fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年02月02日(金)

ブリと焼き葱のみぞれ煮


ブリ大根が大好きです!この前たべたばっかりだから、同じ大根でもみぞれにして一緒に煮たらど~かしらぁ~??って、、
お供は必ず焼き葱で!!!嬉しい美味しさです~~



■ブリと焼き葱のみぞれ煮■

材料【4人分】

・ブリ切り身:::::::4切れ(380g)
(醤油+酒:::各大さじ1)
・大根::::::::::240g
(出来れば葉に近い青い部分)
・長ネギ(白い部分):::1本分(70g)
・しょうが::::::::ひとかけ
・醤油::::::::::小さじ2
・砂糖::::::::::小さじ2弱
・紹興酒(酒でもOK):::小さじ2
・ごま油:::::::::適量
・大葉や三つ葉::::::適量


作り方

【1】ブリは醤油+酒に1時間程度絡め、グリルで両面コンガリと焼きます。(めんどくさいのですけれど、、焼く事で香ばし美味しさなんです)
長ネギは3cmのぶつ切りに、しょうが、大根はそれぞれすりおろしておきます(大根はなるべく、おろしたてを使います)。

【2】フライパンに油を熱し、長ネギを加え炒めます。転がしながら焼き、焼き目が付いて、少し透明になってきたら、しょうがを加えます。

【3】大根おろしを汁ごと加え、煮立ってきたら、ブリを加え再度煮立ったら、砂糖、醤油、紹興酒(酒)を加え、灰汁を取りながら5~6分煮詰めます。蓋をしてそのまま冷ましておきます。
頂く前にもう一度火にかけ、あったかぁ~くして、火を止めてから、ごま油を絡ませて、大葉や三つ葉などと一緒にいただきまぁす♪




兄ギャングの一言目!「これあまい葱と一緒に食べるのが美味しい!!葱って甘いねぇ~」、、、、
最近になって、葱の甘さを知った兄ギャング、、嬉しそうに食べてました、、
ホント!!あまぁい葱と一緒に食べるのが美味しいんです!ブリだけで頂くより、、数倍美味しい!!兄ギャングの発見だわぁ~!もっと葱たくさんにすれば良かったかなっ~

ブリをみぞれと一緒にした事が無かったので、ちょっとドキドキだったのだけれど、みんなの笑顔が答え^^嬉しっ~~
ブリにたっぷりみぞれ絡めて、、そしてズルルルルゥ~っと汁まで美味しいですよ~!!

すぐにご飯と一緒にしたくなる私ですが、、、ご飯にみぞれごと一緒にして、ぶりを崩しながら食べる、、、って言うのも良いんじゃない~??
お酒のあとの、ちょっと贅沢なお茶漬けみたいに♪♪
主人も「これなぁに~?」って、みぞれズルズル~っとしながら、笑顔たっぷりでした♪


幼稚園ではけっこう一匹狼だった兄ギャング、小学校になって生まれて初めて親友が出来ました。
クラスも習い事も、、住んでいるトコも一緒だった、、無邪気に遊んで、、肩組んでいる2人の後ろ姿を見て、私も微笑んでいました。

その親友がお隣の区にお引越し、、今日でお別れでした。さすがに涙を隠す事も出来なかったそうで、、、
クラスで泣いちゃった~って。。。。。「ずっと親友でいてね、、」の言葉に、、
引越しして新しいお友達が出来たら分からないよ~」だって
、、、、、」
大笑いでお別れしたそう~~~、、
子供って素直で可愛いな、、、きっと兄ギャングの良い思いでとなった事でしょう~~
またねっあっくん




いつもランキングの応援、ありがとうございます!
皆さまあってのランキングだと本当にホントに感謝しています♪


こちらプチッとクリックで応援、、どうぞ宜しくお願いしま~すっ 

にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
明日は、節分ですねっ~~出前太巻きする予定なので、午前中にUPできるかなぁ~~?
という予定です~
皆さんのお家はどんな節分なのかしらっ☆☆
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉ~っても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

葱って美味しいよね。この辺では『下仁田ネギ』が冬の定番の葱だよ。お鍋に入れても葱の存在感がバッチリの葱だよ。

姉キッズはおたふくの兆候が出ているので今週はほとんど、保育園に行けなくて園での節分も出来なかったので、明日は思いっきり節分をする予定。もちろん鬼は。。。。私でね(笑)

