fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年02月19日(月)

黒いポークソテー


今日はお友達と一緒にランチ♪土日はバタバタ~~っと過ぎて行っちゃって、て結局メニューも決まらないまま今日になっちゃった(^_^;)。。
いっつも鶏肉なので、今日は久々に豚にしよ~っと。
いつかの黒いおソースは厚みのある豚肉だったけれど、しゃぶしゃぶ用のお肉なら短時間で手軽にっ☆
お話ししながら、ちょちょいって作れちゃいま~す~~



■黒いポークソテー■

材料【4~5人分】

・豚ロース肉::::::380g
(しゃぶしゃぶ用を使いました)
・塩胡椒::::::::少々
・オリーブオイル::::適量
・にんにく:::::::1かけ
・クリームチーズ::::120g
・海苔の佃煮::::::大さじ2
・白ワイン:::::::小さじ2


作り方

【1】クリームチーズは常温において置きます。豚肉は軽く塩胡椒をします。
フライパンにオリーブオイルとにんにくのすりおろしを加え火にかけます。

【2】にんにくの良い香りがしてきたら、豚肉を入れ炒めます。お肉に火が通ったら端によせ、クリームチーズ(レンジで30秒ほどチン)、海苔の佃煮、白ワインを加え良く合わせます。
クリークチーズが滑らかになったら(ブツブツっとかたまりがあるくらいが美味しいです)、お肉に絡めサッと火を通して出来上がり~~。




ちょっと見た目、「えっ??」って色だけれど、、口の中に入れてみてぇ~☆幸せ~~~♪チョッピリ酸味のあるクリームチーズと海苔のコンビ!
私、これ、、だぁいすきなんです^^☆☆閃いて、出来上がりをパクッと食べた時の嬉しかったこと嬉しかったこと

そういえば~~さっき思い出してゴソゴソと昔のページを探していたのだけれど、UPしてなかったみたい。。。。。
これとアボガドとの組み合わせも美味しいんです!!
レシピが残っていたので、写真が見つかったら、またココでご紹介しまぁす♪♪

厚めのお肉で、ステーキ感覚に。。しゃぶしゃぶ用で手軽に、、ソボロにして丼で食べるのも良いかもっ!!真っ白なご飯がすすみます!すすみますっ☆☆

元気の源☆☆ランキングの応援いつもありがとうございます!!!
皆さまあってのランキングだと本当にホントに嬉しく思っています


こちらプチッとクリックで応援、、どうぞ宜しくお願いしま~すっ 

にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

わぁいトップバッター!ヽ(´ー`)ノ
クリームチーズとのりの佃煮!
あわせるだけで簡単そう!またまたぱくらせていただきまぁす☆
このあいだミルフィーユつくってみました☆
春巻きの皮でお肉は豚肉で。卵黄だけいれてちょっと濃厚?
さやぼーはオーブンでやいてみました~
おいちv-10
ゆちさんいつも素敵なレシピをありがと~うv-238

あ~~
海苔の佃煮とチーズって以前にも見たような、、
これは、
ゆちさんならでは、ですね!!

うちのギャングは無類の肉好きだから
こういうのいいかな、、

って、ワシの車には
どこさがしても、そんな黄色いランプはみあたらないんですがぁ!!(汗)


さら~~に、、
ダッチオーブン、やっぱちゃんと使ってみます
ありがとう、ありがとう

ゆちちゃん、こんばんは☆
お返事読んだよ~~(笑)。いつもありがとね~。
私も毎日ゆちちゃんとお話できてうれしいんだ~~。
そしていつも勝手に参考にさせてもらってごめんね!
でも今日のもとってもおいしそう。。。
これも近々参考にさせてもいそうな予感…。
いつもいろんなお料理おもいつくのすごいなぁ~。
だって私なら海苔の佃煮とクリームチーズを合わせようなんて絶対思わないもん(笑)。ゆちちゃん、天才!!

ゆちちゃん~おはよう!!
うわーーーい!ポークソテーだ!
私も作やポークロースとだったの~~~♪
私のはオーブンにおまかせで簡単なの~~~笑
っていつもだけど・・・
ゆちちゃんの~今度作ってみるよ!
ここに来ると作りたい料理が沢山で困っちゃうよ!
今日も一日笑顔でがんばろうね!!

