fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年11月03日(土)

【おはよう奥さん 12月 1月合併号】


先日、カメラマンSさんが横になったり、高いところに登ったりして下さりながら、1日ががりで撮影をして下さったのは
昨日(11月2日)発売、学研「おはよう奥さん 12月1月合併号」です。
今回はお恥ずかしながら、私のお城、、正にここ!キッチン収納の撮影でした。

うちにはキッチンにノートパソコンが置いてあります♪そんなゴチャ~~っとした私の部屋を紹介して下さっています。

左下に写ってるのは、今や大活躍みんなのアイドルYOMEちゃん

きゃっ恥ずかしいっ~。。YOMEちゃんのすっきり収納と並んじゃうと、、お恥ずかしいゴチャっとな城なのに。。。
なんてステキに掲載して下さったのでしょう。何気なぁ~~く会話していた私の言葉をしっかりキャッチして、ステキに紹介してくださったライター富山さん、そしてカメラマンさん、編集部Oさんに感謝で一杯♪


お隣に並んでるの発売まで知らなかった2人、、
久々に紙面で出会って、「きゃっ、久しぶりだねっ~~♪永久保存版だね~~」なぁんて、、嬉しかった~~^^

本屋さんで見かけたら、お手にとって覗いて頂けたら嬉しいです。





hatiお料理パワーをたっくさんありがとぉ~~

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ




○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
土曜日の朝♪今日は早起きして3人は登山にでかけました!私はゆったり~~とコーヒー片手に
さぁ~~これからお掃除^^。皆さんステキな週末をお過ごし下さいねっ~~~~。明日も晴れると良いですねっ。

今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

こんにちは♪

こんにちは☆
↓のお料理教室スゴイですね~。
ロンバケも参加したかったなぁ。
ホント、もうゆち先生ですね♪
かっこいい~。

しかも雑誌二つともに登場なんてかっこよすぎですぅ。
どっちも本屋で探してみますね。
楽しみ~♪

これからも活躍楽しみにしてま~す。
頑張ってくださいね☆

登山っすか
今日は、こっちもいいお天気でした

っつうか
この本ですね!!

うっ!!
し、しかし、これ、ワシ、本屋で読むの勇気いるなあ、、(汗)
で、でも、みてみます!!

ゆちさん♪
忘れ去られてても仕方のないくらい…すご~くお久しぶりです。。。コメントは(笑)。
読み逃げしちゃってます(^^;)

さっそく、本読んできましたよぉ~♪
YOMEちゃんと一緒に記事になってましたね♪
お二人とも素敵なキッチンだなぁ(*^_^*)

キッチンにPCあるっていいですね~
私は最近デスクトップにしちゃったから、
レシピみるのに、PCとキッチンせっせと往復してます(笑)
ゆちさんもYOMEちゃんもこんな素敵なキッチンからこのお料理発信なんだなぁ~って
なんかそういうのがわかるだけで妙な親近感?出てきちゃいますね(*^_^*)

すご~い!

ゆちちゃ~ん、↓お教室に雑誌にと大活躍ですね~
おめでと~~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

おは奥の12月1月合併号、
早速購入しなくちゃだわ~
☆⌒(*^-゜)bグッ!

これからも、どんどん活躍されることを
願ってま~す!

ゆちちゃ~~ん
今日、おは奥見てきたよぉ♪
YOMEちゃんのもずっと気になってたんだけど~この前遊びにいってキッチンをこっそり見てるから(笑)
ゆちちゃんのも、すごく気になって気になってねぇ~~
!!!
PCがキッチンにあるなんていいなぁ。広いし、片付いているし、本当一日中いたい「実験室」だなぁ~~ステキステキ~!!!って思ってじっくり見ちゃった♪

ゆちちゃんもすら~~と細くてすごくステキ。きれいなお母さんだなぁ。。。
なんだか、あこがれちゃう~

私も見習って、もう少し綺麗に片付けなくては・・・おみせできない^^;
えへへ。

ゆちさ~ん、このまえはなんか買いそびれちゃったから、今度は早速ゲットしましたよ(^▽^)頑張ってるねえ。すご~い

片付け下手、お料理下手のみぃ、今からでは改善しようもないから、得意分野で頑張ることにします。頂いたエコバック、とってもいいね、重宝してますよ。

ゆちさん♪ 早速拝見しましたよ~。
相変わらず、ステキな「お城」ですね~。
うちのキッチンも見直せねば…。
「サッ取れ」ないんですよ…。
だから手際が悪いんだわ。
お勉強させていただきます!!

