fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年04月13日(金)

姫のティアラ、きらきらクリームあんぱん


初めてのお教室に行ってから、すぐに復習しなくっちゃ!!
って思っていたのに、、あっと言う間に1ヶ月が過ぎちゃった!次のお教室の前に、ちゃんとコネコネして練習しておかなくっちゃ~~
リングの型。。。確か、、確かだけれど、、記憶も薄っすらしかないくらいずっと前、、お友達がムースを作って持って来てくれた時に頂いたものだったかしら?
ずっと奥の方で眠っていたので、思いついて、そこに詰め込んで焼いてみました。白い胡麻できらきらよっ~~



■姫のティアラ、きらきらクリームあんぱん■

材料【18cmのリング型1台分】

・強力粉:::::::270g
・塩:::::::::5g
・ドライイースト:::6g
・砂糖::::::::30g
・バター:::::::40g
・水:::::::::大さじ2
・牛乳::::::::90cc
・溶き卵:::::::40g
・炒りごま(白・黒):各大さじ1

あんこ:::::::200g
・クリームチーズ


作り方

【1】卵とバターは常温に戻しておきます。
牛乳と水は合わせて耐熱容器に入れ電子レンジ(600w)で30秒~40秒チン。ほんのり温まっていれば砂糖とドライイーストを混ぜ合わせます。

【2】(1)の表面にブクブクっと泡が出てきたら、とき卵を加え混ぜ合わせ、混ぜ合わせておいた強力粉と塩を加えます。

【3】生地が纏まってきたら、台の上にだし、すり混ぜる様にコネコネします。

【4】生地が纏まってきたら生地を広げ、バターを包み込む様にしながらこね、初めはつかむ様に合わせ、根気良くこね続けます。

【5】生地を両手で広げ延ばして、うすぅ~い膜が出来るくらいまでこねたら、胡麻を合わせて更にこねます。
両手を広げ手前に引く様に生地をまとめ、きれいな面を上にして、サラダ油を塗った少し大きめのボールに入れます。
ボールにラップをして、大きめのポリ袋などをふわぁ~っと膨らませ、中に熱湯を注いだカップを一緒に入れ、約2倍に膨らむまで1次発酵させます。

【6】発酵させた生地は台に取り出し、パンチをしてガス抜きをし、10等分にわけます。

【7】あんことクリームチーズは合わせて15g~20gづつ、広げた生地の中心に置き、中身に触らない様に包み込み、とじ目をギュッとしっかり閉じます。

【8】リングの型(型にはバターを薄く塗り、強力粉を振るっておき余分な粉は落としておきます)に1つづつ隙間無く詰めて行きます。
この間、生地は乾燥しない様にラップや硬く絞った布巾をかけておきます。
もう1度ポリ袋に入れ2次発酵します。1.5~2倍に膨らめばOK。

【9】190℃(余熱あり)のオーブンで10分、180度に下げて10分~15分焼き、表面がきれいなブラウンになってきた頃できあがりです~~型からクーラーなどに取り出し冷まします。
(お家のオーブンによって、温度や時間は調整して下さい、、うちのはちょっと弱めの電気オーブンです)

♪リング型が無くってももちろんOKです。型に詰め込んで焼いたり、1つずつのパンにしたり。。。桜をのせて香るあんぱんも美味しいですねっ~~



お姫様の王冠みたいでしょぉ~~☆☆
なんだか暖かくって、気持ちが良かったので、ベランダに出て写真を撮ってみました。
新芽も出てきて、緑もニョキニョキ、日に日にたくさんになって来てます。見てるだけでホントに楽しい。。
少しベランダのお掃除もしなくちゃね~~(~_~;)

焼き上がりは昨日のお昼♪お腹を空かして帰ってきたギャング達。。みごとな食べっぷりでした(^_^;)
中身はね、、この前作ったあんこ、、、、
解凍した分が少し足りなかったので、急遽あんこ+クリームチーズの中身も。。。。
突然の組み合わせ。。。クリームチーズの優しい酸味と甘さ控えめのあんこ。。。すごぉぉく合うんだっ~~~

きれいに中身が整ってないのは、慌てていた証拠
足りないあんこの補充に、冷蔵庫からクリームチーズ出して、中身に詰め込んで片手で雑に作業しちゃった
私の未熟な腕前です(^_^;)(^_^;)

