fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年06月27日(水)

いわしの香りピカタ


昨日の続き、いわしと一緒に鯵を12尾開きました。
先生がチョチョイ~って作ってくれたのは、香りがいっぱい~~なカレー味のパン粉揚げ。
これまたですが、、、ホントに美味しかったのです。。。。。

あります!あります!!作って冷凍してある香り粉がっ♪♪♪



■いわしの香りピカタ■

材料【4人分】

・いわし(開いたもの):::12枚(正味240g)
・ウスターソース::::::大さじ1
香り焼き::::::::::大さじ3
  ↑クリックで(衣)を参考にして下さい
・溶き卵::::::::::1個分
・にんにく:::::::::1かけ
・オリーブオイル


作り方

【1】ウスターソース~にんにく(すりおろし)までの材料を全て合わせ、水分をふき取った鰯の開きに絡め、10分程度置いておきます。

【2】フライパンにオリーブオイルを熱し、ピカタのタレをたっぷり絡めた鰯を並べ置き(バッドに残っているピカタのタレは、残さず、焼いている鰯の上にのせて一緒に焼きます。)、両面コンガリと焼き、出来上がり~



先生がスタジオで作って下さった、おまけのフライは、おソースや五香粉、カレー粉などと一緒に揚げたパン粉揚げ♪
サクッと口の中に入ってくるのと一緒に香った、エスニックな香りがたまりませんでした。

私も、真似っこ♪香り豊かなピカタはやわらかぁ~~な鰯です~~☆これ、、すごく気に入りました^^

香り焼きの時に作った、香り粉はとっても気に入っていて、冷凍庫に常備してあります。
お魚以外でも、じゃが芋、れんこん、長いもなどをスティック状に切って、衣付けて揚げたり、、
その他何にでも、包んで、、焼いても、揚げても美味しいです~~~。作って常備しておけば、面倒な夕食にすごく重宝しますよ☆

骨の取り方のコツを教えて頂いた、鰯には骨はひとつも残ってませぇぇん~~^^
ご飯がモリモリと食べられる夏のメニュ~~で~すっ。



今度は、チビギャング(>_<)。。。
昨日遠足から帰ってきたら、足を引きずって歩いてました。。。。。
診察の結果、、、「急性股関節炎」。。。股関節に水が溜まってしまったそうです。
原因不明、、治療は安静、食事以外の時は、横になって寝ている事!!でなければ治りません、、、

「さぁ~~大変だぞぉ~~~」と先生(-_-)。。。
元気な子を寝かしておく事ほど、大変な事はありませんが、、今きちんと治しておかないと、、、、、
お手洗いに行くのも、オンブ。。。ご飯の時、椅子に座らせてあげるのも、抱っこ。。。。。。

ちょっとはダイエットになるかしらぁ~~~^^  母も子も、、暫く頑張ります~~~~~~オォォ!



明日は、明石ダコ。。まだまだ続くよぉぉ~~~~~

hatiお料理パワーをたっくさんありがとぉ~~

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

大変だけどママ頑張ってね。チビギャング、しばらく我慢だね。

チチンプイプイ、関節炎、飛んで行け(^▽^)

先生

のところへ、飛んでみたよ~
お魚クッキングのところに、ゆちちゃんが~~~~
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

私、お魚さばいた事がないのよね~
基礎から習えるって魅力だよね☆⌒(*^-゜)bグッ!

チビギャング、大変だね~
ゆちちゃんもおんぶしたりだっこしたりで
大変だけど頑張ってね~
1日も早く治りますようにm(*._.)mペコリッ

鰯も美味しく変身しましたねー♪ところで、ちびちゃん大変ですね。ゆちさんも無理しないでね!!

魚特集ですな!!
これは保存版にさせてください

あ~~ワシも、あじとか、カレー味であげたの
好きっす!!

つうか、香り粉は師匠は
テレビ出演を記念してあみだした技ですね!!
しかし、シナモンってどんな感じなんだろう

そ、それより
チビッコギャング
だ、大丈夫!!
まあ、ちいさいうちはいろいろあるよねえ、、
お大事にね
しかし、寝たきりは、、無理だろ!!(汗)

お久しぶりでーす!