ゆちちゃん、こんちには♪
わぁ~~、ゆちちゃんのキッチン
すっごく興味あるよぉ(≧∀≦*)
おは奥、見るわッ!!
友達ん家に遊びに行ってもキッチンって
見ちゃうよね★
そして必ず刺激を受けて、我が家に帰ってから
整理整頓&模様替えしたくなっちゃうの~~
ゆちちゃん家、楽しみ♪楽しみ♪

すごいですね・・撮影は楽しいですよね。

ゆちさん、こんばんは~♪

お久しぶりのコメントになってます(TT)。

もしかしたら、ブログお引越しあと初です^^;

いつも楽しく見させてもらってます♪

本凄いです~ヽ(´▽`)/。

これからもたくさん美味しいお料理楽しみにしてますv-238

◆ロンバケちゃ~んっ
カッコよくないんですぅ~~~~
ヘナチョコな先生だしっ(^_^;)。。
雑誌もちょこっと、、
まだまだ修行中ですけれど。。。^^

ありがとっ☆ロンバケちゃん♪



◆王子さまぁ~~~~~~~~~~っ
はい、また奥さんシリーズです(^_^;)。。
お若い奥様ターゲットですので、山積みがあっという間に無くなっちゃったりしてるのかな~~?
あ、、そうそう前から王子さまとお約束していた
野菜タッパーを載っけて下さったので、、
コンビに等出会ったらで、、チラッと覗いてみてくだせぇ~~~~っ^^

◆れなちゃ~んっ
わぁ~~い♪お久しぶり~
私もご無沙汰してしまって、ごめんなさいっ~~

おは奥、、早速覗いて下さって、、ありがと~~、
全く自信のない収納をお恥ずかしながら、YOMEちゃんのお隣(>_<)。。
編集部さんの凄腕に感謝よっ^^

れなちゃんディスクトップなんだね~~
私も近々そ~~したいなっ☆



◆らっこちゃ~んっ
ありがとっ☆
ひっそりと~~だけれど、、ここから、
お料理の発信が出来る事が楽しくって仕方がない限り、、^^

らっこちゃんも一緒に楽しもうねっ~~~
まだまだ修行中だもぉん~~~っ^^

みたよ~!

ちょっぴり、皆さんから出遅れちゃったけど。
や~とや~~っと。本日、買いにいけました。
早速、読み読み~
きゃ~~~ゆちさ~ん。すごく広いキッチンが整理されてていろいろ勉強になりました~。
土鍋は上のが取りやすいって書いてて早速変えちゃったよ。これからは出てくる頻度が高いから、こっちのが使いやすいね。

◆小春ちゃ~んっ
私もなんだよ~~!小春ちゃん♪
お見せできない~~~!!ってお断り状態だったのに。。
あのねっ、、ホントにマジックよ、カメラマンさんとライターさんの^^

後から、YOMEちゃんと並ぶって噂を耳にして、、
ギョ~~あの白くって美しいキッチンと~~!ってね^^

でも永久保存版♪♪^^小春ちゃんち、、うそうそ~~!
絶対キチンとしてるんだろうな~~!私はわかるもぉん^^



◆みぃさまぁ~っ
わぁ~~そうだ!前回のを送るの忘れてますね~~
お正月にでも、、持ってくねっ^^
今回は、パパもギャング達も居なくって、、ちょっと寂しかったね。

私も、決してお片づけ得意じゃないんだよ~~
でもねっ、、そうそう、、得意分野にくっ付いてるからなんだろうねっ~~~
みぃさまのおかげで、いろ~~んな事教えてもらって、私も、ちょっとした野菜通^^になってきたよ。。
これからも、どうぞ宜しくお願いします♪

◆パン子さまぁ~っ
さっ取れ、、ハハッ、、、家だってさっとれない物多々(^_^;)。。。
あ、、毎度の事ながら、ライターさんには感謝です♪
マジシャンですよねっ、、ある意味、、

グシャグシャキッチンなのにぃ~~~アハッ。。



◆な~さぁん~っ
私も!一緒♪
あんまぁ~~り参考にならないキッチンよ、、
なぜ?私んち??ってな感じです(^_^;)。。

まだまだ改良項目がた~~くさんなのだけれど、、
ステキに掲載して下さった皆様に感謝なんだよ~~~

模様替え好きなな~さんなんだねっ~~
きっと家よりずっ~~っとアイディア一杯なんだろな~~~(*^m^*)

◆あかまるさぁ~んっ
わっ(*^m^*)あかまるさんも撮影経験者さんですねっ~~
そう!ホントに楽しいんですよねっ!
色々な方との出会いも楽しいです♪



◆ゆいさぁ~んっ
わぁっ♪お久しぶり!嬉しいっ☆
こちらこそ、ご無沙汰しちゃってごめんなさい♪
お引越しされたのねっ~~~

後ほどゆっくり遊びに行かせてねっ~~

◆花音さぁ~んっ
わぁ~~~嬉しい~~~
本を見て参考にして下さる方が居るって、、、
すっごく励みになるな~~~!!

あの土鍋位置ね、、ライタ~さんも共感して下さって、
あの位置で土鍋もって、あの格好のキープがちいとキツカッタりしたけれど、、(^_^;)
嬉しいなぁ~~~~☆☆☆

購入してくれて、、参考にしてくれて、、本当にありがとう!花音さんっ♪

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/704-08d2bb3c

 | HOME |  ▲ page top