fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年06月11日(月)

切干し昆布


少し前に、なかなかお野菜を買いに行けず、、野菜室に人参半分とピーマンに長ネギ1/2本しか残ってない日があったのです。。
そんな日の夕食の一品はは乾物にお願い!大好きな切り干し大根と一緒に合わせたのは、塩昆布♪
塩昆布は、お握りにはもっちろん!野菜と合わせてお漬物感覚で、時にはチャーハンにまで入っちゃううち、、、、、困った時の助っ人くんです♪
毎度~~~~切干しレシピです(^_^;)



■切干し昆布■

材料【4人分】

・切干し大根::::::60g
・塩昆布::::::::20g
(ここで使ったのは減塩タイプ)
・人参:::::::::1/2本
・ごま油::::::::大さじ2
・水::::::::::大さじ2
・鶏がらスープ(顆粒):ひとつまみ
・砂糖:::::::::ひとつまみ


作り方

【1】切り干し大根は、たっぷりのぬるま湯で戻し、優しく水気を絞ります。
にんじんは切干し大根と同じくらいの線切りに。

【2】フライパンにごま油を熱し、フライパンに油を熱し、切干し大根を炒めます。にんじんも加え炒め、しんなりとしてきたら塩昆布も合わせ炒め、水、鶏がらスープ、砂糖も加え炒め、水分がほぼ無くなればできあがりぃ~~♪ごまをパラパラ~っと一緒に頂きます☆。



私レシピ切干し盛りだくさんです!大好き!!
この日の切干しはいつもにも増して、皆に人気だったので、今日はきちんと分量を量って作り直してみました。

シャキシャキっとした歯ごたえが好きなので、煮ずに、炒めて食べる事が殆ど、これも戻して炒めるだけ、、
3分間クッキング~~~忙しい朝にだって、お弁当用にも作れちゃいますよ~~☆☆

昆布の旨みよ~~ありがとぉ~~~↑☆☆
(ここでは減塩タイプの塩昆布を使っていますので、昆布の量はお好みで加減してください~っ♪)

アップロードファイルうちの兄ギャング、見かけによらずあや取り名人(^.^)。。。

ふっ、、と見たら、2人であや取り持ってて、チビに教えてあげている兄ギャング、、なんだかと~~っても可愛い~~~パステルブルーハート

7段ハシゴに挑戦~~~とか言って、試行錯誤で作っちゃう兄ギャングアップロードファイル。。。そ~~ゆう頭の使い方を他の所で上手く使えればいいのにっ。。。と母は思う、、、、、



GO早口言葉でどぉ~~ぞ♪
「オヤガメの上にコガメコガメの上にもコガメそのまた上にはミドリガメ」・・・・・

じぃ~~~~~~っくり見てください、、4段亀、、出来てます☆


hatiみんなの応援すごく嬉しいです~パワーをたっくさんありがとぉ~~
フワッ絵文字名を入力してくださいランキング、、ジュワァ~~っと下降中~なみだ応援ど~ぞっよろしくねっ芽

おうえん。。ありがとぉぉ~~~
にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。プチッと応援お願いしますっ☆




○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
smile-5週のスタート月曜日!!!みんな元気に今週も張り切って行きましょぉ~~~~~~~~♪

今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

招待状

こんにちは、京都のnagomiです
姫、是非京都オフ会にご参加くださいませ。待っておりますよ。子連れ、夫連れOKですよ。ただ、夫はひとりだけとさせていただきます!

みぃにも出来そうな、切干炒め、早速いただき~明日の朝 つ く ろ !(^▽^)

4段亀、可愛い(^▽^)今のうちだね。もうちょっとしたら親亀つぶれちゃうね(^^;

◆nagomiさぁ~んっ
えぇ~~~なんですとぉ~~~
京都で開催ですか~~これはこれは大変です!!

ははっ~~~姫は困った、、夫は限定かぁ~~~~~~~(>_<)・・・



◆みぃさまぁ~っ
ホントだよ~~
すでにつぶれる寸前??だったみたいだけれど、、
この後、両腕に1人づつぶら下げてクルクル廻したり
してたから、、、
まだまだ大丈夫そうだねっ^^

今朝はコールラビのお味噌汁にしたんだぁ~~~♪

師匠はえらいねえ、、、、
勤勉だよねえ

つうか、たしかに切干ダイコンよくでてくるよねえ
ワシもやってみようかな
こんな簡単だったら、晩飯にいいし(汗)

つうか、男子二人だとさ、大変だよね
これから、もっと大きくなったら
やっぱ、ゆちさんもプロレスするようだしねえ、

うちなんか、女の子だけど、ケリとかパンチとかすげえいてえし、、(汗)

あやとりの二人

かわいいねぇ~
二人してあやとり。仲良しの二人。
なんだかほのぼのしました。

ゆちさん、こんにちは!
切り干し大根にごま油、鶏がらスープの味付けって、これまた意外ですけど合いそうですよね
|* ̄Д ̄*||*-д-*||* ̄Д ̄*||*-д-*|ウンウン
今度作ってみよう♪
最近暑いので、あっさりレシピばっかりの我が家です(手抜きレシピともいいますが)
4段亀さん、重そうですよね~(~▽~;)
出来るのも今のうちかな??

ゆちちゃん、こんにちは~(*^^*)

切り干し大根・・こんな食べ方もあるのね♪
さっぱりとってもおいしそぉ~☆

息子くんたち!
あや取り名人なのね♪
すごぉ~~~~い!!!
懐かしいなぁ・・☆ちっちゃい頃よくやりました♪
いつかおばちゃんと一緒に綾取りしてねぇ~☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

◆王子さまぁ~~~~~~~~っ
あ~~~~~
体がいくつあっても、もちません~~~(>_<)
だいたい当初のプランでは男の子育てるはずじゃなかったのになぁ~~

あ、、あたしが勤勉ですってぇ~~~
そりゃ~~間違ってますぜっ☆☆
好きこそ、、なんとか、、でねっ、、好きだから
学びたいんだな~~~この年になってやっと好きな事
見つかりました(^_^;)。。。。。



◆Pericanさぁ~んっ
可愛いでしょ☆☆
実はこの前に、ヒト物語ありまして~
戦いごっことかしてて、あんまりにも煩かったし、、
もの壊すから
「うるさぁ~~~い」って怒ったのです。。
でもって、静かになったなぁ~~って思ったら^^
つかの間でしたけれど、、ねっ~~~☆

◆berry☆さぁ~んっ
そうそう!
ここからはパパの勝負、、、ギャング達が乗っからなくならないまで
さぁ~~どっちが勝つか~~って感じだよねっ~~
この後、両腕に1人づつぶら下げて、クルクル廻したり
してたから。。
まだまだ平気そうかなっ~~(^_^;)

あ、、、私はねっ、、、もう駄目よ、、だっこは3歳まで、、
特に兄ギャングは大きかったからねっ~~
殆ど抱っこしてないかもっ(~_~;)



◆めるちゃ~んっ
やる事は激しいのに、凝り性だからねっ~~
あや取りとか、コマまわしとか、、なんだか昔の遊びが
好きみたい、、
、、、って言うかね、、ゴミ1つでもおもちゃにしちゃうんだわ~~
遊びの天才!って自称してるけれど、、
お勉強もこ~~であると良いんだけどなっ~~~~~~~~~~(-_-)

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/603-d5e95ab1

 | HOME |  ▲ page top