fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年10月29日(月)

三色煮☆


珍しく、lowな気分な夕方、、思考能力もあまりないままキッチンに立った私は、、
あったか~~な煮物が食べたくって、、お家にあるもの一緒に煮たのです♪三色の色は、緑とオレンジと白。出来上がったらなんだか気持ちまでポカポカに♪
おかげで、と~~ってもあったかい1日の終わりになりました^^



■三色煮■

材料【4人分】

・チンゲン菜:::::::2株(270g)
・高野豆腐::::::::40g
(ここではさいの目切りの1個が小さいタイプ使用)
・塩鮭::::::::::100g
・コンソメ::::::::1個
・水:::::::::::350cc
・砂糖::::::::::大さじ1強
・薄口醤油::::::::小さじ2
・紹興酒:::::::::小さじ2


作り方

【1】チンゲン菜は葉を1枚づつにし、大きめの場合は縦半分に切ります。
鮭は熱湯に通し、皮と骨を除きます。

【2】鍋にスープ(水+コンソメ)を煮立て、鮭を大きめに崩しいれます。砂糖、薄口醤油と高野豆腐を加え蓋をして中火で5分程度煮込みます。

【3】蓋を開けチンゲン菜を加え、しんなりとしてきたら、煮汁に絡め、紹興酒も加え再び蓋をします。5分程度煮込み、チンゲン菜が好みの具合に火が通っていたら出来上がり~



そう!!チンゲン菜と鮭と高野豆腐の3色♪♪あ~~~もっと作れば良かった!!ってくらい。。。
今日の私には最高の煮物でした。
ただただ、お家にあるもの煮込んだだけだけれど(^_^;)。。真っ白なご飯にも、、これと一緒に焼いていたお魚とも、シラス大根とも♪
なんだか朝食っぽい夕食だけれど、、、、、ふわっふわの高野豆腐、口の中で広がるジュワ~~の嬉しかった事。。美味しかった事。
今日の私ってこんなに食欲があったのぉ~~?ってくらい食べちゃいました^^

ゆちさんって鮭を良く使うんだぁ~~~(^_^;)(^_^;)。。って思われちゃいますが、ハイ、冷凍庫に常備してあります。
その色も大好きです☆朝ごはんに、、おにぎりに、炒め物に煮物に、揚げ物にも~~☆冷凍庫に無くなっちゃうとさびしい~絵文字名を入力してください



ト音記号あ、、そんな私のLowな夕方も日が暮れるにつれて、夕食を食べ終わった頃にはポカポカで少しテンションもあがってきました。

どぉ~してlowなだったかって言うと。。。
1年ぶりの人間ドック。。。やっぱり鼻から通す胃カメラはキツイな~~~終わると思考能力ゼロ、、
なぁんて分かち合いながら、久々にゆっくり(?)話もできたkiyoちゃん♪来年も一緒にいこっ☆☆





hatiお料理パワーをたっくさんありがとぉ~~

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ




○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
アップロードファイルはぁ~い!!月曜日ですよ~~!今週も元気にパワフルに!張り切ってゆきましょ~~~~
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

これはキレイですねえ
和食のきれいな感じって、やっぱり日本人にしみますね

って、シャケも煮るとおいしいんだねえ、、

って、ゆちさんでもLOWになることがあるんだねえ
し、知らなかった~~(汗)

胃カメラっすね、いいなあ、楽しみですな

おはようございます。

おはようございます☆
鮭の煮物ですかぁ~。
どんな感じかな??
ゆちさんはホントロンバケの知らない料理をたくさん知っていてすごいですよね~、もうひたすら尊敬です。
高野豆腐のじわ~、ロンバケも大好きです。
こういう煮物は気持ちもほっこりしますよね。

鼻から通す胃カメラ!!
聞いただけでも身の毛がよだちます~。
確かにテンション下がりまくりですよね。
でも健康のため仕方ないんですよね。
そんな頑張ったゆちさんに、ご褒美のポチッしておきま~す(笑)。

この時期にふさわしい、料理ですね高野豆腐もばっちり!

◆王子さまぁ~~~~~~~っ
ありますよ~~あります!
すっごくあります!!
あ~~でもノ~天気に見られがちなんですけどねっ^^

胃カメラですよ!胃カメラ飲んですんごいLowになってたんです。

あの飲むまでのドキドキもイヤだし、、麻酔もイヤだし、、
筋肉注射もイヤだし、、
あ~~もう少し細くなればいいのになっ~~カメラ、、
でもねっ、、口からのよりお勧めですよっ~~



◆ロンバケちゃ~んっ
そうそう、、
健康の為にねっ~~~
今回は再確認って感じで、、また潰瘍があったらどぉ~~しよ~~
って不安も多かったかな~~
終わってホッ~~~~っとしてます^^

高野豆腐で暖まったよ~~^^

◆あかまるさぁ~んっ
あかまるさん♪高野豆腐もお好きですかっ~~?
あの口の中で広がるのが、、良いですよねっ~~~。

今年の冬、、おでんより出番多いなっ(*^m^*)

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/699-5726ab85

 | HOME |  ▲ page top