あんこだけのパンとクリームチーズがコンビになってる中身と、、、
ギャング達の「当たり~」「はずれぇ~~」大会になりました。

ちなみにあんことクリームチーズのコンビが「当たり~」だそうです♪


あ、、このヤカンは空焼きして焦がしちゃって、中の塗料がはがれて来ちゃうの、、、、、妹からのプレゼントで気に入っていたので、
今はジョーロ代わりにつかってます


私のお料理パワーの源です~~たくさんの応援をどうもありがとう☆
みんなあってのランキングだとホントにホントに嬉しく思っています!!

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ
 


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
みなさぁん~~良い週末をお過ごしくださいねっ
寒がりな私は、夜は靴下2枚重ね。。。1枚脱ぎ捨てましたよっ
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

おいしそ~!!リング型なんて持ってない(涙)リング型にこだわらないで作ればいいと分かっているけど、こんなに美味しそうに出来ているパンに少しでも近づきたくてリング型が欲しくなった~。ちなみに我が家は食パンとピザパンは良く作ります。自家製のパンって美味しいですよね!

ティアラ+.(・∀・)゜+.゜

こんばんわ(o ̄ー ̄o)ノ
ゆちさんパン教室通ってるんですか?いいなぁ。チャイコも興味があるけど、なかなか一歩が踏み出せないままです(´・ω・`)一人だと続かなさそうだし…誰か誘ってみようかなぁ( ̄へ ̄;)
どこかで、あんことクリームチーズのパンを買ったことがありますが、美味しかったです(o ̄ー ̄o)ゆちさんのティアラも、キレイに成型されててすごいです。お店のパンみたい(≧∀≦*) ギャングがうらやましいです(○´ω`○)

↓ちなみに、しめ鯖大好きです。スーパーで見かけるとつい買ってしまいます(=´Д`=)ゞ
もしかして、ゆちさんしめ鯖も作っちゃうんですか?(=゚ω゚=;)

これこれ!!

ゆっちぃ、あんことクリームチーズって、ほ~んとにあうんだよね~
私も少し前に友達が「ここのパンおいしいんですよ~」って買ってきてくれたのが、こういうパンだったの。
おいしくて再現したいけど、できないから食パンにあんことクリームチーズをくっつけて食べようと思ってた。

自分でできるゆっちぃはすごい。

ゆちちゃん、こんばんは★
美味しそうなパンだなぁ・・・
くーちゃん、あんこ大好きなの~喜びそうだなぁ。
でも初心者な私には難しそう?
ゆちちゃんに手取り足取り教えてもらいたいな・・・
こういう時ほど家が近かったら~って思うよ♪

私も寒がり・・・こっちはまだまだ花冷えの頃。
今夜も暖かいお茶を飲みながら書いています。
靴下はまだ2枚重ねてるよん、笑

ゆちちゃんも素敵な週末をね★

ゆちちゃん、こんばんは~♪
はじめまして。
いろんなお友達のブログでお名前見てました。
たっ~くさんの美味しそうなごはんやパンや
sweetsが~~
色々作ってみたいなぁって思いました(*^_^*)
あんことクリームチーズ、食べたーい!!
また遊びにきまぁす。
どうぞよろしくです☆

ゆちさん、こんばんはi-179
明日は5時起きなのに、こんな時間まで起きてます☆
粉ふるいって、普通のざるでもいいんですね~。今度からめんどくさがらずに、やろうかなi-190
でも、洗い物が増えるのは嫌なんですけどね~i-229
あんことクリームチーズ!これまた、私の頭の辞書にはなかった組み合わせだ~☆でも、すっごく美味しそうi-184
今日は、チョコチップクッキー喜んでもらえました。友達の1歳の姫ちゃまも、「おい!おい!」←「美味しい」って言ってるそうです。友達いわく。と言って喜んでかじってましたi-237

