fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年08月20日(月)

冷た~いかぼちゃのヘルシ~スープ


まだ買い物に出でない私(^_^;)。。
頂いてきたお野菜と、冷凍のお肉やお魚で毎日美味しく過ごしてます♪
主人の実家で採れた坊ちゃんかぼちゃでスープです。

昨日プールに遊びに行ってた男組み。。「あついなぁ~~~」って遊び疲れて帰ってくるのだろうな~~って思って、
冷蔵庫でキンキン~~に冷やして置きました。今日のスープは豆乳たっぷりヘルシーバージョン♪
夏に収獲してから少しして、甘みが増したかぼちゃはこれからが食べごろです!!



■冷た~いかぼちゃのヘルシ~スープ■

材料【4人分】

・かぼちゃ:::::::220g(種皮を除いた正味量)
・玉ねぎ::::::::100g
・バター::::::::10g
・豆乳:::::::::200cc
・牛乳:::::::::60cc
・塩::::::::::小さじ1/4
・粒胡椒(赤)


作り方

【1】かぼちゃは種をくり抜き、ラップでふんわり包んで電子レンジでチン。全体が指で潰せる固さになったらOK。

【2】フライパンにバターを溶かし、薄くスライスした玉ねぎを炒めます。中火で10分程度炒め、透明を通り越して、うっすら茶色になるくらいまで炒めます。

【3】かぼちゃ、玉ねぎ、その他の材料を全て合わせ、フードプロセッサー(ジューサー)などをスイッチオン!滑らかになったら、容器に移し、冷蔵庫でしっかり冷やしいっただきまぁ~~~す♪
(FPなどがない場合は、すり鉢で滑らかになるまですります)。
おもてなしには、ここでこし器を通すと舌触り更にUP!!このままでも充分ですけれどっ~~~☆



食事前にひとくち!!「あ~~~~おいしい~~」みんなの声が思わず出てくるの!!
トロ~~~リと濃厚な味わいふか~~~いスープになりました!!
普段生クリームで仕上ているかぼちゃのスープ、、、そのクリーミーな味わいも大好きだけれど、、
この豆乳のスープの深みのあるコクはちょっと嬉しくなる美味しさ^^


普通の西洋かぼちゃと比べると、大きさ半分~半分以下の坊ちゃんかぼちゃは、ネットリ濃厚で甘みがたっぷりなかぼちゃです。
切って売っている西洋かぼちゃは、色が濃くって、種がしっかり詰まっているかぼちゃが美味しいです♪

収穫後すぐのかぼちゃはネットリ~。少しおいてから食べると甘みが増します♪

是非美味しいかぼちゃを見つけて飲んでみて~~~~
少し肌寒くなってから、ふ~~ふぅ~~ってしながら飲むのも良いですねっ~~~☆




hatiお料理パワーをたっくさんありがとぉ~~

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ





○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

姫、素敵なご両親をお持ちですね
今お野菜が高いらしいですので
  専業遊び人なので

貴重なお野菜たっぷりですね

お外から帰ってきて、つめた~いスープをいただく
最高の幸せ

ワシ家のバジルなんかさあ、、
もうとっくにミイラになってて
今、毎日そのミイラをながめてます~(泣)

っつか、そうか自家製カボチャってことですね
西洋カボチャとはちがうんですね

ワシはいっつも1/4にカットされたのしか買ってないけど
だ、大丈夫でしょうかあ!!?(汗)

昨日、生協で栗かぼちゃ発注してますが、、、

こんにちは☆
かぼちゃのスープ、冷たいのも美味しそうですね~(*^▽^*)
私はヴィシソワーズも大好きなんですけど、好き嫌いの多い旦那さまは微妙って感じです(~▽~;)
だいぶ前にかぼちゃのスープがどうしても食べたくって作ってみたんだけど、結局作ったら食べる気がなくなって、半分腐ってしまったということがありました。
悪阻の頃のお話です|○-∀-|ニャハ

◆47さまぁ~~~っ
お野菜高いのですか~?私も知らなかった(^_^;)
同じく遊び人です~~~
昨日農協に行ったら、そ~高くは感じなかったけれど、
この暑さで雨がないから、なかなか上手く育たないのでしょうか~~?
困りますね~☆

ホント実家のお野菜は助かるし、ありがたいです~~
愛情いっぱいだし~~♪

◆王子さまぁ~~~~~~っ
あ~~私もいっつも1/4カットのかぼちゃ買ってます~~
かぼちゃって、ホントに水っぽくってなんだか食べられないのもありますよね~~
だから、スイカみたく、中見せてくれて買いたいですよね~~

西洋かぼちゃは、これからの季節国産もた~~くさんで廻ってきます~~☆嬉しいですね~~~

そう!坊ちゃんかぼちゃは栗かぼちゃみたいな感じ~~
やっぱり、王子さま流は茹でて、素材そのままの旨さを頂くんでしょうね~~~~~

◆berry☆ちゃ~んっ
あ~~わかるなぁ~~
でもさ、つわりの頃、作っただけでも偉いよ~~
私も食べられないもの多かったなぁ~~
食べられるかも~~って作ってみても、結局駄目だったりね~~

もうそんな時期も過ぎたかな~~?私はつわりが終わっても後ひくものもあったかな??

ヴィシソワーズみたいなシンプルスープが苦手な方も
居るんだね~~~
じゃがいもたくさんあるし~~~私も作ろうっ~~~

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/648-26439d8b

パンプキンスープ

☆8月25日(土)☆     ●パンプキンスープ分量は、カボチャ1/4個・玉葱1/2個・牛乳約200cc・塩・バター。作り方は、ゆちさんのレシピ参考にさせてもらって、ミキサーでガーッとしたら完成!カップ4杯分くらい出来ました☆スープって面倒な気がして作る気に
 | HOME |  ▲ page top