fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年10月23日(火)

みぞれハンバーグ


暖かい~食べ物が恋しい気候になってきました。
毎度の事ですが、、夕方お買い得挽き肉をgetしたので、今日はハンバーグ♪
ハンバーグもスープと一緒なら、あったか嬉しい~!



■みぞれハンバーグ■

材料【3人分】

・大根(葉に近い部分):::260g
・牛豚合い挽き肉::::::300g
・玉ねぎ::::::::::150g
・乾燥わかめ::::::::5g(大さじでザクッと大盛り1杯)
・油揚げ::::::::::1枚
・卵::::::::::::1個
・パン粉::::::::::大さじ3
・味噌:::::::::::小さじ1
・醤油:::::::::::小さじ1

・スープ::::::::::180cc
(水+中華だし半練りタイプ小さじ1)


作り方

【1】パン粉と溶き卵は合わせて置きます。
玉ねぎはみじん切り、油揚げは1cm角程度の大きさに切ります。大根はおろしておきます。

【2】ボールに大根とスープ以外の材料全てを合わせ(乾燥わかめは指で少し崩し、加えます)良く捏ね合わせます。
粘りが出てきてひと纏まりになったら、6等分にし、楕円のハンバーグ型にし真ん中を窪ませます。

【3】油を熱したフライパンに並べ両面コンガリと焼けたら、大根おろしとスープを加えます。アクを救いながら弱火~中火で5分程度煮込み、出来上がり~~



ぽかぽかあったか~い煮込みハンバーグ♪あま~~い大根のみぞれスープもたっぷり楽しみます☆
いつかのスープハンバーグを思い出していたら、やっぱり若布を外せなかった。。
大根とわかめ、、、ってくるとやっぱりお揚げ♪うちのお味噌汁の人気ナンバー1の具を並べて!
ハンバーグはフンワリお味噌味にしてみました^^



「わっ~この大根おろし甘くって美味しいね~~」ってギャング達、、
もうそろそろ大根おろしが美味しく食べれるかなぁ~~?って間を空けては試してみているのだけれど、、
いっつも「からっ~(>_<)」って言われちゃう~~

どぉ~~っ?大根おろし見直したでしょ~~~^^って嬉しい母の笑顔ここにありっ☆





今日はお友達が遊びに来てくれました^^久しぶり~~心地の良い~~ひと時♪ありがとっ☆友達ヨ♪





hatiお料理パワーをたっくさんありがとぉ~~

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ




○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

くぅ~っ!おいしそぉ~っ!

ゆちさぁ~ん、お久しぶりのコメントでございますが…いつもオジャマさせて頂いておりまするぅ…
あ~、今日もくぅ~ってスープまでからっぽにしたいホドにおいしそぉ~っ!あ~、決めたっ!!“みぞれバーグ”と“スープバーグ”、明日、明後日と連続してチャレンジさせて頂きますっ!
そして、そして、器の素敵なことと言ったらっ!なんて素晴らしいフォルムッ!ほんのりピンクなのですか?ゆちさんの器選びのセンスにも、ほんとうっとりです~!

あ~

昨日これをアップしてほしかった
今日のおうちランチにもってこいだったのに

次回はこれをv-91

みぞれはいいですね
お魚料理にもあうし
あ~~でもね、ワシ

まず、大根おろすのが面倒くさくって
って、あ!!いけねえ
これじゃ主夫失格っすね

そうそう、こっちも寒いんですよ、、って思ったら
今日は昼間、暑い暑い
もう~~ヘロヘロっすよ

って、かきあげってワシ大好きなんだけどね↓
某Dエーの買い上げ食べると
必ず気持ち悪くなります(大汗)

ゆちさん、おはようございます♪
わぁ☆この時期にはピッタリですね~。
みぞれスープハンバーグ!
最近寒いからあったかいものが恋しくなりますもんね~。
みぞれも、煮込みもするけど一緒にしたのはしたことなかったです~。
これは挑戦してみなきゃ☆

大根おろしがから~いって言うのめっちゃわかります~!
私、刺激物が苦手なので夏の大根おろしは舌が痛くて食べられません・・・。
でもこれからの季節だんだんおいしくなりますよね~♪