ゆちちゃん、おはよ!
↓のチキン、おいしそ~~!!
照り☆照りなものに、弱いぽわ子なのです。
それに、チキンは旦那の大好物やしね!!
もうレシピ、メモメモしちゃったよ~。
また作らせてね!!
パンも上手やなぁ。ゆちちゃんって、ほんまにすごい!!
それにそれにね、ベランダ、こういうのにしたいん~~。またね、ぽわ子の家のベランダ時々ブログにでてるけど、めっちゃ殺風景やろ~??
こういう風にグリーン置いたりガーデングッズ飾ったりしたいんやぁ。ホーローの塗料のとれた感じも好き~~。
あのね、雅姫さん、知ってる??あんな感じが好き!!ゆちちゃんも使ってる器とか、お庭の感じとかが、いっつもステキでうっとりしちゃうよ~。
ぽわ子も、もっと盛り付けみんなの見て勉強しなきゃ~。ゆちちゃんみたいに、フードコーディネーターのお勉強なんか、憧れるなぁ。
でも、センスのないぽわ子には、ちょっと無理かな?!

ゆちちゃ~ん!!
すごくきれいなリングパン!!
食べたいなぁ~~
私も寒がり!でも靴下二枚ではないなぁ・・・(笑

チャイブのお花ね。
蕾がだいぶ膨らんでいるから来週には咲くと思うの~~
ボンボリみたいな感じのお花だよ~
いつもお花見たくてそのままにしてるから(笑
わはは。
普通にネギとかも育てているから、チャイブのほうは手付かずなんだ~少ししか増えてないけどね♪
毎週週末になったら、お庭のお花たちをUPしたいなぁって最近は思ってるの~~~でも、そんなにも何も咲いてないんだけどねぇ、えへへ。

こんな感じのホーローのポットを探しているの~
これって、MAMAIKUKOのボンヌキュイジーヌシリーズのン??違うかも・・・・

こんにちは、京都のnagomiです。

姫、ティアラがお似合いですよ
でも、くつ下を二枚重ねたシンデレラはちょっとね

やっとPC戻ってきましたぁ!!

あ~~きれいな形っすね
ティアラってなんだろ、
うちのそばに、ワシがよく行く熱帯魚屋が
ティアラって名前だけど、まったく関係ねえですな、(汗)

あんことクリームっていいなあ
川越にね、
夜中しか営業してないパン屋があって
そこに、あんバターのコッペがあるんですが
それがうまいのなんのって、
それ思い出した!

つ、つうか、まだ靴下2枚はいてたんですねえ、、(大汗)

ティアラなんて*
mamiさんまじにかぶっちゃいそうだよぉ~( ´艸`)

かわいいネーミングだねっ!

あんことクリチ
おいしそう~!
あたりぃなんて、食べるのもとっても楽しそう♪

今日は半そでの陽気だったよぉ

ゆちさんこんにちは★
ちょこっと久しぶりになってしまったよ~~~でもいつも楽しみに見やるんやぁ♪
ほいでね、↓のチキン昨日作ったよ~ホンマニおいしかったぁ!!!Yuzzyも大絶賛でしたっ。いつもありがとう★★★
今日のパンを見てリング型かってしまいそうなwonkaよりv-238

ゆちちゃん、こんにちは♪

うわぁ~~(*^^*)本当に王冠みたい☆
とっても美味しそうっ!!!
あんが入ったパンって、もう食べだしたら
止らないんですよねぇ~~~

昨日、今日と暑かったね♪
おぅくんも半そでで走りまわっていました(*^▽^)/

ティアラ

う~ん、なんて素敵なネーミング☆⌒(*^-゜)bグッ!

10等分すると、こんなに可愛い形になるんだね~

今度真似っこさせてね(^_-)-☆

あんことクリームチーズの組み合わせも気になるなぁ~~

はじめまして

今日はjunco*さんのところから遊びに来ました。
素敵ですね~。今日のティアラの『リングパン』もおいしそうですが、私は、ゆちさんの『和のイチゴパフェ』に釘付けになってしましました。(すみませ~ん。今回始めて遊びに来たので、ゆちさんの美味しそうな作品たちたくさん見させていただきました。)写真も素敵で、美味しさが伝わってきます^^。
また遊びに来させてくださいね。

こんにちは!
王冠の中にはあんこにクリームチーズ!
なんか見て贅沢。食べて贅沢なパンだな~~
あんこに生クリームはよくやるんだけどクリームチーズもあうのね!
このパンはぜひともつくってみなくっちゃ!!

