fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年10月03日(水)

オクラ昆布


すびばせん、、、(^_^;)
何??これって昆布の影も形もないじゃないっ~~~!。。。
あ、、ただのオクラですけれど、昆布の香りがするんです♪



■オクラ昆布■

材料【4人分】

・オクラ:::::::::10本
・昆布茶:::::::::小さじ1/6程度


作り方

●塩ずりをし、塩を入れた熱湯でサッと茹でたおくらは斜めに一口大に切ります。粗熱がとれた頃昆布茶をふりかけ、できあがり^^



昆布茶をよく使います。。暫く切れていたのだけれど、購入すると思い出した様にまた使います(^_^;)
・インゲンの胡麻和え風で昆布茶とすり胡麻だけ
・揚げ茄子に昆布茶
・素揚げをしたごぼう、エリンギにも昆布茶
・おにぎりにもこ昆布茶
・乱切りきゅうりに昆布茶
・人参の線切りチンして昆布茶金平
・大根の線切りに昆布茶でサラダ
・天ぷらにてんつゆじゃなくって、昆布茶

ここ数日のうちのメニューに登場した昆布茶クッキング、、ずら~~っと並べてみました。
さっと思い出した程度、、もっともっと重宝できますよ~~美味しいんです。お弁当にもおかずにも、大活躍します!!

あ、、ちなみに、今日のオクラも振りかけただけです(^_^;)。。。簡単すぎで、美味しいよ☆

今年最後のオクラをまだまだ楽しんでいます。毎週1回、纏め買いしに農協へ、、、あると嬉しくって、今回も20本買ってきました!
あっという間になくなります。
来週もあるかなぁ~~~~?



hatiお料理パワーをたっくさんありがとぉ~~

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ




○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
私、昨日の夜から靴下を履きました。寒がり、暑がりお嬢な私、、、この冬も2枚、3枚と靴下重ね履きが始まります、、、、

今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

あ!!またおくらだね
しかも昆布茶
うちも師匠の影響で昆布茶あります
よくパスタに使うけど
こんなんもいいっすね

あ~~昆布茶メニュいいなあ
もっともっとヴィジュアルにやっちゃってよ~~

って、師匠
うちの子育てなんて、子供でかくて
しかも、格闘技好きだから
体力勝負どこじゃないって!!!
ワシ、腕とか足とかあざだらけですぜ、マジで
このまえなんか、ケリ入れられて
腕がコブみたいにでっかく腫れちゃって
たいへんだったんだから~~~

おはようございます。

ゆちさん、おはようございます。
昆布茶最近ロンバケも使うようになりました。
前までは「えっ??飲むものじゃないの??」って
感じだったのですが、最近は結構ハマってます。
オクラとは合わせた事がないなぁ~。
美味しそう♪
今のうちに作っておかないとオクラなくなっちゃうかなぁ??
秋の食材でも何か昆布茶に合うオススメがあったら教えてくださ~い。
ゆちさんまかせなロンバケです(笑)。

ゆちさん、こんにちは☆
月末に北陸温泉旅行に行ってましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ
出産前の最後のゆっくり旅行、大学時代の友人にも会えたしとっても楽しめました♪
でも、旅行って行くのは楽しいけど、帰ってまたいつもの生活に戻るのがなかなかですねぇ~。
特にご飯作りが…ヾ(;´▽`A``アセアセ
昆布茶って、色んな使い方があるんですね!
ゆちさんの使い方、参考にさせてもらいま~す。

ゆちちゃん、こんにちは♪
今日はまた何だか汗ばむ陽気。
さっき、突然セミがベランダ近くで鳴きだし、びっくりよ。

オクラ、うちもよ~く買うよ。
ネバネバ系は大好き♪
昆布茶、今度ふりかけてみるね★
簡単で美味しいのが何よりだもんね(≧▽≦)

私は仕事から帰ってきたら、即靴下脱いじゃう~
今もハダシだしぃ(゚m゚*)プッ
冷え性も辛いねぇ。
頑張って、冬を乗り越えてね~~~

ゆちさん、こんにちは~。 今日は久しぶりにパソコン扱ってるんですが 次男と三男が大騒ぎで気が変になりそうな中で絶えております><。(あっ、 今三男がたんすの角でおでこ打ったみたい。 こっち来るな~。)

オクラ、我が家にもあるんです~。お友達からいただいた「赤オクラ」(本当の名前は知らないけど)。茹でると緑になるんです。 今日は早速「昆布茶」でやってみますね~。 

◆王子さまぁ~~~~~~~~~~~っ
あ!!そうでしたねっ~~王子さまんちは家庭内暴力中でした。。。(^_^;)

でも凄いですよね、、手加減されない本気技、、
ご披露される訳ですね~~~

趣味が一緒っていいですねっ~~~



◆ロンバケちゃ~んっ
昆布茶、飲むのも大好き!
これからの季節は、ホットだねっ~~体の芯から暖かくなりたいね。

秋の食材も何にでもぉ~~~
エリンギ素揚げしたのに、パラパラ~~っとも最高だったよ~~~!!
いくらあっても足りないくらいよっ^^

◆berry☆ちゃ~んっ
旅行にも行けちゃうほど、安定期に入ったんだね☆
そうそう!旅行帰りって洗濯ものも多いし、、
荷物の後片付けもあるし~~。。。
それだけ考えるだけで、帰省も面倒になっちゃってやめちゃおっかな~~
なぁんて思うもんな~~!
まぁ、、ゆ~~っくりと元の生活に戻って行ってね~~

赤ちゃんも温泉気持ちが良かっただろうな☆



◆な~さぁ~んっ
あ、、今日は裸足だわ~~~、、
なんだか気温の差が激しいね~~
日中は、そうそう!!私も帰ったらすぐに靴下を脱いでる。。。
まだまだ暑かったりするね~
その暑かったり、寒かったりに鼻がついてゆけず。。。(^_^;)

えっ、、せみ~~??そりゃ~~びっくりするね~!
私もね。一昨日キャ~~せみ!!!ってくらいの音が出てびっくり、、
掃除機の故障だったわ(>_<)
季節はずれのセミさんの寿命もわずかなんだろね。。

◆nikonoriさぁ~んっ
あ~~~~~~~~~
そんな状況、、、目に浮かんでくるわ~~!
って言うか、うちもホボそんな感じで毎日過ごしております~~~
もうさ、、耳ふさいで、見ないでおいた方が、自分の身の為~~~
だったりするよね~~~^^
お互いに頑張りましょ~~~

へぇ~~赤オクラ??見たことないよ~~!
なんだか不思議だね!カメレオンみたいだね。
味はオクラなのぉ???食べてみたいわ~~~!!

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/681-debf8f06

 | HOME |  ▲ page top