fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年04月12日(木)

てりやきチキンイタリアン


うちでは、お友達が遊びに来てくれるたびに登場してる、イタリア香るチキン南蛮☆☆
にっぽんの照り焼きチキンはもう国際的に有名~~♪アメリカではフードコートの「TERIYAKI」って看板前にはいっつも行列できてたな~~。
これはそんな日本のお醤油甘辛に、大好きなバルサミコの旨みとコクで、衣も付けず、揚げず、、、ヘルシーチキン南蛮より簡単でもっとヘルシー~~~♪♪



■てりやきチキンイタリアン♪■

材料【4人分】

・鶏もも肉:::::::2枚(500g)
・にんにくすりおろし::小1かけ分
・バルサミコ酢:::::大さじ3
・醤油:::::::::大さじ1強
・砂糖:::::::::小さじ2
・ケチャップ::::::大さじ1
・ラム酒::::::::小さじ1~2
(レモン汁、しろワインなどでも)


作り方

【1】鶏肉は切り込みを入れ、肉の厚さを均等にします。皮にフォークでブスブスと穴をあけ、1枚を1/3程度に切ります。

【2】バルサミコ酢以下全ての材料と合わせもみもみ、、15分から20分程度漬け込みます。

【3】フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を皮を下に並べ置き、両面にコンガリと焦げ目がついたら、漬け込み汁を全て加え、蓋をして2分程度火を通しできあがりぃ~~
フライパンに残ったたれは、とろり~となるまで煮詰め、チキンにプラス、サラダと一緒にドレッシング感覚でも美味しい~~



バルサミコとホタテの旨みがしみこんだれんこんもとっても美味しかったから、ほたてと一緒に照り焼きにしようと思っていたら、、
ホタテ切らしてたの(~_~;)。。。
その代わりにラム酒で味に深みをだして。。。~~いつものレモン汁の爽やかさとまた変った味わい~♪
ラム酒ってお酒の代わりに、ちょこっと使うと、、背伸びした味に変身するんだよねっ☆助かりました^^

バルサミコ酢♪前は輸入を扱ってる酒屋さんにわざわざ買いに行っていたけれど、最近スーパーでもとっても良く見る様になりました。
フライやサラダ、、、ピザに。。。。そのままで、、オリーブオイルとのコンビで、、、すごく美味しいです♪


私のお料理パワーの源です~~たくさんの応援をどうもありがとう☆
みんなあってのランキングだとホントにホントに嬉しく思っています!!

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ
 


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
新学期が始まって、ギャング達、、ちょっとテンション高めで(あ、、いつも高めですが(~_~;))元気に登校してます♪
幼稚園の入園も今日くらいがピークでしょうか?ご入園おめでとう!!!新しい出発ですねっ~~~
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

はじめまして。ちょっと前にこのブログを知って、以来毎日覗いています。
毎月1日だけなんですが、母親のかわりに私が晩御飯を作るようにしているのですが、すごく助かってます!
この間はギョウザメンチを作りました。すごく美味しくて好評でした~。ありがとうございます!

明日は大豆と韓国海苔の炊き込み御飯をつくろうと思っていましたが、照り焼きチキンイタリアンも素敵…!
早速迷っています。
ところで、ゆちさんのお料理の材料でよく登場している「中華だし 半ねりタイプ」なのですが、中華スープの素 半ねりタイプ でも同じでしょうか?
ウエ○パーのような…。

長々と失礼しました。
これからも毎日チェックしていきますので、素敵なごはんを沢山つくってくださいね。

ゆちさん、こんばんは(^-^)

わぁ~今日もイタリア香る☆シリーズだ~\(^0^)/
今日のもおいしそう!
照り焼きチキンが、イタリアンになっちゃうなんて・・ちょっと素敵ですよね♪
そうそう!
ゆちさんがご実家に帰省されている間、まぐろの漬けを作ったんです。
漬け汁は、オリーブオイルとバルサミコ、そしてお醤油。
でね、いいタイトルが思い浮かばなくて・・ゆちさんの、このイタリア香るシリーズの『イタリア香る』のところ、まねっこさせてもらっちゃいました☆
その時に、承諾を得ようと思ったんだけど、コメント欄閉じていらっしゃったから言いそびれちゃってました。
ごめんなさい。
そして、素敵なお名前を頂いた事、本当にありがとうございました(*^-^*)

ゆちちゃ~ん、お帰り~♪(って遅いよね?)
最近な~んかPC触る時間がなくって、ゆちちゃんのところに来てもなかなかコメント残せなかったんだ~。ごめんね!!

そうそう、キッチンツールを紹介してた時があったでしょ?
ゆちちゃんみたいなお料理上手な人はどんなの使ってるんだろうって思ってたから、見れて嬉しかった~♪

今日のてりやきチキンイタリアン美味しそうだね!!
前のチキン南蛮にも飛んでみたけど、すっごく美味しそうだった~。
これからまだまだいっぱいさかのぼってゆちちゃんのお料理いっぱい見て勉強するね~!!