お皿がとてもいいですね。和風ハンバーグ大好きです。

ゆちさん、(@´Σ`@)φ...【コンニチハァ】
ちょうど、そろそろハンバーグ食べたいなぁって思ってたんでこのレシピはグッドタイミングです☆
カロリーも低そうだし、また体重管理を注意された私には丁度いいかもヾ(@⌒▽⌒@)ノ
昨日、ささみの磯辺焼き作りましたよ~☆
とっても美味しくて、ハマりそうです。旦那さんも美味しいって言ってました(*^▽^*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ゆちちゃん、こんばんは★
わぁ~美味しそう!
大根おろしもハンバーグも大好き!
最近、ハンバーグはポン酢でさっぱり食べることが
多いかも(゚∀゚)
それに今日スーパーでお買い得なひき肉買ってきたとこ♪
うひょ、うひょ~(≧▽≦)
100円で買った大根もあるしねっ。
でもね・・・大根おろすのが面倒くさっって思っちゃうんよね~~

◆ふれでぃさぁ~んっ
わぁ~ふれでぃさん♪お久しぶりっ^^
いつも遊びに来てもらってて嬉しいよ。ありがとっ~

はいっ!ほんの~りピンクなの♪ふれでぃさんも器お好きなのねっ~
いっつも私が気に入ってる器を褒めて貰ってる!
買う時と使ってみてからの印象って違うよね~器って☆
これも食べるものがのっかってからの方がずっと可愛く変身してるぅぅ~~(*^^*)

寒くなってきたねっ~~スープたっくさん飲んでぽかぽかで過ごさなくっちゃね~~



◆47殿ぉ~~~~~~っ
わぁ~~
香ってきますよ~~~松茸の香り~~~♪
あ~~ハンバーグより~~
私は松茸茶碗蒸しが~~食べたいですぅぅ~!

◆王子さまぁ~~~~~~~~~~っ
あ~~そうなんですよねっ~~
大根おろし面倒ですよねっ。。
私も、、そろそろギャング達におろし修業させようと思ってます^^

そう!結構どこのも駄目です!揚げ物、、
その油が悪いんでしょうねっ~~
最近胃の調子が良くないんで、見るだけでムカッとしたりします。。

◆HARU♪さぁ~んっ
あっHARUさんも辛いの苦手なのねっ~~
大根は根っこの方、、辛いのはホントに辛いもんねっ~~
刺激物全般??兄の方は、最近からしとか、柚子胡椒とかキムチとか、、
少しずつ食べたくなって来たらしく、、、
納豆には毎朝からし入れてるよ~~

私はね、、辛いの結婚してからデビューなの。。
主人とお友達の影響!最近はフライとかに豆板醤だったり(^_^;)。。

変だね、、味覚って~~唐辛子はこれからの季節
体ぽかぽかにしてくれるよっ~~~^^



◆あかまるさぁ~んっ
わっ^^
嬉しいです~~器見ていただいてぇぇ~、、あかまるさんもお好きぃ~~?

あかまるさんって言うとパスタ、、って感じだけれど、、
中華とかもお上手なのよねっ~~
私も、ハンバーグ大好き!そう!昔はケチャップ味が好きだったりしたのに、、
最近は和風^^いっしょ☆

◆berry☆ちゃ~んっ
そっかそっか~~
berry☆ちゃん体重管理中の身だもんねっ~~
笹身♪うれしいっ~~作ってみてくれたんだねっ~~
なんだかさっ~~笹身って食べ易くって食べすぎちゃわない~~?
あの日も結構食べたわ。。私(>_<)、、

私ねっ~前にも書いたかもしれないけれど、、
チビの時は妊娠8ヶ月で12キロ増だったの(--;)
ははっ~~こんな人も居るんだぁ~~って笑っておくれぇ~~~(どうにかモドッタケドネッ~。。。)



◆鍵コメの方~~っ
初コメントどうもありがとうございます~~
とっても嬉しいです!!

リンク大歓迎ですよ~~
私も後ほど遊びに行かせて下さい~~♪楽しみっ☆

◆なーさぁ~ん
あ~~私も一緒~~
大根おろし、、チョンボしてバーミックスでしちゃったり、パパにしてもらったり
してるもんっ(^_^;)。。
そろそろギャング達に教えてみよっかなぁ~~って思ってね♪
手すっちゃったりしてね、、ハハッ

私もポン酢&大葉すき~~~!!
あ~~またハンバーグ食べたくなってきた!

ハンバーグを極めたいっ!

こんにちは!美味しそうなハンバーグだねぇ~ 私がハンバーグを作ると旦那に肉の臭みが抜けてないって食べてくれない時があるんだよなぁ。なんでだろ?生姜も入れてるんだけどなぁ。
んで、由紀ちゃんのを参考にしようとみてみたら、味噌が入れてあったからこれも臭み消しに一役買うよね?
今度試してみるね~。他にも方法があったらおしえてね~。いい肉を買えばそりゃ臭みもないんだろうけど・・ねぇ。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/695-e68c2f28

 | HOME |  ▲ page top