fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年03月06日(火)

レンジでチンして2分で鯖煮


名前、、ちょっとパクっちゃいました(^_^;)。。
この前夕方までチビに公園付き合っちゃって、、すっかり鯖を煮るの忘れていたの。。。チンして煮魚作るのって、、いつか立ち読みした本でも見たこともあるし、、、、失敗してもいいやぁ~って思って、作ってみたのです、、、
これこれ美味しくって。。時間かけて煮る手間省けちゃった~~



■レンジでチンして2分で鯖煮■

材料【2人分】

・鯖:::::::開いたもの半身(110g)
・生姜すりおろし:小さじ1/2
・醤油::::::大さじ1+1/2
・味噌::::::小さじ1/2
・みりん:::::大さじ2
・砂糖::::::大さじ1+1/2


作り方

【1】鯖は一口大の大きさにザクッと切り、全ての材料を合わせた耐熱容器に一緒に入れます。
身を下にしてレンジ(600w)で2分チン。
(ここで使っている耐熱容器は軽いタイプのものです。キャセロールタイプのガラス製で重みのある耐熱容器などは、容器の重さで加熱時間をプラスしてみて下さい、、まずは2分からを目安に。。)

【2】皮を下にひっくり返し、もう一度蓋をして30秒チン。そのまま冷まし、味を染み込ませます。ハイッ!これでできあがりぃぃ~~




これね、、ポイントはお砂糖の量だと思うのです。ちょこっと甘めに、そして少し冷めたくらいがタレもとろぉん~として美味しいです。

うちの兄ギャング、、結構いろいろと敏感で、、いつもと違う煮魚に、、、何か気づかれるかなぁ??って思ってたのだけれど、、
2人とも「おいしぃぃぃ~~~」ってね、、、クリアー。。。
時間をかけて煮込んだのとの違い??なんだろっ??なんだろっ??ってくらい手軽でホント美味しく出来たので、すっごく嬉しかった。。

あ、、そうそう、、いくつかのお魚で、味付けも色と試しているのだけれど、、やっぱり鯖って煮魚としてもすっごく美味しいんだなぁ~って実感。。

私の煮魚実験もまだまだつづきまぁす~~^^


兄ギャング、、すっかり平熱2日目です。今日はね、兄もチビも遠足の日だったんです。
それもねっ、、偶然、同じところに!!それを知った2人は手を取り合って
「わぁぁぁい!一緒に遊ぼうねぇぇぇ\(^o^)/」って大喜びしてたのに。。。
残念ながら兄は欠席。。。

しかし、、これだけお家で一緒に居るのに、、どぉぉして遠足で??????


私の元気の素になっています!いつもランキングの応援、どうもありがとう!!
みんなあってのランキングって、、ホントにホントに嬉しく思っています!!

こちらプチッとクリックで応援、、どうぞ宜しくお願いしま~すっ 

にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
元気もいっぱいだし、ちょっと可哀想だったので、、2人でランチに出掛けちゃったぁ~フフッ。。ナイショッ
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

スゴイ(*'ω'*)

レンジで簡単に煮魚出来ちゃうなんて…ホント、実験室みたいに研究されてて尊敬しちゃいます(*'0'*) でも、普通に煮たのと変わらないなんて…お料理時間の短縮で自分の時間も持てますよね(* ̄ω ̄*) 今度チャレンジしてみよ~♪
また研究したら教えてくださいね(●´▽`●)ノ

ゆちちゃん~こんばんは☆
レンジで出来ちゃうの~なんて嬉しいこと!!
ゆちちゃん~レシピをありがとうね~♪
家族が多い我が家!
手の込んだお料理は一品までと決めてるの!
簡単で美味しいレシピは嬉しいです♪

ゆちちゃんも体調には気をつけてね~!
おやすみ~☆

えぇ~~!!
またまたびっくりレシピ!!
レンジで煮魚???
すっご~~~い!
今まで煮てたのは何だったの??って感じだよね☆
簡単にできるレシピはホントにうれしいの~~。
ゆちちゃん、ありがと~~。

昨日のあましょっぱ煮ね、早速作ってUPしたよ!
めっちゃおいしくて大好評だったよ~~。
これも絶対リピートするはず!!
ホントにありがとね~~~。
TBさせてね!

すご~い

遊びに来てくれてありがとうございました。

それにしても2分で出来ちゃうとは・・・。

私も今度鯖を買ったときはやってみますね。

こんなに早くできるんだと娘が泣いても
夕飯の仕度にあせらなくて済みそうです。
(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!

こんにちは,京都のnagomiです

姫!
なんて言うすてきなタイトルv-10
手抜き主婦のnagomiっぴのためのレシピですね

お兄ちゃんは遠足を休ませたのね
賢明な判断ですね

ええ~~~~っ!!!