ゆっち~こんばんわ*
junco*も照り焼き作ってたんだけど
ゆっちーのもおいしそう!!
バルサミコ酢はうちになくて、今度買おうって思ってるんだ*

コンフィ素敵に使ってくれて
ありがとう~!
おやつに食べたいわ!
黒豆もあっという間になくなっちゃったから
また今度煮よう♪

ゆっち~こんばんわ*
junco*も照り焼き作ってたんだけど
ゆっちーのもおいしそう!!
バルサミコ酢はうちになくて、今度買おうって思ってるんだ*

コンフィ素敵に使ってくれて
ありがとう~!
おやつに食べたいわ!
黒豆もあっという間になくなっちゃったから
また今度煮よう♪

こんにちは、京都のnagomiです。

さっそくカウプレに応募いただき、ありがとうございます
誰も応募ががなかったらどうしようとドキドキしてました

バルコミコ酢って確かに最近よく見かけるようになりましたね

ゆちさん、おはよぉ~~~~☆


チキンシリーズっ!!!
とってもとってもおいしそぉ~~
我が家のパパさんはポークよりチキン派!
なので、よくチキンがめる家にも登場しまぁ~す♪

この間は、時間の都合がつけられなくって、
本当に残念でしたぁ~
今度は、ぜひぜひ遊ぼうね!!!
ぜったい息子っちと気が合うと思うよぉ~
二人でどこかに脱走しちゃうかもっ(*^▽^)/

楽しみだなぁ~~~☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

◆85★さぁん~っ
はじめまして!!
コメントを頂いて、とっても嬉しいです!
それに、ここをご参考に、お家ご飯を作って下さってホントにホントに嬉しい!
毎月1回のご飯作り~~そんな貴重な時間にここを
覗いてくださってるんだっ~~
ありがたいなっ☆
そんな嬉しいコメントが、毎日楽しくメニューを考えたり、、
キッチンに長く立ってる私に代わってるんだなっ~って思います!!

はい!とっても良く使っている、半練りタイプの中華だしはねっ。。
そう!ウェイパーみたいなのです♪
私は、味玉っていうyoukiのが好きで気に入っています。
メーカーによって、随分違うので、色々と試してみると
お好みが見つかると思いますよっ~~。
これに定着するまで色々と使っていました。。
顆粒の『中華だし』だったかな??っていうのも
重宝してました。

85★さん♪気軽に何なりと質問してくださいねっ~
私に分かることであったら、なんなりと~~一緒にご飯のお話し、、その他も
たぁくさんしましょぉぉ~~
これからも仲良くしてくださぁい♪♪

◆baru-love さぁん~っ
そんなぁ~そんなご丁寧にっ~~♪
こちらこそ、真似っこして貰えて嬉しいよっ~~
ありがとう!!
バルサミコ酢とお醤油って最高の組み合わせだよねっ!
大好き!
オリーブオイルともすっごく合うもんねっ~~
漬け丼かぁ~!そりゃぁぁ~ホカホカご飯に合うねっ~
たっくさん食べ過ぎちゃったのでは??(¬_¬)。。



◆こまきちゃぁん~っ
お料理グッズ覗いてくれてありがとぉぉ~~
あれは、ほんの一部だよぉぉ~~
きっとみんな色々なグッズ使ってるんだろうなぁ~って
思って、、、
色々なお友達のお話しも聞きたかったんだぁ~~
またチョクチョク道具もUPしてみよぉ~って思ってるよ。。
10年前から使ってる、ネンキが入ったお鍋とか、、
500円で買ったフライパンとか、、
続々出てくるんだからぁ~~^^
こまきちゃんのお道具もみたいなっ☆☆

◆junco*っち~っ
黒豆を早速使ってもらえて嬉しかったなぁ~~♪
あのドットの器に入れてもらえて^^
なぁんて幸せなんだろっ☆
ありがとっ~~
私も、まだまだ黒豆の煮加減を勉強中、、
いっつも好みの固さに仕上がらないの。。。。

バルサミコねっ。。オリーブオイルと混ぜ混ぜしただけのドレッシングなんかも
とぉぉっても美味しいよっ。。
ちっちゃな小瓶タイプも売ってるから、、
是非是非おすすめよぉぉ~^^



◆nagomiさぁん~っ
カウプレ。。私も応募しちゃって良いのですかっ~??
どれも魅力的なプレゼントばっかりで
迷っているんですけれどぉぉ~~
1年、、って言うのが嘘のよぉ~~~
ホントにず~~っと昔っらのお付き合いの気がして
なりません。。。。。

◆めるちゃぁん~っ
えぇぇ~ホント??
うちの子にぴったりな脱走~~~って文字♪
おぅくんには想像できないんだけれど、、
でも、気が合ったら、、ホントにしちゃいそぉ^^
ちょっと楽しみだね!
あの日は初対面で、mamiちゃんと
コソッしっとり折り紙している姿しか。。だったもんねっ~~
mamiちゃんともキャッキャ言いながら遊んでたよ。。
たまぁ~に、うちのチビがテンションあげすぎて、
mamiちゃん引き気味だったかしら(^_^;)。。
でもねっ。。。
皆で遊んだら最高に盛り上がりそうだね!
そんな日を楽しみにしてるよ☆彡☆

照り焼きチキンがイタリアンに(*^^*)
お弁当のおかずにもよさそうだし
鶏肉はから揚げが面倒だと照り焼きになるんだけどこれならバリエーションUP!
素敵(*^^*)
バルサミコ酢かってこなくちゃ♪

◆るぅさん~~
あ~~~
ごめんねっ~~~
コメントのお返事が埋もれちゃってました~
許しておくれぇ~~~

バルサミコ酢!重宝しますよ!!
私は米酢より好き!!是非一緒にバルサミコ酢フアンになりましょぉ~~

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/555-ea19ee6b

お弁当、始まる!!

今日から午後保育スタート!!ぽわ吉、ちゃんとお弁当食べたかなぁ・・・昨日から「ピクニックやって!!」って、喜んでたけど・・・初お弁当です~~。最初で最後にならないように・・キャラ弁。ウルトラマンです
 | HOME |  ▲ page top