海苔佃煮

つくづく、使い道多いんだねー。
この前、YOMEちゃんレシピのアサリ炊き込みご飯に使った残りで試してみよう!
キリのチーズも残ってるし~

兄ギャングくん、治ったかな?
うちも先々週、嘔吐下痢やっちゃったよ。
学年末テストまでに治ってよかったー。

ゆちちゃん、こんにちは~。
ちょっとご無沙汰になっちゃった~。
今日のポークソテー、気になるなぁ。
海苔の佃煮とクリームチーズの組み合わせってどんなお味なんやろ~??
海苔がまろやか、クリーミーになるんかなぁ・・・想像中・・パスタにからめたら、ぽわ吉もりもり食べてくれそうな組み合わせ・・・
でも、ゆちちゃん、オリジナルをひらめくのって、ほんまに才能だよねぇ。ぽわ子は、真似っこしかできひんもん。
でもでも~、そんなすっごいゆちちゃんも、↓フォグランプで、やっちゃったねぇ~^^
ぽわ子も車関係うといから、おんなしことやっちゃいそう!!可愛いゆちちゃんの一面が見れてうれしいなぁ~。ぷぷぷ。

おひさしぶりぃ
今日は暖かいね。靴下3枚攻撃脱出かしら?
ついにきましたいやないやな花粉の季節・・
晴れた日はこわいんだなぁ。。しかし息子の散歩攻撃はとまらんのです。。。つらいぃ・・・・
ゆちさんリクエストしたいんです
韓国料理つくってぇ。。。

えー クリームチーズに海苔の佃煮?
目からうろこです!

度冷蔵庫にクリームチーズと頂き物の海苔の佃煮
があります。 どうしようと思っていたところです。
やるしかない!ですね。
美味しいアイデアありがとうございます!

お久ぶりです~

ゆちさん、こんばんは!とってもご無沙汰しています。実は看病していた愛猫が亡くなり、悲しみに暮れていた日々でした・・・・・でも毎日ちゃんとチェックはしに遊びに来させていただいていました!私はお仕事も休み、24時間態勢で看病と介護の毎日でした。ゆちさんはファミリーのためにがんばっている毎日ですネ!私も結婚をひかえているので、ゆちさんのようなやさしいあたたかい奥さまになれるようにがんばらなくっちゃ~!!!彼がとーっても年上なので、子供をすぐに作る予定でいるのですが、今から不安~~~・・・私でも出産・育児ができるのか???疑問です~(T_T)みちさんは普通出産でしたか?私の母はとても難産だったので、もしかしたら私も・・・などと不安だらけです。主婦先輩のゆちさんにアドバイスよろしくです~~m(__)m

◆さやぼーちゃぁん~っ
おはよっ☆
春巻きの皮でミルフィーユ~~これまた食感も変って
おいしそぉ~~
どんなだろう?春巻きの皮、、余らせた事ないもんなぁ・・・
きっと、、しっとぉりと肉汁が染み込んで
また美味いんだろうなっ☆☆

さやぼーちゃんの工夫から、お料理好きが伝わってきて、、
すごぉぉく親近感感じるよっ~(^.^)



◆王子さまぁ~っ
たまぁに、バックナンバー見ると可笑しいですねっ☆
自分のその頃、、思い出したり、、
(、、、ってたかが1年前(^_^;)なのにっ)

あっ、、黄色いランプってフォグランプの事ですか??
あれ、、たしかオプションだったのかなぁ??
点け方も、クルットまわすいつものスイッチとは別でね、
ハンドルの真横にプチッと突起ボタンスイッチになってるんですよ。。
何かの拍子に押しちゃったんでしょうねっ。。
まったく、無駄遣いなオプションだったなっ。。。

あ、、王子さま、、私昨日、ダッチオーブンで
キャベツニラ、、色々としてみました。。
牛肉でね、、やっぱりモツ、、じゃなきゃだめですね。。
全く想像外の煮込み料理だった(>_<)、、
こりゃ~~難しそうです。。。。

◆よねちちゃぁん~っ
こちらこそだよぉぉ!
お礼を言いたいのはっ☆
よねちちゃんとお友達になれて、また更に毎日が
嬉しくって、楽しいブログ更新になってるんだよっ☆
勝手に真似っこ大歓迎!何より嬉しいっ!

