fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年10月31日(水)

栗きんとんみたい?なサラダ


やぁ~~~今日は笑った笑った!
こんなにお腹かかえて笑ったのってどれくらいぶりだろう??
今日のランチはお友達と♪季節のサラダ何にしよ~~?って買っておいた鳴門金時。。。。



■栗きんとんみたい?なサラダ■

【材料】

・さつま芋
(金時を使いました)
・栗の甘露煮
・練りゴマ
・ヨーグルト
・マヨネーズ


作り方

ごめぇ~んっ☆後日きちんと計ってまたUPします~~



。。。これ、、味見しながら作っていたら、す~~っかり計量するのを忘れていました(^_^;)。。
またいつかきちんと作ってみよっ~~☆

たまぁ~~に感じる甘露煮のホクッと感♪
それと、やっぱりその色が大好きだし、何より栄養があるからパープルのさつまいも皮もちょこっと。
その。。シャリ~~が私はお気に入りだったりもします♪出来上がったの見て、、あらっ?栗きんとんみたい(*^m^*)


前からず~っと食べたかった、coroさん自家製ドライフルーツのラム酒漬けがた~~っぷり入ったケーキ☆焼いて来てくれたの!ウレシっ~~

想像を超える美味しさ感動~~ありがとう!!coroさん♪



ありがとう~Jnさん♪ありがとうkiyoちゃん
出会いって良いな~~って、、心からそ~~思えた今日1日。
お腹抱えて笑ってた内容思い出して、、洗い物しながら1人ニヤニヤ、、ニコニコ。。そんな余韻に浸ってたら明日になりそ~~な時刻。
UP遅くなりました♪




「Trick or treat!」





hatiお料理パワーをたっくさんありがとぉ~~

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ




○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

こんにちは~♪

こんにちは♪
ホント楽しかったんですね。
お腹抱えて笑えるなんて素晴らしい!!
久しくないかも~。
そういう風に楽しい時間を共有できるお友達って大事ですよね。
ホント素敵な出逢いに感謝ですね。

ゆちさんに手料理を食べながらの楽しいひと時、
羨ましいですぅ。
サラダもホント栗きんとんみたいでかあいいですね。

素敵な皆さんにポチッ☆

ステキ~~

coroさん、kiyoさんのところも
拝見してきたよ~~

すご~い、手作り作家さんのオフ会、
良いよね~

ゆちちゃんの御もてなし料理も
とっても勉強になります~~

いつかこの4方でイベントされる時は、
教えて下さいね~~(^_-)-☆

奈良まではなんとか行くことができましたよ~

しゃべりすぎて計るの忘れちゃったんでしょー。
今日はお弁当にあれ真似してみたんだけど
ヨーグルトと練り胡麻とマヨネーズが入ってたのね。
そっか。

あー思ってた以上に気の合う仲間でよかった♪
あのケーキは生の柿1コ分も入ってるんだよ。

◆ロンバケちゃん~っ
ホントだねっ~~
この年になって新しいお友達作るのって、、、
結構大変なことだって思うんだ~~
それなのに、こ~~やって自然に素敵な出会いがあると
なんだか心から喜べる!
友達って良いよね。。
ロンバケちゃんはお仕事の仲間も多いんだろうな~
色々と分かち合えるからまた絆も深いよね☆



◆らっこちゃ~んっ
自然と仲良しになった仲間だけれど、、
素晴らしい出会いだった~~^^
まだ余韻に浸ってるよ~~

あの時のオフ会も思い出されるなっ~~~

仲間って良いねっ♪また会いたいな☆

◆coroさぁ~んっ
え~~1個丸々??
実はね、、今朝も朝食代わりに食べたのは私、、
それもキッチンで早朝にこっそり~~そして完食しちゃった。。。
あ~~~もっと食べたい!レシピありがとっ!
でもさっ、、やっぱりcoroさんのラム酒漬けが良いわ。。

うちも今日のお弁当にこのポテト丸めてチーズ乗っけて焼いてあげたのよ。。
変な天気な中、遠足に出かけたよ♪

あ~~ホント楽しかった。。ホント、、、

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/701-7c05aad0

 | HOME |  ▲ page top