み~ちゃ~んっ
わたしも、、、つま先が今も冷たいよ~~
これ何とかしたいものだよね~
つま先ホカロンとかあれば良いのにっ!

み~ちゃんのバレンタインプレゼントどんなのなんだろ~~
楽しみっ♪

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/759-652f2c3b

 | HOME |  ▲ page top