fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年07月10日(火)

しとしと梅雨メニュ~♪小松菜オイルサーディン


朝から雨が降っていると、お買い物の予定も辞めちゃう、、、私は雨が好きじゃないのです。。
そんな日でも、うちでは小松菜を食べます^^!!
今日のお供は、缶詰にお願い!買い物に行けなくっても、立派な鰯一緒に食べられちゃうし~~オイルも美味しい味がた~~っぷり含まれているので、うちの常備缶詰です♪



■小松菜オイルサーディン■

材料【4人分】

・オイルサーディン缶:::::1缶(100gオイル含む)
・にんにく::::::::::1かけ
・小松菜:::::::::::170g
・パプリカ(赤):::::::1/2個
・固形ブイヨン::::::::1/2個
・醤油::::::::::::小さじ1弱
・バター:::::::::::小さじ1


作り方

【1】フライパンに油とにんにくのすりおろしを加え火にかけます。
良い香りがしてきたら、ザクッと4cm程度に切った小松菜を芯から葉と順に加え炒めます。

【2】しんなりとしてきたら、オイルサーディンを崩し入れ、醤油も加えさっと炒めます。火を止めバターを加えできあがりぃ~~



缶詰パカッって開けて、小松菜ザクッと切って、、ざっと5分でできちゃう!立派な1品!!
バター醤油の味が食欲を盛り立てます!!!
これにトロミをつけて、丼にしても良いんです~~~

ムシムシむし暑い梅雨には、お助けのスピード缶缶クッキング♪
晴れてる日に。。。またオイルサーディンまた買ってこよっ~~~☆☆



アップロードファイル兄ギャング、、あんまり言う事聞かないものだから、時間制限で夕食抜きと言う罰。。。。。。
それでもノンキな顔してるんだものアップロードファイル!!

夕食の食べれない兄を見て、チビギャングが涙なみだ。。。。。

アップロードファイルあ~~~なんて可愛い兄弟愛~~~、、母はなんだかジィィ~~ンっと来ちゃいました。

でも約束は約束なので、今晩はご飯抜き!!
初めての試みだけれど、、良いかもしれない。。。明日に繋がれば良いけれど、、

明日の朝ごはん、、たっぷり食べようねアップロードファイルアップロードファイルアップロードファイル。。。。ママも辛いっアップロードファイルおやすみ♪


hatiお料理パワーをたっくさんありがとぉ~~

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


続きに、「私の初講座」のお知らせを書いています♪

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。





芽【お知らせ】芽
私の、大好きなパンの先生(カマッチョ・ママ)が、ステキな企画を提案してくださいました!!

先生のスタジオで、先生のパンと私のお料理のコラボ講座を開講させて頂く事になりました。
私の初舞台☆☆今からドキドキ、ワクワクしながら、メニューを考えています。

先生のパンは、大人気のメロンパンの予定です。私のお料理は2,3品を考えています。
詳しくは、先生のHPInformationをご覧になって下さい♪
8月の講座で担当させて頂きます♪

申し込みは、ゆちのお料理実験室HPトップ画面右上、メールボックスからどうぞ。
(すみません、、すっごく小さくて、見つけにくいので、講座の詳細と一緒に、新しく作成中です~~ゴメンね。見つけられない方はブログより鍵コメ下さい~~)

ご連絡アドレス
お名前
を明記下さい。追ってお返事メール差し上げます♪♪


暖かい雰囲気の講座になれば良いなぁ~~って思っています。
どうか皆さん♪今から緊張している私を、、遠くから見守って下さい!!何よりものパワ~~になります☆☆☆

コメント

これもおいしそう!

おいしそ~~
小松菜もオイルサーディンもあるよ~~
明日の夜はダーリンもいなさそうだしこれに決めちゃお!!

おにいちゃん、ご飯抜きになるくらいいうこと聞かないってすごすぎです。
明日の朝はすっごい食べそうだよね。

あらーおにいちゃんゴハン抜き!?

ゆっちーなかなか厳しいね^^
うちもゴハン抜きなんていうと効くよ~
やっぱり男の子はね☆
明日の朝、いっぱい食べてね

あーそれにしても・・
junco*も雨だと外に出るのがいやんなっちゃう
でももう何もないのよね(笑)
明日はしかたなくお買物にでなくては!!
オイルサーディン買って来よう♪

も~、ゆちさん、漫画みた~い^^。 フフフ。お兄ちゃんかなりやらかしちゃったんですね。  いい、いい!そんな日があっても。 朝ごはんいっぱい作らなきゃね~^^。

オイルサ-ディンはまだ食べた事ないんです。 食べたいな~。 あっ、作れるかも。。。なんって思ってたらそのまま・・・って感じで。 小松菜との炒め物お手軽で美味しそうですね。 私もお買い物のときに、オイルサーディンかわなくちゃ。

キャハハハ!!!
いいねえ、男の子はそのぐらいじゃないとね!
これから、もっともっとやんちゃぼうずになるぞ~~

ま、まあ、あっというまだけどさ

つうか、そうか雨の日はねえ、買い物、行かないよねえ、、

って、ワシ、昨日も大雨の中
ママチャリで、お豆腐やら、ビールやら、納豆やら買いに行きました(号泣)

そ、そうかサーディン!!
ワシもストックしてるよ、
なんかもったいなくってねえ、、

強い!

