fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年10月10日(水)

チャーシューエリンギ


水曜、木曜は、自分の事、ギャング達の習い事、、朝から晩まで超スピードで時間が流れて行きます。
そんな日の夕方スピードクッキング(^_^;)。。。
チャーシューって言っても5分チャーシューをもっともっと手間抜きして旬と炒めただけですが。。。。。



■チャーシューエリンギ■

材料【4人分】

・豚肉こま切れ:::::::350g
・エリンギ:::::::::中3本
・長ネギ::::::::::15cmくらい
・しょうがすりおろし::::1かけ分
・にんにくすりおろし::::少々
・醤油:::::::::::大さじ1強
・紹興酒(酒):::::::大さじ1/2
・みりん::::::::::大さじ1/2
・さとう::::::::::ひとつまみ
・大葉:::::::::::8枚程度


作り方

【1】エリンギは薄くスライス、長ネギは縦半分に切り線切りに(白髪ネギより少し太めなくらい)します。

【2】ビニール袋に豚肉と長ネギ、調味料も全て合わせモミモミします。そのまま5分程度おきます。

【3】フライパンに油を熱し、(2)を炒め、肉全体の色が変わってきたら、エリンギを加え炒め出来上がり~~~。胡麻をふり、大葉などと一緒にが美味しいです~~~~



幼稚園帰りのチビをピックアップして、習い事へ向かいます。帰宅後1時間半、、そしてまた夕方、兄のお稽古♪♪
そんな忙しい所要時間1時間半の間でも、主菜がスピードに出来ちゃえば、簡単な副菜2品は作れちゃうでしょ~~~☆手抜きだけれど、お助けメニュ~♪
ご飯がガツガツ~~っと食べれちゃう(ウレシイよぉ~~な?イケナイよぉ~~な?。。)美味しさです☆

エリンギ、しいたけ、しめじ、舞茸、、、、、、おっと~~~~~~松茸でも(^_^;)(^_^;)(^_^;)
一緒に合わせるキノコでまたまた違った秋の美味しさ味わえます♪♪


hatiお料理パワーをたっくさんありがとぉ~~

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ



お掃除をしていると、風にのって、あま~~くって良い香りがお部屋に入ってきました。
大好きなキンモクセイ♪やっと咲いてきましたね♪


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

キンモクセイ!!
たしかに、かぐわってきますね

うちはいつもキンモクセイのお香ですが
いまは、お香いらずっすね

しかし、親子で習い事っすかあ、、
すげえなあ

あ!!キノコの季節ですねえ
ワシもキノコ料理しないと、、、
って、風邪引いてから、ずーっと
料理自体最近してねえダメなワシです

私もエリンギ大好き♪
あの歯ごたえがいいよね~。

マッタケは自分じゃ買えないです。
以前韓国産のマッタケを食べて帰ってきた夫は
においプンプンでした。
やっぱり国産の方が香りも上品な気がするなぁ。

ゆっちーこんにちわ*

おけいこごとも、小さいうちは忙しいよね☆

送り迎え、ゆっちーもおお忙しだね

でも、スピードメニューをたくさん持っていると
楽ちんだね!
アイデア豊富なゆっちーはうらやましいな

キンモクセイかこも大好き 
明日楽しみだね

こんにちは~♪

簡単料理だ~い好き♪
しかもご飯が進むレシピ最高ですね~。
忙しいときにはパパッと簡単料理に限りますよね。
もちろん参考にさせて頂きます。

習い事の送り迎え大変そうですね~。
お家から遠いんですか??
でもいつもパワフルで明るいゆちさんスゴイなぁ。
尊敬です。
ロンバケも頑張ろうっと。

美味しそうなご飯と頑張ってるゆちさんにポチリ☆

◆王子さまぁ~~~~~~~~~~~
あ~~風邪の具合はどぉ~~ですかぁ?
そうなんです!!
風邪ひくと鼻が利かないもん、、お料理作る気もなくなりますよねっ~~~

私は週末に耳鼻科に行って、アレルギーの薬貰ってきました。
やっぱりイネ科が駄目みたいですね~
薬飲むと調子いいっす~~~!
お大事にぃ~~~~!



◆coroさぁ~んっ
あ~~松茸香りながら食べたいっ。。
去年のお祭りで、松茸入りたこ焼き食べた以来だわ(^_^;)。。。

その辺じゃあ、松茸も豊富に採れそうだけれど。。。
やっぱり他人に敷地のは採れないか。。。



◆junco*っち~~っ
やだぁ~~
いい加減レシピばっかりねっ(^_^;)。。
こう~して記しておくと、また作れるけれど、、
前はこ~~んないい加減なものばっかりだったから、、
二度と同じ味に出来なかったり(^_^;)。。

junco*っちもお稽古の送り迎えで忙しいでしょ~~

来年はmamiちゃん小学校だよ~~~!!ビックリ!

◆kakoちゃ~んっ
会うほどに、kakoちゃんと私の共通点発見するのは
私だけぇ~~~?(¬_¬)。。

ずぅ~~~~っと仲良くしてねっ^^
頼りにしてますっ☆



◆ロンバケちゃ~んっ
ロンバケちゃんも、坊くんがもう少し大きくなると、
また違った忙しさが出てくるんだろうな~~
私ねっ、、2歳児が大好きなのっ、、
可愛いんだよねっ~~~
片言でお話ししてるのが生意気で何言ってるか分からなかったり、、
あ~~~あの頃のチビ達、、、懐かしいな~~!ナンテ
坊くんはまだ1歳だったよね??た~~くさん楽しんでね♪今を☆☆

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/686-57f09f91

 | HOME |  ▲ page top