レンジで2分でサバ味噌っすか!!!!
そうか!
ワシはちなみに、サバ味噌はフライパンでやっちゃいますが
それでも、結構時間かかっちゃうんだよねえ

煮魚実験大歓迎です!
うちは、お肉はあんまり使いたくないんで、、

しかし、仲のいいギャングだねえ
ワシ子供のこと、弟と同じって絶対イヤだったけどねえ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ゆちさん、はじめまして。
しばらく前から、毎日レシピ参考にさせて頂いてます~
出産前は晩ご飯をデパ地下で済ませたり、あまり料理に興味がなかったのですが、子供が出来てはそんなことは言ってられない…そんな時に出会ったのがこちらのブログでした!
レンジで鯖煮…凄いですね!これなら料理下手な私でも出来そう(^ ^;)
凄いと言えば、今日はあさりが安かったので、「あさりの炊き込みご飯」をゆちさんレシピで作ってみたのですが、もう、半端なく、とんでもなく美味しく出来ました~ブイヨンにオリーブオイルに筍、という発想が私には全くなかったのでどんな味になるんだろう?って思ってたのですが、香りといいあさりの出汁が染みたご飯といい最高でした~あまりの美味しさに感動して思わずコメント書いてしまいました(笑)これからも素敵なレシピをお願いします☆

◆チャイコちゃん~っ
こんばんは♪
へへっ、、実験室は失敗多し~~(~_~;)なんですけれど、、
ここでご紹介してもらえるのは、そのうちの成功わずか、、、
そ~言っていただけると、実験意欲もわいてきますよぉ~~っ。。

はいっ!いろいろと試してみますねっ~

◆み~ちゃ~んっ
さすがっ!み~ちゃん♪
ちゃ~んと手の込んだ愛情たっぷりなお料理も
並ぶんだねっ~
あ、、うちは、、しばしば、、って感じ(~_~;)

でも作ってる時って楽しいよねっ~~♪

み~ちゃんちの方は、こっちよりずっと厳しい寒さ、
なんだろねっ、、
来週には暖かくなるみたいだから、、乗り切ろうねっ~~



◆よねちちゃぁん~っ
うん、、そうなの、、
その理由、、何にしよっか?ちょっと理由考えたいくらい、、^^
あ、、でもねっ、、やっぱりお魚の種類が限られてくるのかなぁ??
もう少し色々とチャレンジしてみるよぉ~~
実は、今日はブリ、、で違う味にしてみたのだけれど、、
ちょっと失敗、、、
うちの人たちって、、実験、試食人間(~_~;)。。
あ、、でも、それでもふつぅぅ~に食べてたけれどねっ

キャベツ、、早速作ってくれて、嬉しかったよぉ☆
まめちゃんに感謝だわよっ~~
嬉しい感想きかせてくれて、ありがとねっ~~

◆なっにゃんさぁん~っ
そうそう、、ギャング達が小さい頃、、
私もなっにゃんさんみたいに、、
泣いてないうちに、、お昼寝中に、、
なぁんて、四苦八苦してたの、、、
思い出すなぁ~っ

チビちゃんが居るお家は、オーブンとかレンジにお任せ
メニューは大助かりだよねっ~

空いた時間で、あぁ~ちゃんとたっくさん遊んじゃおぉぉ~



◆nagomiさぁん~っ
名前、、玄関開けたら、2分で、、、、、のCM、、
パクってみました(~_~;)。。

そうですか??賢明な判断でしたかねっ~?
遠足の日、寒かったから、弱ってる体に、、
今度はA型貰ってきたら怖いなぁ~~なぁんていう
母の気持ち、、、バレテませんか??
なんだか、休ませ癖??ついちゃって、、、
今日も一緒にお昼ご飯食べちゃいました(^_^;)

◆王子さまぁぁぁぁ~~っ
あ~~☆そんなに驚いていただけると、、
嬉しいなぁ~~^^

煮魚って男の人、、苦手な方多いですか?
うちの夫は、煮より焼き、、が好きだそうです。。

あ~~ギャング達、、きっと今のうちだけでしょうね、、
凄く仲良いですけれど、、
煩いです、ホント煩いです、、
「お願いだから、黙っててください!!」って怒鳴ります。。
まぁ、、今のうちだけでしょうねっ~~

◆ひなたママさぁん~っ
初めまして~いらして下さって、とっても嬉しいです!
そして、元気が沸いてくるコメント、どうもありがとぉ!!
作ったよぉ~美味しかった~~♪って
感想を頂けるの、、ブログをしていて、
ホントによかった~~って凄く嬉しい気分になれるんです!

ひなたママさんも、お子様がいらっしゃるママさんなのねっ~~
まだ小さいのかなっ??
子を持つ母として、一緒にお料理、楽しめたら嬉しいなぁ~~
仲良くして頂けたら嬉しいですっ!

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/529-51d490ad

 | HOME |  ▲ page top