ゆちさん、こんばんは!とってもご無沙汰をしてしまって(/_;)/~~でも、先日、ゆちさんにメールをしました。読んでいただけたかしら??? 最近暑い日が続いてますね~。でも、ゆちさんの夏バージョンのお料理を見ているだけで、涼しさを感じている毎日です(^-^)/私はビールばかり飲んでいて、これから更に薄着になるというのに、肉が・・・(ToT)つ、つまめるぅ~・・・このままじゃ夏バテしちゃうな~。

ゆちさんこんばんは。
青いお魚大好き♪
いわしも鯵も美味しそうですね(*^^*)

チビギャング・・・早く治るといいですね(*^^*)

あららら!

今度はチビちゃんかー
痛むのかな・・・かわいそうに。
じっとしてるのもつらいけど、なんとか頑張ってね。
ママが大変だけど…

↓ゴボウはよくするけど、レンコンもうまそう!
で、レンコンのから揚げ、作ってみました。
おいしかったー

私も魚の卸し方、習いたいなぁ。

大丈夫?

次から次と心配の種は尽きないねぇ。
ゆちさん、大丈夫?
子供は順応早いからね。
すぐに寝たまま遊ぶ術を見つけると思うよ。
疲れが出ないようにね。
ところで!
うちのコと同じTシャツ着てるからびっくりしたー。

開き方を是非!

お魚って開くとやっぱり骨がのこっちゃう・・・
骨抜きおしえてくださ~~い!!

息子さん、大丈夫?
安静にしてなきゃいけないって子供もゆちさんも大変だ~~
当分の間、幼稚園もおやすみなのかな??
はやく直りますように!!祈ってますね

ゆちさん、こんにちは!
ギャングくん、大変ですね~。子供にとっては動けないのは辛いですよねε-(;ーωーA フゥ…
でも、早く治る為には我慢してもらうしかないですもんね~。
ゆちさんも大変でしょうけど、体壊さないように気をつけてくださいね!
昨日、たこひじきを作らせて頂きましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ
ほんと、ご飯に混ぜ混ぜしてもあいそうですよね~。
夏メニュー、ごちそうさまでした☆
うちのメニューは、約60パーセントがゆちさんレシピとYOMEさんレシピです|★´艸`|

目の毒です。腹減りました!

ゆち姫

美味そう!腹減りました!

私も魚料理が好きなんですよ。
先生のところへ伺いましたが、近ければ仲間に入れて欲しいのですが・・・。

園芸も好きですので、気が合いそうですよ。

◆みぃさまぁ~~っ
ありがとうございます!!
早く飛んでいってもらいたいけれど、、
「ママァ~~おしっこぉ~~」とか言って、ぎゅっと首にしがみついてきてくれるのも、、
もう無いのかなぁ~~なぁんて思うと、、
ムショウに可愛かったりして。。。良い機会だね^^
もう少し一緒に過ごします^^



◆らっこちゃ~んっ
わぁ~~先生の所に行ってくれたの~~^^
ありがとぉ~~
あのねっ~~すっごくステキな先生なの♪♪
らっこちゃんもお近くだったら~~一緒に通えたのにぃぃ(>_<)~~☆

ご心配ありがとう!!今日病院に行ったら、大分良くなってるって、、、
もう少しがんばるねっ♪

◆kamaccho/mama 先生~~っ
ありがとうございます!!
久しぶりに、まる1日お家でゆっくり~~
パン焼いたり~~~なぁんて思っていたのに、、
あれあれ、、はぁ~~っと気がつくと11時を廻っていたり、、慌ててお昼の用意。。。
なんでだろ???時間の流れは早いですね~~~
先生の時間は、もっともっと早く流れているのだろうなぁ~~~~~



◆王子さまぁ~~~~~~~~っ
ホント!!小さいうちは色々あるんですねっ~~~
王子さまのうちもそ~~でしたか~~?
コアユちゃんも、こ~~~やって大きくなって行ったのでしょうねっ~~

