fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年02月14日(水)

ミルフィーユみたいなチキンバーグ


この前、少し残った鶏の挽き肉を手も使わずにヘラで混ぜ混ぜして、耐熱容器に詰め込んでチンしただけのハンバーグが
とっても美味しくって、、再現してみました。
あの時と中身はさほど変らないのだけれど、簡単!形成いらずの四角いハンバーグ!ミルフィーユみたいに見えるでしょぉ~(^_^;)



■ミルフィーユみたいなチキンバーグ■

材料【4人分】

・鶏もも挽き肉::::::300g
・赤ピーマン:::::::2個(60g)
・玉ねぎ:::::::::1/2個(70g)
・チーズ:::::::::40g
★ケチャップ:::::::大さじ1+1/2
★塩:::::::::::ひとつまみ
★顆粒コンソメ::::::小さじ1/2
★胡椒::::::::::少々
★卵白(無くてもOK)::卵1個分

・餃子の皮::::::::12枚
(ここで使ったのは大判)

・パプリカ顆粒


作り方

【1】玉ねぎはみじん切り、ピーマンは5mm角、チーズも5mm角のサイコロ状に切ります。
ボールに挽き肉と玉ねぎを加えゴムベラなどで混ぜ合わせます。

【2】★を合わせ、更に混ぜ合わせ、赤ピーマン、チーズも加えます。ひと纏まりになったら約1/4量を、薄くバター(分量外)を塗った耐熱容器(ここで使ったのは18×18cmのスクエアー型)に敷詰め(これもゴムベラで適当に敷く程度でOK)、
餃子の皮をのせ上から少し押してあげます。
これを3度繰り返し、最後は具でおしまい。真ん中は少し押して窪ませます。

【3】蓋をして電子レンジ(600w)で5分チン!そのまま冷まします。粗熱が取れたらお好きな形に切って、いただきまぁす~。パプリカであか~くお化粧してみました。




ちょっと遊び感覚で、残っていた餃子の皮をミルフィーユに見立ててみたのです、、、、鶏肉からでた肉汁の味をしっかり染み込んでくれて美味しさを引き立ててくれます!!
いつか作ったのは、少し切った皮を混ぜ混ぜしただけ、、綺麗に重ねなくっても美味しさは変りませぇん~^^。

赤ピーマンの甘さやトマト味がしっかりついているので、おソースいらず、形成いらず!忙しい朝にチン!しておけば夕方までのお出かけ後も、楽チンの夕食を迎えられる訳なんです~~

餃子の皮は残ったら、冷凍しておきます。使う前に常温に戻して、柔らかくなってから、、揚げてサラダにトッピング。そのまま線切りでスープにそよそよ~~。挽き肉と一緒にチン!!色々と使えます~~♪


今日は朝から、shu~を預かってました。こっそりチューも沢山しちゃった自分で授乳はできないものの、、哺乳瓶からミルクあげるのって、年々ぶりだろぉ~??
幸せ~~なひと時、、、夕方はあっと言う間でした。




いつもランキングの応援、ありがとうございます!
皆さまあってのランキングだと本当にホントに感謝しています♪


こちらプチッとクリックで応援、、どうぞ宜しくお願いしま~すっ 

にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

ゆちちゃん~こんばんは☆
うひゃ~~~うまそ!
ほんとミルフィーユみたい~素敵~♪
やっぱりゆちちゃんはすごいなぁ!!
↓のバレンタイン特集も凄過ぎ~~~!

今日ね~ケーキ作ったの・・・
だけどね~生クリームを硬く作りすぎちゃって・・・
デコレーションなんて~子供が作るよりひどいケーキが!!笑
明日UPするからね~ちょこっとのぞいて笑っちゃってね~~~!!

あ~~~赤ちゃん♪
く~ちゃんも2年前はこんなに小さかったなぁ。。。
可愛いほっぺ~私もチューしたいなっ☆

卵白って
残るともったいないんですよねえ
そうか、卵白が残った翌日は、
ハンバーグ的なものに利用するといいんですな

って、これはチビッコには
受けそうな1品ですねえ、、
見ててもたのしいし、、
しかもレンジでできるのかあ、、

あ!!赤ちゃんにコッソリチューしたのですな
あ~~ワシは赤ちゃんのニホイかぐの好きっす
あと~~、ワシだったら、授乳しますな(汗)

こんばんは^^

こんばんは^^

すっご~い^^!
超簡単でハンバーグ、うまそうですよ^^
見た目も楽しめて、なおGOODです^^
しかし・・・私宅にはレンジが・・・無。
まねできないのが悲しいですが、近いもので
挑戦してみます^^

また遊びにきますね^^

なるほど~~!!
昨日の卵白はハンバーグに変身したんだね~。
その発想がすごいよ!!
そしてホントにキレイなミルフィーユになってる~~。
すごいなぁ~~。不器用な私にもできるかな?
残った餃子の皮の再利用方法もなるほど!!
今日も勉強になりました!ありがとう、ゆちちゃん!!

なるほど( ゚Д゚) ムホー
すごい発想ですね~!!
餃子の皮のほかにもいろんな皮でもできるかな??
レンジでちんってゆうのも簡単でさやぼー好み☆

そしてそしてこのかわゆい寝顔にどっきゅんされちゃいましたv-238

かっわゆーい

あかんぼだー!!
つわりも出産ももういいけど、もしかなうなら、もう一度授乳をしてみたい。
チチがついーんと張る感じ、あぐあぐ飲むあかんぼの口の動き… 絶対再現できないよねー。

ミルフィーユ、ナイスアイデアですね。
手汚れない、油散らない、焦げないv-221
今、こちらではパプリカがメチャ高です。
一個380円もしてたよー!