ゆちさん、こんにちは~^^
ま~!可愛い~~~!!本当にティアラみたいですね☆
それに、あんこにクリームチーズなんて美味しそう!!
手作りパンは、一度も作った事がないし、とっても難しそうなので
ただただうっと~り眺めて、ため息ですよ^^
チンゲン菜のオイスタークリームを記事にリンクさせて
頂きましたので、よろしくお願いしま~す。不都合ありましたらご一報くださいね。
とってもとっても美味しくて、両親にも大人気でしたよ!
あ。私は・・・主婦のような趣味を持つ、独身です~^^

HPも覗かせて頂いたら、錦見鋳造のフライパンお持ちなんですね!
私も持ってて、ちょうど同じ時期くらいに届いてたみたいで
なんだか嬉しくなっちゃいました^^
↓のてりやきチキンは、あのフライパンで焼かれたのかな?
違ってたらごめんなさい~。

まねまね マネッコ♪

ゆちさん こんにちは
このティアラパンが可愛くて、先日別物のパンですが、
シフォン型を使用して、マネッコさせていただきました!
お知恵をありがとうございました♪
ほんと勉強になりますー♪

◆さっちゃぁん~っ
ホントほんと!
自分で作ったパンって、、気持ちも一緒に焼いてるから、、
どんな不出来でも美味しいの^^
そうですそうです!リングが無くってもできちゃいますよぉ~~
テンパンにまぁるく円かいてくっ付くよ~に
置いたりして、、^^
いろんな形にしてる時も楽しいですよねっ~~

さっちゃんのピザパンってどんなのなんだろぉぉ??
お惣菜パンみたいなのかなぁ~??
うっ~~食べてみたいなぁぁぁ!



◆チャイコちゃぁん~っ
クリームチーズとあんこの組み合わせって、
売ってるんだね~~
あんこってクリーミーな味とホントに合うもんね!
癖になちゃうよね!!
そうそう、、お教室って通った事なくって、、
大友達が誘ってくれて、ワクワクしながら行ったの、、
初体験!すごっくすごぉぉく楽しかったよ!
最近は、、、(って昔っから??)アフターファイブに
働いている女性の為の講座もあるよね!
もっと早くから習っていれば良かった。。ってつくづく
思ってるよ、、先生独り占めしたいくらい(^_^;)。。

あ、、チャイコちゃんも〆鯖好きなんだねっ!
鯖はね、、ちょっと怖くてしめた事ないけれど、、
さんまはあるよぉぉ~~
自分で作るとお好みの甘酢具合になるから、良いよ!
新鮮な新鮮な鯖に出合ったら、、作ってみたいなぁ~~
〆鯖好きとしては、、そぉ~思うよねっ☆☆

◆pericanさぁん~っ
そっかぁ~~あんことクリームチーズって
あるんだぁ~~
私も、それ食べてみたぁい!
クリームチーズに何かしてあるのかなっ??
甘いあんこに、さっぱりとしたクリーム系の組み合わせって。。。。
んもぉ食べたら病みつきですよねっ~~
そっかそっか、トーストにのっけて食べるのもありですねっ~~



◆み~ちゃん~っ
おっはよ☆
そうだよね、み~ちゃんちの方は、
こっちよりずっと寒いんだろね。。。
今朝も、靴下重ね履きしてるよ。。
じゃあさ、、暖房ももっちろんついてるよね??
なんだかいつまで、灯油買うか迷ってるの。。
だいたいGWくらいになると、急に暖かくなって
灯油余らせちゃうんだなぁ~~~どうするぅぅ??

◆なーさぁ~んっ
初めましてぇぇ~~
わぁい!いらして下さってどうもありがとぉ!
すごく嬉しいです♪♪
共通のお友達が沢山いらっしゃるんですねっ☆☆
お友達ってありがたいな~~
なーさんも主婦の方かなぁぁ??
それとも学生さんだったり(*^m^*)。。
後ほど、楽しみにお出けさせて下さいねっ~~
最近は、高校生のお友達も出来たり^^
若いママさんとか、ちっちゃい可愛い~~チビちゃんの
ママさんとか。。。
ブログのありがたさに幸せ感じてます^^ホントに
ありがとぉぉ~~~
スィーツも、パンも、、そしてご飯も
いい加減な私だけれど、、どぉぉ~~か楽しくいろぉんな
お話し、、一緒に出来たらいいなっ~~^^



