fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年07月16日(月)

セロリとトマトのスピードチキンカレー


3連休、、強風の中、大雨の中、そしてスカ~~ッと晴れた今日も、出たり入ったり、忙しない毎日を送っていました。
そんな今日の夕食も、、、、
はい、、、スピードクッキング(~_~;)。。。
kiyoちゃんに頂いた有機野菜、セロリをたっぷり使った夏カレーです♪



■セロリとトマトのスピードチキンカレー■

材料【4人分】

・鶏もも肉:::::::300g
・にんにく:::::::1かけ
・セロリ::::::::2本(170g葉も含む全て)
・トマト缶:::::::1缶(400g)
・クミン::::::::小さじ1
(なくてもOK)
・カレー粉:::::::小さじ1
・砂糖:::::::::小さじ1
・固形ブイヨン:::::1個+1/2個
・ガラムマサラ:::::適量
(なくてもOK)


作り方

【1】フライパンに油とにんにくのすりおろしを加え火にかけます。
良い香りがしてきたら、2mm程度にスライスした(葉の部分も細かく刻みます)セロリを加え炒めます。

【2】クミン、カレー粉を加え更に良く炒めます。セロリがしんなりとして来たら、トマト缶を崩し入れ、煮立ってきたら、砂糖、ブイヨンを加え2,3分煮立てます。
あれば仕上げにガラムマサラを加えると、更に美味しさアップします~~♪

仕上げのガラムマサラをバター10g程度に豆乳(牛乳や生クリームでも美味しい)100cc程度に変えると子供達の大好きな味に変身しますよ~~~☆



うちのカレーには、必ずたっぷりなセロリの葉とトマトは必須!これを入れないとうちのカレーにはならないのですが、、、
今日は、その必須だけのカレー♪♪超手抜きで、煮込まずカレーだけれど、、セロリたっぷりがあっさりなのに、すごくコクウマのカレーに出来ました^^

いつものインド風のカレーみたいに色々スパイスも抜き!、、

作り始めてから、10分もあれば出来上がっちゃうのが魅力的でしょ~~~♪


これに、オクラを入れると、この前先生に教えて頂いた、南米の食べ物ガンボみたい!!
ガンボはカレーの風味はしないけれど、チリペッパーやパプリカが入るのです!
あ~~~オクラ入れればよかったな~~~


うちは、火曜と金曜がゴミの日。。。連休明けの火曜はどぉ~~~してか恒例の様に、ゴミ捨てを忘れちゃう私。。。
皆さん~~~明日は火曜日ですよ~~~~~^^

hatiお料理パワーをたっくさんありがとぉ~~

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今週も元気に行きましょ~~~っ☆
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

ゆちさんこんばんは。
カレーだ(*^^*)
10分カレーなんて最高です。
(レトルトカレー出してきて温めて乗っけるまで10分はかかるしね!)
トマトとセロリ・・オクラもいいのですね。
夏野菜たっぷりで美味しそうです。
昨日カレーだったのにまたカレー食べたくなってきました(^^;A

ワ、ワシなんか今日から仕事で~~~~ぃ(号泣)
連休は、雨だったから、ヒッキーだったしさあ、、

つうか、10分でカレーなんか作ったら、
あ~~た
そ、そりゃ、スピード違反で捕まりまっせ!(爆)

あ!そうそう、ワシね
カレーを、市販じゃないのでちゃんと作ってみたいなって
思っるんですが
ウチのデカギャングが絶対ムリだからやめろっていいやがりますぅ~~(泣)

わかる~

連休明けでも頭は月曜日から始まってるからね。
間違えるよね。
わかる、わかる。

セロリの香りは大好きだから
今度入れてみよっと。
ほとんど葉っぱだけのセロリが朝市に出てたし。
うちもカレーにトマトは必須よ~♪

汗かきかき、頂きました!

いつも楽しく見せていただいてます!
カレーはルーからしか
作ったことない初心者な私でした。

でも
カレーパウダーと
ガラムマサラは家にあったので
トマト缶を使って
さっそく作ってみたら
ホント美味しくて感動です!!

汗びっしょりになって
美味しく頂きました!

