fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年06月05日(火)

鶏の棒々唐揚げ


パパは毎日、チビギャングは週に2回お弁当を持って行きます。
それを横目でみながら、「いいいな~~お弁当♪~~」って兄ギャング、、、大したもの入れてる訳じゃないのに、、、

明日は遠足。。だからリクエスト通りから揚げに~~今日のから揚げはごまの香りだよぉ~~~



■鶏の棒々唐揚げ■

材料【4人分】

・鶏もも肉::::::2枚(560g)
☆にんにく::::::小1かけ
☆練りごま(白):::大さじ1+1/2
☆酢:::::::::大さじ2
☆醤油::::::::大さじ2
☆砂糖::::::::小さじ2
☆ごま油:::::::小さじ1

・片栗粉:::::::適量
・黒ごま:::::::適量


作り方

【1】鶏肉は一口大に切って☆を合わせたものに、モミ絡めておきます(1時間程度、急ぐ場合は10分程度でも美味しい)。

【2】片栗粉を塗し、黒ごまを振って、180℃の油でからりと揚げできあがりぃ~~



先日越智シェフの所で頂いた、お魚料理にはごまがたぁ~~ぷり塗してあって、ピリッとしたおソースはなんと棒々鶏のおソースでした。
すご~~く気に入ってしまって、まだその余韻が残ってる最中。。。。

早速今日のから揚げは、棒々鶏のおソースに絡ませて、いりゴマたっぷりでお化粧してみました。
酸味がさわやか~~に効いた中にごまの優しい香りがふんわぁ~~り♪♪

いつもと違うコクうまから揚げは、お味見から手がとまりませんっ~~(>_<)。。

明日の遠足分もちゃんと残して、ご馳走様をしました☆☆
もう1つのリクエストはチーズチクワだって~~^^可愛いねっ~~
お安いご用だいっ☆☆

お天気になると良いね~~~~


hatiお料理パワーをたっくさんありがとぉ~~
フワッ絵文字名を入力してくださいランキング、、ジュワァ~~っと下降中~なみだ応援ど~ぞっよろしくねっ芽

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

明日天気になーれ!(^▽^)

プチッとワンポイント、て言うの、一日一回って言ったけど、暦の一日?ゆちさんのブログの一日?

たとえば土日はUP休んでるけど、金曜日にUPしたのを土日にもプチッとやったとしたら3ポイントになるのかな?お邪魔しなかったときは、次の日に前の日のほうもプチッと、やるようにはしてるけどね。

最近、ご近所のお店に冷凍からあげ半額がなくて
ちぇっ!ってかんじのアタイです

ゆちさんとこは、冷凍からあげいらないですね♪
美味しそぉ~~~♪
半額、、、ならないですよねi-229

そうかあ練りゴマ仕様になっておられるのですね
だからバンバンから揚げなのですね!!

子供はから揚げ大好きですからね
あ!大人もか

明日の遠足、楽しみだねえ
って、あさってから雨だっていうから、よかったねえ
あ!それは関東か!

つ、つうか、師匠
チーチクも手作りされるのですか!!?(汗)

あ!そういえばねえ
今、飲み屋でイチバン人気のメニューって
軟骨のから揚げなんだって!!

棒々鶏?

なんで?って思ったら、ゴマですね。にんにくも入って、食欲増進しそうです(* ̄ω ̄*)ヘヘッ
そう言えば、最近唐揚げ食べてないなぁ。今度このレシピ使わせてください♪(〃^▽^〃)

明日、天気になりますように~(´∀`人)*。゜。☆彡

ゆちさん、こんにちは~♪
鶏の唐揚げってあんまり作らないんだけど、お弁当には必需品ですよね♪
練りゴマが入ってる味付け、美味しそうだなぁ♪
今度参考にさせていただきますね~^^

ゆちちゃん、こんにちは♪
今日の遠足、いいお天気だったかな?
こっちはとってもいいお天気だったよ~
唐揚げはお弁当の定番で1番喜んで食べるよね☆
9日土曜日は運動会なの。
お弁当にはもちろん唐揚げを入れるつもり♪
でもお天気が怪しい(-_-)
晴れますように!!

◆みぃさまぁ~~~~~っ
あ~~いつもクリックありがとうございます~~
1日1クリックはねっ、、
午前0時までの事。。
ゆちさんの更新時間とかに関係は無いんだよ~~
だから、銀行の貯金みたく溜めて、使って~~とかは出来ないの。。
どうもありがとぉ~~お気持ちだけでもホントに嬉しいです!!

やっぱり、ランキングって励みになるもんねっ~~
そこから、世界が広がってくる事もたくさんあるしねっ~~
どぉ~~ぞ宜しくお願いします♪♪

◆こうめさぁ~~~~んっ
なにを~~
ゆちさんちも、冷凍食品大変お世話になってますよぉ~~
特に揚げ物は、パパのお弁当にはすごい重宝だもぉん~~

うちの方はねっ、、うぉ~~やすい~~って纏め買いしちゃうのは
せいぜ4割り引き。。
こっちの方はケチケチだもんなっ、、その点浦和は太っ腹スーパー多いんだよ~~♪

やっぱり半額ですよねっ~~~



◆王子さまぁ~~~~~~~~っ
そぉ~なんだぁ~~
どぉ~~りで、コンビにのお惣菜コーナーとかにも
軟骨のから揚げが置いてあったりするものぉ~~
鶏肉やさんでなんこつだけ売ってて、、
どんな方が買ってるんだろ~~?って思っていたら、、
お友達のお家では大人気だとか。。。
コラーゲンたっぷりでコリコリしてて美味しいもんなぁ~~

、、、、、って書きながら、今私の頭の中は軟骨でいっぱいです~~~

また居酒屋情報教えて下さいっ~~~~

◆チャイコちゃ~んっ
いつもと変ってる味って、なんだかそれだけで新鮮だよね~~
うちはから揚げ大好きだからショッチュウするのだけれど、、
それでも、リクエストに出てくるくらいだから、、
たまに~~は風味を変えてみたんだ~~

やっぱりごまだねっ^^お酢の優しい~酸味も
これからのから揚げには良いかもっ^^

◆yuiさぁ~んっ
油使うのって、よぉ~~しって思い切らないと
なかなかオックウだよねっ~☆
うちは、ギャング達大すきだから(あらっ(~_~;)私もだ。。。)良くするのだけれど、
お弁当にまではなかなか廻らないんだよ~~

この日はパパが出張で居なかったから、ちょぉ~ど良かったよ~^^



◆なーさ~んっ
明後日だねっ~運動会!
ねぇねぇやっぱりから揚げは当日に揚げるぅぅ??
私はツイツイ前日の夜の夕食をついでにしちゃうんだけれど、、
みんなどぉ~なんだろっ??

さっき見てみたら、こっちの方もどぉ~も怪しいお天気だけれど、
予報は予報だもんねっ~~~
晴れますよぉ~に!私もお祈りしてるよ☆
雨だったら次の日なのかなっ~~?

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/599-e1536c2d

 | HOME |  ▲ page top