◆berry☆さぁん~っ
私って、、睡眠時間短いだけで
次の日、、なぁんだか気分的に1日中眠くって、、
暗示にかかっちゃってるよ。。
昨日なんてチビ達に追いかけるよぉ~に寝ちゃたもん(^_^;)。。ハハッ

クッキー喜んで貰えたんだねっ~
作って喜んで食べてもらえるのってさっ。。
やっぱり幸せ~~~だよねっ!また食べてもらいたい~
って思わせてくれるよね!
「おい!おい!」ってそのお話ししてる姿。。。
目に浮かびながら、、「千と千尋の神隠し」の
あのお顔だけがピョンピョン跳ねてるの(知ってるぅ??)
それも浮かんだりしちゃってます(^_^;)。。
だって、良くパパが真似するんだよぉ・・・
「おい!おい!おい!」ってねっ(~_~;)(~_~;)

◆ぽわ子ちゃぁん~っ
そんな事ないよぉぉ~~
ぽわ子ちゃんちすっごくステキだよぉぉ~~
あのナチュラルで優しい感じ!私惚れてるよ!!
masakiさん知ってるよぉ~~
あ~~んなステキなライフスライル、、おくってみたいけれど、、
実際は、、子供からして、、質がぁぁ(~_~;)違うもんなぁ。。トホホホ

私もねっ。。お庭が欲しいなぁ。。
今一番欲しいものかもしれない!ぽわ子ちゃん
羨ましいよぉ☆☆
お庭すこぉしだけ、、わけてぇぇぇ^^

◆小春ちゃぁ~んっ
おっはよぉ~~小春ちゃん☆
今日くらいには、チャイブの可愛い~お花、
小春ちゃんちで見られるのかなっ~~?
葱ねっ~~私も去年育てたら、、
アブラムシがねっ、、ベランダ中に伝染しちゃったのぉ(>_<)。。
こんな事を恐れていたら、、小春先生に怒られちゃうぅぅ(~_~;)。。
でも、毎日牛乳振りかけて、、頑張ったよぉ。。
それで、葱はおしまいにしちゃった。。。
今はね、、たくさぁん新芽がついた山椒が、、
ちょっと怖いの、、すっごぉぉく綺麗な芋虫くんが
来る、、って母が言ってたもんなぁ。。。
小春ちゃんちだったら、可愛がってもらえるのに、、
家に来る虫君たち、、、可哀想。。。^^
春だねっ~~小春ちゃん^^

あ、、ホーローのヤカン。。アフタヌーンティーの
だよぉ~ん♪
確か、、、確か、、まだ同じのがあるのかなぁ?
あ~デザイン変ってたかなっ~~??

◆nagomiさぁん~っ
きゃっ、、、
駄目ですかっ~~
それでは、、足元を隠して、、、
ティアラ、、、のせてください♪♪
結婚式の時いらいだなぁ~~~
もぉ、、あんな体験出来ないんだろうなっ。。。
ホントにパンのせてみちゃえばよかったかしら(~_~;)



◆王子さまぁぁ~~~~~っ
ティアラってねっ。。。
王冠みたいな。。ほらっ。。。シンデレラとかが
頭にのせてるキラキラしてるのです!!
結婚式の時に私も、、、、
あ、、、、、でも後にも先にも、、、もうティアラ頭に
飾る事もないんでしょうねっ~~~

川越のあそのんぱん、、食べてみたいですぅぅ!!
なんで夜中しかやってないんだろっ??
でもって、王子さまは夜中買いに行っちゃうのかなぁ??

◆junco*っち~っ
きゃっ。。。
mamiちゃんにジャストのサイズだよぉ!
私も、、もうティアラなんて飾る事、、、
ないんだろうねぇぇ~~~
いや、、、絶対にないよねっ(~_~;)。。。
女性の憧れだよねっ!!
作ってる時も、、なんだかルンルンしてたよ☆☆



◆wonkaちゃぁん~っ
ご実家でゆぅぅっくり楽しんでいるかなぁ??
きゃっ☆
嬉しいぃ~~
チキン作ってくれたのぉ~~
Yuzzyくんのお口にも合ってよかった^^
チキンは、困った時のスピードメニューに助かるねっ☆
うちは次の日のお弁当にも入れたよ♪♪
お花のソーセージも一緒にねっ(^_-)-☆

