fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年04月11日(水)

焼きしめ鯖とチーズのパスタ♪いちごとチーズのタルト


春休みが終わって、、毎日なんだか忙しない。。。
ギャング達「行ってきまぁす~」って出て行ったか。。って思うと、直ぐに帰ってきます。
お昼ご飯は、相変わらず3人で、、今日はチャーハン、明日はお蕎麦、明後日はパスタ。。。。あ~~早く通常運転にならないかなぁ~~。
いつものトマトソースが冷凍してあるし、、お隣にしはしめ鯖も^^
フフッ~~^^今日のランチは決まりぃ~~~~



■焼きしめ鯖とチーズのパスタ■

材料【3人分】

・パスタ::::::240g
・オリーブオイル::適量
・しめ鯖::::::2枚
・粉チーズ:::::大さじ1程度

●いつものトマトソース
・ホールトマト:::1缶(240g)
・にんにく:::::1かけ
・玉ねぎ::::::1/2個(100g)
・砂糖:::::::小さじ1強
・塩::::::::小さじ1/2強
・オリーブオイル::大さじ1
・ケチャップ::::大さじ1
・ローリエ:::::1枚


作り方

●いつものトマトソース
【1】にんにくと玉ねぎはすりおろし、フライパンに加え火にかけます。トマト缶はくずし入れ、その他の材料も全て合わせ、煮立ってから蓋をして5,6分煮込みます。(全てをフードプロセッサーにかけ煮込んでもOK)

【2】パスタを茹ではじめます。しめ鯖は一口大に切り、オリーブオイルを熱したフライパンで両面コンガリと焼きます。仕上げに粉チーズを振りいれ、周りの粉チーズがコンガリとして来たら、火を止め、オイルと一緒にパスタに盛ります。
トマトソースも一緒に添えて、できあがりぃ~~



焼きしめ鯖が大好きです!青い背のお魚とトマトソースの組み合わせは最高です!!
いつものトマトソースは、、、
作ったその日より、冷蔵で2,3日後。。。冷凍で温め直して、、、って方が玉ねぎの香ばしい~甘さが出て好き~♪♪

「おいしいねっ~おいしいねぇ~^^」って3人で食べるお昼も明日で終わりだっ~^^


junco*っちから頂いたコンフィーの残り、、、たっぷり楽しんじゃおう~って思って、チーズタルトにしたよ~。
甘さ控えめでジューシーないちごとクリームチーズ♪♪しあわせぇぇぇ~~junco*っちぃ~ありがとぉぉ☆☆

あ~~いけないけない、、、食べすぎに注意。。。注意。。。




たくさん元気を貰ってます!いつもランキングの応援どうもありがとう☆
みんなあってのランキングだとホントにホントに嬉しく思っています!!

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ
 


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

よろしくおねがいしまーす

しめさば、ってそのままなまで食べるものだとばっかり思ってた(~_~;)焼くのもありなんだね。今度やってもよ!

このまえギャング預かったときも、お料理が一番悩みの種.ゆちさんみたいに行かないもの(~_~;)

改めてママのすごさ見直したんじゃないかな?

ギャング、体重減っちゃわなかったあ?

もりもり+.(・∀・)゜+.゜

すごい、こんなにも具沢山(=゚ω゚=;) でも、しめ鯖なんですねぇ…しめ鯖とかお寿司以外で食べたことないです。どんな感じなんだろう?全然想像つかないっす(○´ω`○)
いちごとチーズのタルトも美味しそう♪食べたい食べたいぃぃ(≧∀≦*)

ゆちさん、こんばんは☆
鯖のパスタって、初めて見ました~!
青魚とトマトソースって合うんですか?新発見ですi-183
いちごとクリームチーズのタルトも美味しそうですね~i-185私も、ゆちさんちのギャングの仲間入りしたいくらいですi-236
金曜に友達が遊びに来るんで、何かお菓子でも作ろうかな~って思って、簡単なチョコチップのドロップクッキー明日作ることにしました!
でも、私のお菓子作りは大雑把で、粉ふるいを持ってないので小麦粉とかふるわずに、そのままざば~って入れちゃってます(笑)
早く粉ふるい欲しいんですけどi-241

こんにちは、京都のnagomiです。

春休みはいかがでしたか?

焼き〆サバとパスタv-12
さすが姫
想定外の組合わせですね
試してみたくなりました

◆ぱすたさん~っ
こちらこそ、宜しくお願いしまぁす♪



◆みぃさまぁ~っ
なにを~~みぃさま。。。
すごい贅沢させてもらっちゃって、、どうもありがとう!
すこぉし日焼けした顔がたくましく思えたよ。
屋根の上で遊ばせてもらったり、、
リクエストに色々応えてくれて、スパゲッティーは
美味しかったよ~って言ってた。。
相変わらず、、食べる事のお話しが多かった(^_^;)。。
どうもありがとぉ☆彡

◆チャイコちゃぁん~っ
しめ鯖ねっ~是非是非焼いて食べてみてっ!
しめ鯖好きなら絶対にお勧めなの!
今日も、しめ鯖のお寿司食べちゃった(^_^;)。。
大好きなんだ~~それをトースターで焼いたりしてね。。。^^

さんまや鯖のパスタは骨とりながら、、で面倒だけれど、
しめ鯖なら気にしないで食べれるから、ギャング達も
嬉しいみたい。。。

チャイコちゃんはしめ鯖すきぃ~~??



◆berry☆さぁん~っ
うちの子になってくれるぅぅ^^
おいでおいでぇぇ~~♪♪
背の青いお魚焼いて、このトマトソース、、
すっごく合うよぉ~~
一緒に煮込んだりしても美味しいよっ~
ご飯のおかずにもなるねっ☆

あ、、私も、、お菓子作りもすっごく大雑把、、
細かい事、、面倒な事が苦手なんだもぉん~、、
でもたまぁに、すっごく面倒な事もしてみたくなっちゃったりも
するんだけれどねっ~(^_^;)
あ~粉ふるいねっ~。。私も独身の時に使っていたの
、、でも捨てちゃったよ。。
だって洗うの面倒だし。。。
今はザルで代用してるよぉぉ~~
ザルで充分充分!お友達のお菓子屋さんもザルでしてたし^^
あ、、でも繊細なお菓子、、白玉粉こしたり、、ムースを滑らかぁ~に
する場合はこし器が必要だけれどねっ~~☆☆
ドロップクッキーお友達喜ぶだろうなぁ~ステキなおもてなしだね☆

◆nagomiさぁん~っ
ただ今もどりました~~
やっぱりこっちの方が気温が低いみたいで、、
桜の満開を実家とこっちで2倍楽しめました^^
京都の桜、、、しばらく見てないなぁ~
春に訪れたのは、もう10年以上前だわ(^_^;)

しめ鯖が大好きなんです~
今日もバッテラ、、、食べちゃいました(>_<)

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/554-e82a5714

 | HOME |  ▲ page top