私ねっ、、考えてる時がすごぉぉく楽しいの、、
素材の組み合わせとか、調理法とか。。
で、、作ってる時が楽しくって、、ブログ初めてから
ハマッタァァ~~~!って嬉しさでいっぱいなんだよっ~~
でもねっ、、でもねっ、、すんごいシロモノも
毎日出来上がるんだよぉぉ。。。(¬_¬)。。
おいおい、、これダレが食べるのぉ?ってのも(~_~;)、、
ハハハハハッ、、だから家の家族は気の毒家族ぅぅ^^
お気に召さないのは、直球で飛んでキマァス~~☆

◆み~ちゃぁん~っ
おはよっ~~
み~ちゃんは朝ブログUPしてるんだねっ~
もしや早起きさん??
私はどっちかと言うと夜型人間だからねっ。。
早起きさん尊敬しちゃうなぁ~
朝テキパキと仕事をこなして、昼間にゆぅぅったり
した生活してる人、、憧れなのっ~

み~ちゃんの行動見てると、、どうやらそんな感じだもんねっ。。
もう少ししたら、く~ちゃんと昼間、ゆっくりショッピング&ランチ、
はぁ~~いいねっ☆女の子はやっぱ、母には必要だわぁ~~^^

◆asparaさぁん~っ
海苔の佃煮って、食べたいなぁ~って思って
良く買うんだよねっ~~
それなのぉぉに、どうしてか半分くらいで飽きちゃうの。。
んでもって、うちでは調味料、、
思い出して調味料化すると、色々と面白いねっ~。
そっか~YOMEちゃんはあのあさりご飯、、
海苔の佃煮で炊いてたんだねっ~~私もしてみよぉぉ~!

息子くん、、嘔吐下痢、、!!冬の最大なウィルス~~
うちの兄ギャング、2歳前にこれで、入院しちゃったくらい、、
あの時は、母も辛かったなぁぁ(;_;)。。
もう治ったかな??食べないのが一番の治療らしいよっ、、がんばれぇぇ!息子君っ!!

◆ぽわ子ちゃぁん~っ
フフッ。。車は走れば良い、、って思っちゃってるもんなぁ~~
しっかり、勉強せねば(~_~;)。。
全く無駄な時間だったよぉぉ、、疲れたもん、あの日(>_<)~

あ、、言えるぅぅ~パスタにも良いネッ~!
バターとも最高だったもんねっ☆

のりの佃煮、、食べたくなって買ってくるんだけれど、、
後半はすっかり調味料化してるもんねっ^^



◆やまっちちゃぁん~っ
えぇぇ~~、、まだまだだよぉ!!
今日なんかも暖かいけれど、足元はしっかり3枚よっ!
アンゴラ入りの靴下(ホームセンターでゲットしたのよ^^)
すっごぉぉく暖かいの!!

あ~~やまっちちゃんも今の季節辛いんだぁ~!
頑張って乗り越えてねっ☆

韓国料理~~ってしっかり食べた事ないけれど、、(~_~;)
あ、、パパが韓国出張で食べたのは、焼肉と数種類の
ナムルみたいなの、、って言ってたなぁ~

まずは、韓国料理とは??からお勉強しなくっちゃ。。
やまっちちゃん~~教えてよぉぉ~☆

◆ankaracatさぁん~っ
こんばんは♪
頂き物の海苔の佃煮、、って高級なのなんでしょうねっ~
いいなぁ~^^
これは、桃屋のごはんですよ、、ですよっ☆
きっと、ワンランクアップな出来になるのでしょうねっ~
ankaracatさんも、冷蔵庫にクリームチーズ、、常備してあるのですねっ、、
チーズ好きな方だったら、きっと気に入ってもらえそう~^^

◆みゆさぁん~っ
そうだったのね、、猫ちゃんの事、、少し気になってました。。
寝ずの看病、、みゆさんもお疲れになったでしょう。。
きっと天国で、「ありがとう」ってニコニコしてるはず、、
結婚の姿も見守ってくれる事だろうねっ。

もうすぐなのかっ~。。近づくに連れて、悩んだり、、
喜んだり、、ワクワクしたり、不安になったり、、
ウエディングブルー、、私もちょっとはいりました^^

出産はね、、お母さんが難産だったから、、ってそうとは
限らないよ。。うちの母も、私の時は吸引で、頭に金具くっつけられて
生まれてきたらしいし、、
私は2人とも安産よ♪だめだめぇ~!
今からそんな事考えてたら駄目よっ~~ワクワクして、
その時を待たなくっちゃ!赤ちゃんの為にもねっ~~
何でも聞いてね~~、、一応2回経験者だからねっ~
いつでも、勇気、、お裾分けするからねっ☆

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/518-2702b3cd

 | HOME |  ▲ page top