◆めるちゃぁん~っ
そうそう、、、
止まらないの、、
小腹が空くと、、残りを切って食べてた私。。。
全く、、これだから、、ブヨブヨしちゃってるよ(>_<)。。
なんだか、ここのところ寒暖の差が激しいよねぇ~
今日なんて寒かったよぉ~~
東京も一緒かなぁ??
明日はポカポカになると良いネッ~~



◆らっこちゃぁん~っ
そう!
実は型に詰め込むまで、、ドキドキだったんだぁ~~
生地を余らせないよぉ~にっって思って、、
必死で計算してたもので、、
良かったよかった^^型にジャストだったよぉ~
ちょっと膨らみ足りなかったかなっ(~_~;)
参考になるかなっ~??
クリームチーズとあんこの組み合わせは良いよぉぉ☆

◆nikonoriさぁん~っ
わぁ~☆
junco*っちのところからよぉ~こそぉ~~
遊びに来て下さってありがとう!
とっても嬉しいです☆☆

いちごパフェーーー
自画自賛で申し訳ないけれど、、ホントホントに
美味しいんです!
でもねっ。。私の腕とかじゃなくって、、
クリーム、あんこ、いちご、、このトリオが
そぉ~~~してくれるのよねっ☆
いちごの季節に嫌いになるくらいに食べれば、、
来年まで蓄えられるかなぁ??なぁんて^^

あ~~ごめんなさいっ。。話しすぎました(~_~;)
こんな私ですが、、どぉ~~ぞ、、これから
仲良くして下さいっ☆☆
食べ物以外でも、、たっくさん色んなお話ししたいです~~

◆花音さぁん~っ
あまぁい~~あんこにはいろぉんな食べ物が合うんだねっ~~
私も新発見!
いい加減な事から、新しい発見が見つかると、
ガッツポーズしちゃうくらい嬉しいねっ☆
みんなとお話ししてると、、
あんこ+クリームチーズのパンって売ってるところも
あるって聞いたよぉ~~
パフェにも出来そう??かなっ~

◆はなさぁ~~んっ
えぇぇ~、、、
はなさん、、あんなにお料理やお菓子を作ってらっしゃる、、
凄腕。。独身充電期間中なのですねっ~~
音楽の先生でしたよねっ??
私は大尊敬の眼差しです!
芸術家の方ってステキです!!
あ~~~生まれ持っているものが違うんでしょうねぇ・・
だから、、ギャング達には音楽的な才能??んっ。。違う、
音感が良くなってもらおうって思って、、頑張って通ってます♪♪
でも、ヤマハは親も一緒に、、お友達も一緒に♪なので、、
大変ですが(~_~;)。。。先生が大好きなんです☆

あ、、、魔法のフライパンお持ちなんですねっ~~
きゃぁ~凄い!イッショイッショ!
でもねっ。。私ったら、小さいサイズのを購入してしまって、、
家族が増えた今は、、ちょっとした炒め物、、ばっかりです。
お肉を高温で焼くのには、最高ですよね!
もうひとつ大きいの欲しい。。。でももう待てないなぁ~~
はなさんは大きいのを持ってるのかなぁ??

◆冬さぁん~っ
早速真似っこして下さって、、
すごく嬉しいです!
こんな私でも、、参考にして頂ける方がいてくれる。。。って
すごく嬉しい!!
どうもありがとぉぉ~~~

最近パン作りがいろぉぉんな所で流行ってますものねっ~~
型とかを持っていないので、、シンプルな形成のばっかりだから、、、
リング見た瞬間にきめたの。。。ちょっとドキドキでしたが^^
よかった!こ~やって真似っこしてもらえて・・・
もう一回、、ありがとっ☆

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/556-4ff09e1a

天使のリングde桜あんぱん♪

今回は、エンゼル型(直径18cm)を使った、手作りパンをご紹介します(^_-)-☆?天使のリングde桜あんぱんゆちちゃんのところで紹介されていた、「姫のティアラ、きらきらクリームあんぱん」に一目ぼれ♪早速、私も真似っこすることに♪桜餡・桜の花の塩漬けがまだ残っ
 | HOME |  ▲ page top