ゆちさんこんにちは~☆
私もトマトとセロリ大好きですよお^^
セロリは大人になってから(結婚してからかな?)好きになった食べ物の一つなの。
今もうちの冷蔵庫に入ってま~す。
簡単そうだし、今度甘口で(子供のため涙)作ってみようっと。
そうそう、今日子供の付き添いで病院にいってゆちさんの載ってる雑誌見ましたよお~。
どれも美味しそうだし、やっぱりみなさんのいうとおり田中りっちゃんに似てるなあって思いました^^
これからも美味しいレシピお願いしま~す。

◆るぅさぁ~んっ
ホント!私もるぅさんちのカレーみて、、お腹空いてきちゃったもん!
一口にカレーって言うけれど、ルーや具、作り方違えば
まるっきり違うものになるね~~
カレーばんざ~いい!だね~~

うちのパパってね、、毎日カレーでも良いって言うのよね~~~
それくらい好きなんだって。。。。

でもさ、、毎日カレーだったら、、きっと嫌いになるよね。。。。。



◆王子さまぁ~~~~~~っ
うまいっ!!スピード違反に座布団!!!
いつもなんだか嬉しくなるコメンツ、、恐縮してますっ♪♪

カレーは、スパイス色々あわせると、それもまた自分だけのウマ味が出せて嬉しいけれど、、
カレー粉使えば、簡単ですよ~~
小麦粉炒めて、カレー粉も一緒に炒めて~~
結構簡単です!
好きなスパイスの香りみつけたら、それだけプラスするとか、、
ガラムマサラ仕上げにパラパラ~~~っとするだけで
一味も二味も違いますが~~~
あ~~~辛い系が苦手な王子さまは駄目なのかなぁ~~~~~~

◆coroさぁ~んっ
coroさんちの方は、朝市っていうのがあるんだね~
こっちの農協みたいなのかな??
やっぱりそ~~ゆうとこで、新鮮なお野菜見ちゃうと
スーパーで買えなくなっちゃわない?

うちも、ワイン城前の農協、、ちょっと遠いんだけれど、
最近は毎週通ってるよ~

夏に、その辺で、キャンプしようと思ってたのに、、
また出来なかった。。。。
あ~~暫く行ってないな~~~~
coroさんとも、、早くゆっくりお話ししたいのにな~~(;_;)



◆とらねこさぁ~んっ
わぁ~♪はじめまして~~☆
初コメントすごく嬉しい!!ありがとうございます!

早速ここを見て作ってくださったのですね!
感激!そ~~言ったご感想を聞かせていただけるのが、、
やっぱり何より嬉しくって、、
読ませて頂いて、ルンルンしました☆

うちは、ギャング達の為に豆乳、ハチミツ、バターを仕上げにしたものと、
ガラムマサラで仕上たのと、、両方。。
やっぱりガラムマサラは一味嬉しい味になりますよね~

夏は、そう!そうやって暑い中、汗をかきながらカレーを食べて、ヒンヤリしましょ~~って事で
カレー、カレーと言うそうですが、、、、、、
まさに、夏カレーを体験して下さったのですね~

セロリの繊維で、私、、この日の晩は、快調でした^^
(あ、、余談ですが、、(~_~;))

とらねこさん♪これからも、仲良くして下さい~~
初コメどうもありがと~~~~♪


◆ゆっこさぁ~んっ
私も一緒~~~~~!
セロリは結婚後デビュー!!
小さな頃は、香りも大嫌いだったの、、、
母に怒った事もあったりして、、ゴメンね、、母さん。。って思い出もあるわ~~^^

でも今は、大が付くほど好きだから、人の味覚って変るんだね~~

ゆっこさんも冷蔵庫にあるとは、、苦手から好きに変ったのね♪♪

え~~~~~病院に置いてあったりするんだ~~~
ハハハハ。。。恥ずかしいっ、、、、、、

若い頃も、田中りつこさん、、って言って貰えて、、
今も???20歳の頃と同じ様に言ってもらえてるのは、、
なんだか嬉しいな。。。。。
実際、、りつこさんに、、、、怒られそうだけれど(>_<)、、、

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/631-c62e3b6e

 | HOME |  ▲ page top