fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年11月22日(木)

ブリのおかか味噌焼き、ゆずの香


「最近はブリと言ったらあれですよ~~」ってすごく嬉しい言葉をかけてくれたnaomiちゃん♪
あれ、、ど~~やって作るんだっけ~~?ってレシピ辿ってみて、、
あらっ。。結構、忙しく作ってる時って、お気に入りのが出来ちゃったりするんですよね~~。
今日のは冬の香バ~ジョン♪おかかた~~っぷりと一緒に。。。



■ブリのおかか味噌焼き、ゆずの香■

材料【3人分】

・ぶり::::::2切れ
☆味噌::::::大さじ1強
☆酒:::::::小さじ2
☆みりん:::::小さじ2
☆すりゴマ(白+黒):合わせて大さじ1程度
・かつお節::::::たっぷり(4g程度)
・柚子の皮すりおろし:小さめの柚子1個分


作り方

【1】☆は合わせます。ブリの表面にこれを塗り、油を熱したテフロン(出来ればくっつかないので、、)のフライパンで両面を焼きます。
片面に塗り、柚子の皮を散らし、熱したフライパンに並べ置き、焼きながらもう片面も塗り、柚子皮を散らし、、、こうして焼くと効率的ですよ♪

【2】両面こんがりと焼けたら、火を止め、かつお節をたっぷり合わせ、出来上がり~~~~~



ぶりの美味しい季節がやって来ますね~~。。
今日のブリも脂がのっててホントに美味しかったのもありますけれど、、、この組み合わせ最高でした!
ギャング達もすごいお気に入り♪
旬の素材と素材の組み合わせって、やっぱり美味しいし、安いし、栄養価も高いし!!

かつお節の甘みと旨みに、柚子のふわぁ~~っと香る香りがホントたまりません!
浸さず、お魚焼きグリル使わず、、、超スピードクッキングです~~♪美味しいブリで是非~~~☆



絵文字名を入力してください実験好きな私は、あんまり同じものを作らないのだけれど、、前のレシピを探して、見つけてくれて、気に入ってくれるお友達が居て下さるって、、
ホントに嬉しい事です。
私も、自分発レシピながら、前を振り返って、、「ホホォ~~~こんなの作ったっけ~~~アップロードファイル」なぁんてね^^

ありがとっ♪naomiちゃん。。そして、みなさん、、改めて、、、いつもありがとうございますはあと。。。。ゆち


アップロードファイルいつもお料理パワーをたっくさんありがとう~~♪

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
アップロードファイル三連休の方もいらっしゃるのでしょうか~~?
お仕事の方も、お休みの方も、、毎日がお休みの方も(←うちの両親達^^)みなさん~。素敵な週末をお過ごし下さいねっ。

今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

3連休なのか!!
いいよなあ、世間は、、、

って、そうか!!
この手があったか!!
ワシねえ、この前時間なかったから
ブリを面倒だったから
圧力鍋で煮ちゃったんだけど
なんかいまいちでした、、、、

こう言うのが一番好きかな

ゆち姫

爺は魚系が好きになってきました。

でも、ちょっと脂身のあるブリが好きですよ。

この三連休も仕事です。
背中がゾクゾクしており、風邪気味なんでようね。
葛根湯でも飲んで出勤してきます。

ごはんもお酒もすすむ味~

おはようございます。
昨日、鯖の味噌みつ煮を作らせていただきました~。
コチュジャン&味噌&はちみつの3点セットは失敗のない味付けかも!

味噌みつ煮は、鯖以外の煮ものでもおいしそうだね♪

プチお久です~

ゆちちゃ~ん、こんちゃ~

3連休でブログもお休みかな?

いつも美味しいレシピをありがと~

さて、ベーコンは入れなかったのだけど、
ダブル紫芋のパンを作りましたよ
なので、ゆちちゃんとこの紫芋のパンの記事を
ミニリンク&TBさせていただきました~~

よろしくですm(*._.)mペコリッ


こんにちは♪
うちでは、ぶりと言えば照り焼きくらいだったんですけど…おかか味噌焼きにごま味噌焼き( ,,-` 。´-)ホォーォ
どっちも美味しそうですねぇ~!
ぶりも安くなってきたし、今度挑戦してみます(*^_^*)
私が通ってるのは個人の先生がやっている病院です。
もう、ちょっとおじいさん…という感じの。
アロマは専門の先生が来て丁寧に教えてくれるんで、勉強になるし結構興味も湧きましたよ~。
ユーカリは、風邪予防や肩こりなんかに効果があるみたいです。
むくみの対策には、レモン、ローズマリー、ラベンダー、サイプレスなんかがいいみたいです☆
お料理と関係ないお話になっちゃいました(~▽~;)

◆王子さまぁ~~~~~~~っ
あ~~アラは煮ると旨いですよねっ~~♪
圧力なべって、お魚とかお野菜のじっくり煮を、、
私は上手く出来ないんです~~
結局崩れて、、あんまり中までしみ込まないしな~~
さっと圧力して、蓋あけて仕上げ煮が良いのかなぁ~~~

ブリはあっという間にフライパンで火が通っちゃうので、
王子さまもお得意なフライパン魚料理にぴった~~りです♪



◆yuki爺~~っ
あ~~~お風邪ですか~~?
それなのに、、、出勤ですか。。
爺、、大丈夫??あんまり無理せずに、、、(って言っても無理なのでしょうけれど、、)
がんばってくださいね!

うちも今日から出張に出かけました。パパの居ない3連休の
ギャング達連れは、、大変な疲労&過労になりますが、、
姫も頑張りますぅぅぅ~~

◆りえぴさぁ~んっ
わぁっ~~
早速作って貰えて嬉しい~~^^

ありがとう~~!!
はちみつもメーカーなんかによって、味や風味が違うし、お味噌も。。。
家庭によって、いろ~~んな違った美味しさなんだろねっ~~^^
コチジャンが入っていても、ギャング達がうれしそ~に
食べてくれたから、また嬉しかったんですけれど、
りえぴさんちはお子様もいらっしゃるのかしら~~?

参考にしてくれて、ありがと~~~!

◆らっこちゃ~んっ
寒いね~らっこちゃんはどんな3連休を過ごしてますか~~?
うちは、パパが今日から出張で居なくなっちゃったよ~~
お家でまった~~~りしてました。

紫芋のパン!早速作ってくれたんだ~~
らっこちゃんちのパン、、後で頂きにいきまぁす~~~!

◆berry☆ちゃ~んっ
お料理と関係ないお話、、大歓迎!!嬉しい~~

へぇ~~ステキな病院だねっ~~
妊婦ライフが楽しくなるね!^m^。。

サイプレス、、って初めて聞いたけれど、ハーブ系なんだろうね~!
先日頂いた花束の中にユ~カリが入っていて、ドライにしても、ず~~っとお部屋の中が香ってたの、、、
すごく気分的にもさわやかで嬉しかった!
良いよね!香りって♪
berry☆ちゃんのむくみ、、少しは解消されたかなっ~?

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/718-333cfa65

 | HOME |  ▲ page top