fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年11月13日(火)

鯖の味噌みつ煮


この間のはちみつ煮を、随分気に入ってくれたパパ。。。
主人は私達の夕食を次の日の朝に食べるので、、、「あらっ??いつもの煮魚と何か違ったっけ??」ってその場を過ごしていたのだけれど、、
そうでした、そうでした!蜂蜜で煮たのよねっ~~。。
それじゃあ~~~今日は鯖で^^。。。。




■鯖の味噌みつ煮■

材料【4人分】

・鯖(半身)::::::2枚
・だし汁::::::::150cc
・生姜:::::::::ひとかけ
・醤油:::::::::大さじ1
・酒::::::::::大さじ1
・コチジャン::::::小さじ1強
・味噌:::::::::大さじ1
(お味噌の塩分加減で調整して下さい)
・はちみつ:::::::大さじ2


作り方

【1】生姜は線切りに、だし汁と一緒にフライパンに加え火にかけます。
煮立って来たら、醤油、酒、コチジャン、味噌を加え、5cm程度の幅に切った鯖を並べ入れ、アクをすくいながら火を通します。

【2】はちみつを加え落し蓋をし、弱火~中火で火にかけ、煮汁が半量以下程度になったら出来上がり。
そのまま粗熱をとり、味をしみこませ、頂きまぁす。



鯖を煮るって、やっぱり味噌は外せない~~~。コチジャン一緒にコクうまな味噌煮です~~^^。
ちなみに、この程度のコチジャンなら辛いの苦手なチビギャングでも、まった~~く問題なく。。うれしそ~~にバクバク食べてました

味噌煮も、お砂糖で、蜂蜜で、電子レンジで。それぞれが違った味わい、美味しさバージョンで、同じ鯖でも週に2回でも3回でも楽しめます!

私、、鯖が大好きなんですよぉ~~!しめ鯖、焼き鯖。。バッテラ、、焼き鯖寿司~~~~
あ~~~久々に焼きしめ鯖食べたいっ(*^m^*)。。。間に味噌煮いれて、一週間毎日でも良いかもっ~~ハハッ♪



あ、、ちなみに、このみつ煮。。主人が食べるのは明日の朝でぇす~~~




ひよこ暫くぶりで覗いてみたら☆☆☆
わっ~♪びっくり!!みんな~沢山のお料理パワーをどうもありがとう!~~


にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
私は、なぜかさむ~~くなると、鼻の頭がとっても冷たくなります。室内でも、、、
今年もそ~~んな寒さになってきました。灯油ヒーターの登場です!

今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

姫様

ファンヒータをお出しになりましたね
我家もスタンバイOKですよ

今日の青いお皿がお料理をより一層おいしく演出してますね
あと4kgダイエットしたら今日の鯖をつくろうっと

◆47殿~~~っ
はい、、出してしまいました(^_^;)

え~~~47殿!ダイエット必要なしですよっ!
とってもステキです!!大好きです~~!!

うちなんか
ハロゲンヒーター&こたつ&暖房いれてますが、、

あ~~鯖の味噌煮も師匠流だとこうなるんですね
ワシは今、圧力にはまってて
そろそろ、煮魚いこうかなって思ってます

つ、つうか、主人じゃなくて
ダーリン、、ハニーって呼び合わなくちゃだめだな

って、朝から、、、ねえ、、う~~~ん(大汗)

◆王子さまぁ~~~~~~~~~~~っ
だぁかぁらぁ~~
うちは朝からフォアグラなんですっってばぁ~!

そ~~いえば圧力鍋話題がその後ありませんが、、
そうでしたかっ~~魔法ですよねっ。
あ、、是非チャーシューもお願いします。

私、、煮魚とかあと煮物は。。上手く出来ないんですぅ~~
ご指導くだされぇ~~~!

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/711-eb269d79

和★居酒屋

我が家の週末ディナーにしては珍しく、和風な晩御飯です。・鯖の味噌みつ煮(ゆちのお料理実験室から、またまた実験~~!)・くるくる白菜・エリンギの焼いたの・ツナの和...
 | HOME |  ▲ page top