ご無沙汰です

ゆちさん こんにちわ
すっかりご無沙汰してしまいましたが、
またまた美味しそうー
ゆちさんのお料理は簡単そうだけど、栄養バランス
はいいし、彩りもいいし、センス抜群ですね。
鳥ひき肉好きなので、作ってみまーす

ゆちさん、こんにちは~!!!
すごくきれいなチキンバーグ!!!ケーキみたいだぁ!!!
チンで出来ちゃうし、卵白も無駄にしないところ、いつもいつも勉強になります。
ゆちさんのバレンタインスィーツ作ろうと思ってたけど、時間がなくて作れなかった~。
それにしても、甘いものがお好きだということですが、ゆちさん、どうしてそんなに、スレンダーなの??(ブロガルで拝見しました!!)
この時期、私のお腹はボヨヨォーンです、、、。しくしく。

◆み~ちゃぁん~っ
きゃっ!!み~ちゃんのケーキ!!
きっとカロリー控えめな健康的ケーキなんだろうなっ!!
覗きにいっちゃおぉ~~☆☆
生クリームってね、、硬くなりすぎるとその後、
柔らかくなって固まらなくなっちゃうの。。。
私、、それをすごぉぉく良くしちゃうの、、
あわ立てって難しいよねっ~~分かるよぉぉ~。。。



◆王子さまぁ~~~っ
うわっ!!授乳しちまうんですねっ(汗)
やっぱそうだったのかぁ~~、、、、

ホント!赤ちゃんのにほいって、、なんとも言えなく
可愛いの、、、
あ~~にほいだけじゃなくって、なんでも
可愛いの、、フニャフニャ~なんですなっ。。。

もうすぐですなっ、、、孫を抱っこするのも!
おうじぃーーですね☆

◆たかさぁん~っ
1人暮らしで、あれだけのご馳走作ってて、、
レンジが無いとは、、恐れ入りました!
あ~んなおいしそぉお~なご飯達も
ちょちょいって作れちゃうんだなぁ!
そんなたかさん、、すごいっ!!

挽き肉はなぁんでも混ぜ混ぜ出来ちゃうから、
バリエーションも豊富にできちゃいますね!!

フライパンで焼き焼き!!それもまた美味い!!^^



◆よねちちゃぁん~っ
私ね、、一応計算してるつもりなんだけれどね、、
具と餃子の皮、、必ずどっちかが余っちゃうんだなぁ~
具の場合は、フライパンで餃子バーグに
しちゃうけれど、、
皮は冷凍、、あ!それとチーズ包んで焼いたり、、
結構皮が残る場合も多かったりするんだ(^_^;)。。

卵白はね、、だいたいは、次の日のお味噌汁に
入れちゃう運命なんだけどねっ(^_-)-☆。。

◆さやぼーちゃぁん~っ
うん!!そうそう!
昨日書いておこうって思ったら忘れてた(^_^;)
ワンタンの皮でも春巻きの皮でも、、
きっと美味しいだろうねっ!!
ワンタンの皮の方がチュル~ってしてて良いかもねっ☆

可愛いでしょぉぉ~~
さやぼーちゃんの赤ちゃんだって、、きっといつかねっ☆
私はまたバアヤ心で眺めちゃうんだろうなぁ~~♪



◆asparaさぁん~っ
あ~~分かる!!
授乳中って、、すごぉぉく面倒で大嫌いだたの、、
私、、でもね、断乳を決めたその日。。。
なんだか涙が込み上げてきたの、、覚えてるなぁ~、、
あ~~これで最後なんだねっ、、、ってね。。
母だからこそ、味わえる感覚だよね!

えっ、、パプリカ380円??うっそぉぉ~!たかっ!
これは国産の赤ピーマンだから安かったよ!
でも食べ応えはパプリカの半分以下だけどねっ。。

赤いピーマンってすんごぉぉい栄養豊富なんだって!
赤、、、、、トマト、人参、、、かぼちゃ、、
赤って凄いよねっ!(、、って良く分からない??)
私の中で、みんな、小松菜並みの王様だわぁ~~☆

◆ankaracatさぁん~っ
こんにちは~!!
そうなんですよねっ。。豚にない美味しさがあったり、、
この前、、チキンで作るものを豚でつくったら、、
やっぱり鶏が美味しい!!って実感したばかりです!
挽き肉は、色々アレンジできちゃうし、、
良いですよねっ~!
面倒くさがりな私には、、ホントありがたいです!!



◆けんママさぁん~っ
いやぁ~ん、、ブロガル、、
恥ずかしいじゃないのぉぉ、、(>_<)。。
スレンダーじゃないです!私だってポヨヨヨヨォン~
だよ!!
だって、自分の為に甘いもの作ってるんだもぉん^^

ケーキみたいに見えるぅぅ??ホントっ??
ありがとぉぉ~うれしいっ(^.^)

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/513-75d850f5

ミルフィーユについて-お菓子先生

ミルフィーユミルフィーユ(仏・英:''mille-feuille''、独:''Kremschnitte'')、フランス発祥の菓子の一種。なお、ミルフィーユは日本で一般的に普及している商品名であり、ミル・フイユ、ミルフイユなどとも言われている。歴史のある菓子であり形状や製法も様々なものが
 | HOME |  ▲ page top