あ、、五香粉。。って言うスパイスがあるのですよ。。
それを1瓶買う勇気が無かったので、裏の原材料見て、、
作ってみたの、、あるものだけでっ~~
先生の所で、五香粉香らせていただいたのですが、、
きっと1本持ってると、すごく重宝しそうですよ~~
王子さまなら、フル活用しちゃいそうですぅ~~~

◆みゆちゃ~んっ
美人さんのみゆちゃん♪
ちゃ~~んとメールいただいてますよ~~~^^
どうもありがとっ☆☆
みゆちゃんが元気そうで、あのメールいただいてから、
少しウキウキした自分が居ました^^

夏は、ビール好きにはたまらない季節なんだろうなぁ~~
私は、ダイエットコーク片手に、、毎日キッチンで楽しんでます^^
あ、、、ダイエットで、充分酔っ払える私なのよっ^^



◆るぅさぁ~んっ
青い背のお魚は、うちもお肉と交互に食べてるよぉ~~
血を綺麗にしてくれるものねっ~~
夏には、焼き魚より、、断然、、揚げてヒンヤリ~~が
いいねっ~~~~☆

ありがとぉ~~~チビ、、だいぶ良くなってきたみたいだよ!!
もう少しねっ、、一緒に頑張るねっ~~~☆

◆asparaさぁ~んっ
れんこんの揚げたのって、ごぼうと並んで、美味しいよね~~~
おかしなくらい食べられちゃう。。。(^_^;)
最近、お魚やさんでスピーディーにおろしてくれるし、、
なんだかお家でまな板使って下して無かったけれど、、
久々、、楽しかった^^
慣れだって、、言ってたから、週に1回は触らなくっちゃなぁ~^^

チビギャングね、、歩かなければ、痛みは殆ど全く、、
無いのよ。。
だから余計可哀想で。。。大人しく寝っころがってる、、
ケナゲだなぁ~~~
もう少しがんばりまぁす~~~どうもありがとう!!!

◆coroさぁ~んっ
ホント!!すぐに、見つけたよ!!
小さなレゴ。。。これね、、お兄ちゃん帰ってくると
大変な事になるのよ、、
一緒になって部屋中に広がるから、、最近は兄の帰る前に
綺麗にお片づけ(~_~;)。。

へぇ~~~~~うっそ☆このTシャツ、、安かったから
兄と弟お揃い、、2,3年前のだよね??偶然で嬉しい!!!
さすがにもうキツクって、、兄は今年は着れないみたい~~
体ばっかり大きくなって行く。。。

◆花音さぁ~んっ
ありがとぉ~~~
そう、、当分ねっ~~
毎朝、「今日は幼稚園行ける~~?」ってね。。。
可哀想に、、、頑張るね~~もう少し☆

お魚ねっ~~慣れだって、先生言ってたよ☆
私なんて、ほぉぉんとに、下手っぴ~~~~だから、、
少しお魚と仲良しになろう!!って決めたよ^^

◆berry☆ちゃ~んっ
ありがとぉ~~♪
だいぶ良くなってきてるみたいだから、、もう少しねっ~~
一緒に頑張るね~~~
わぁ~~(*^^*)。。オハズカシイ、、YOMEちゃんと名前を
並べて貰えちゃって、、、嬉しいやら恥ずかしいやら。。
ありがとぉぉ~~~~~~
いっつも、作ったよぉ~~~の声が、すっごく嬉しくって!!!
私もberry☆ちゃんに感謝してるよ~~
本当にありがと!!



◆yuki爺~~っ
爺!!そうです!!
爺と、先生を一緒に頭に浮かべると、、
話しが終わらないくらい、、弾みそうで、、想像してるだけでも、楽しくなります!!
ワインのお好きな、、本当にステキな先生なのです!!
あ~~~一緒に爺とクッキングしたかったです~~~
男性クッキングもあるのですよ~~

爺!!でも駄目ですよ!!これ以上趣味を広げては!!
何から何までプロ級なのですものぉ~~~~

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/616-f0591e15

 | HOME |  ▲ page top