なーにやらかしたんだか。ふふ。
うちも兄が怒られてると
うわ~んって弟が泣いちゃう。
でも食事抜きにしたらそれ貫く事が大事だよね。
途中でぐらぐらキモチが揺れちゃう事あるけど
1度決めた事は変えない姿勢を見せなくちゃ。
ゆちさんえら~い♪

◆花音さぁ~んっ
全くね~~上の子は、、セッパつまってる時も
焦らないし、、マイペースで
見てるだけで、、イラっときちゃったりしてね~~

ピンポォン!!その通り!!
しっかり夕食全部とデザートまで、、ガツガツって食べて行ったよ!!
効き目あったかなぁ~~~(~_~;)



◆junco*っちぃ~っ
たっちゃんはねっ!!出来すぎ君!!
さすがjunco*っちが育てた子だよ!!
うちの子の近くに置いておきたい!!まったくマイペースでね~~~

でも今までは食が細かったから、出来なかったけれど、、最近はお腹すかしてるからね~
結構効き目あったかなぁ~~?

朝ごはん、ガツガツ食べて行ったよ^^

◆nikonoriさぁ~んっ
nikonoriさんちはどぉ~~?
お兄ちゃんマイペース型じゃなぁい??
うちは、せっぱ詰まっても、どうも一生懸命に行動しなくって、、
ツイツイ私が、プチッと切れちゃうのよね~~

少し前までは、食も細かったし、、食事抜きなんて
全くOKよ~~って感じだったけれど、、最近はお腹すかしぃ~~~だからねっ♪

結構効いたかもっ^^
朝ごはん凄く食べてたよ~~~~



◆王子さまぁ~~~~~~~~っ
そうなんですね~~~そうですよね~~~
あっと言う間に、こんな時期もすぎて行っちゃうんだろうな~~
「おい!くそばば~~」って、、上から見下ろされちゃうのかなぁ~~~~
イヤイヤ、、くそ、、なんて呼ばせないぞっ^^

そう!オイルサーディン高いですもんね~~
私も、結構もったいないくん、、、、でした。
でもねっ~お魚買った気になると2缶くらい開けられちゃいますね~~って気がつきました^^

王子さま、、大雨の中で、、それもママチャリで買い物かぁ~~~~~~~
ご、、、、、ご苦労さまです!!!
すびばせんが、、、ついでに、、練りゴマ買ってきてくれますか~~?切らしちゃったんですよね~~(~_~;)

◆coroさぁ~んっ
そうなのっ!
チビが泣いちゃった時、、すごぉく気持ちがゆらゆらってして、、
食べさせちゃおうかなぁ~~?って思ったけれど、、
こっちも頑張ったよ~
でもね、牛乳一口だけあげたんだ~~^^

結構効いたみたい。。。うちはチビの方がずっとしっかりしてるからね~~
お兄ちゃんを注意してるわぁ~(~_~;)。。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ゆちちゃ~ん
早速作らせてもらったよ
オイルサーディンがなかったから、ツナでしてみたの。
今度、買い物でオイルサーディン買ってきたときは、ぜひぜひ、オリジナルレシピで作らせてもらうねぇ。
バター醤油に、コンソメって、おいしいねぇ。
ホウレンソウはバター醤油にしたことあったけど、小松菜もあなどれないねぇ。おいしかったよ~ありがと~!

◆小春ちゃ~んっ
きゃっ☆
嬉しいなぁ~~早速作ってくれて、、ありがと~~~
これもだけれど、、ホントホントに、冷蔵庫が寂しくってね~~
乾物コーナー、、缶詰コーナーをしょっちゅう開けて、、
慌てて夕方に作ってるんだわ(~_~;)

今日は農協に行ってきたよ~~
野菜、、た~~っぷり買ってきて、なんだかホッとしてます♪
きゅうりはね~~5本で100円だったけれど、、
ほうれん草や小松菜は、いつもより少し高めだったよ~~
「今日は台風の為、野菜の入荷が少なくて申し訳ありません」なぁんて
放送流れてたので、慌ててゲットしてきたよ~☆☆

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/627-b8abb9e2

 | HOME |  ▲ page top