おお!!一番かな、、

そうかあしたは節分なんだね!!
さいきんは落花生でやるんだってねえ、、

って、みぞれブリっすかあ
焼いてから煮るんですね
手間かかってるなあ、、寒いときには
おろしがおいしいんだよねえ、、
大根は、クビの方が甘くて、下のほうが辛いんですよね

って、兄ギャング
あま~~~~い!!
甘さのわかるロンリーソルジャか!!
ものすごいかっこいいなあ、、

あ!ちなみに、師匠にお叱りをいただいたんで
今日は会社休んでクッキー焼き直しました(汗)
今日は、ノーマルにアーモンドプードルっす
今、焼きあがってま、、

って、ワシ、ブラウニーなんてできるかなあ(大汗)

そっか~(^^;兄ギャング親友できたのに、お別れになっちゃったんだね。さびしいね。

でも又良いお友達できるよね。もうじき2年生だね。

ぶり大根ならぬ、みぞれ煮、明日早速やってみよ、実はぶり大根しようかと思っていたところ、アレンジ変更です。

ゆちちゃん こんばんは
ぶり大根の大根をおろしちゃうなんてすごいアイディア
だね~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ  鯖の味噌煮におろしを
添えたことはあるけれど ブリ大根の大根がおろしで
入っているなんておいしそ~それに焼いたねぎの
甘味が加わったらすごく美味しいだろうねっ

お兄ちゃん 親友くんとのお別れ寂しかっただろうね
男同士の友情っていいな~(´ー`)

ゆちちゃん、こんばんは。
おろし大根を使うなんて、ナイスアイディア!!
すっごいひらめきやぁ~。
ちょっとさっぱりぶり大根になるんかなぁ?
ぽわ吉も食べやすいかも!!
おろし大根を使ったほうがぁ。

ねぎのおいしさをわかり始めたら、大人だよねぇ~^^兄ギャングくんも順調に大人の味覚、育っていってるねぇ。うんうん♪

兄ギャングくん、お別れちょっとさみしいね。
また新しい仲良しくん、できたらいいねぇ。
1匹狼くんも、かっこいいんやけどね!

ゆちちゃん、こんばんは!!
おしい~~、昨日ブリやったのにぃ~~!!!
でも昨日のブリもゆちちゃんレシピでおいしくいただきました!!(UPしたよ!)
つぎはこれでやってみよっと♪
兄ギャングくん、その歳でネギのおいしさがわかるなんて、大人だね~~。
えらいなぁ。ゆちちゃんが小さい頃からいろいろ工夫してお料理してるからだね!!
そしてちょっと失恋しちゃったんだ(笑)。
子供って素直でおかしいね~。

ゆちさんおはようございます★
ブリ大根wonkaも大好き!!!ネギも大好き!ゆちさんも大好き~~~ってどさくさにまぎれて告白v-345
みぞれ煮にするなんて思いつかんかったよ~~~!
もうさすがゆちさんって毎回思ってしまうっ★★★
またあとで太巻き見にくるね~wonkaのところにも出前お願いしまぁぁぁす♪

◆長野県人さぁん~っ
キッズちゃん、おたふくなんだねっ。。
うちも、去年の夏、、、それも夏休みだったのに、、
兄にはうつらなかったの(;_;)。。
兄だけまだなんだよねっ~~うつしてうつしてぇぇ~~

長野でも下仁田のネギが売ってるんだね。
関西にもちゃぁ~んと届いてるよ♪
たしか下仁田ってこんにゃくも有名??あれ?違ったっけ??

きっずちゃん早く良くなると良いね。。ママ大変だけれど、、
がんばってぇぇ~~



◆王子さまぁ~~~~~っ
ひぇぇぇ~~~
会社休んでクッキーパパ!!!!!
やっちまったんですねっ。。。

できはいかがだったでしょぉ~??
私、、良い事思いついたのですけれど、、
どうかな??クッキーにチョコのっけて、クッキーチョコに
するの、、
これなら、バレンタインらしくないでしょうか??
あらっ?(~_~;)ダメッ???

あ、、、ブラウニー簡単です!!ホントにっ♪
クッキーパパならチョチョイのチョイですなっ☆


◆みぃさまぁ~っ
うん、、泣いてたから、私まで泣いちゃった(;_;)。
可愛いねっ、、、
いろぉぉんな感情も出てきて、少し強くなって行くんだろうな☆

今日から、親友の居ないクラスに、、少し戸惑いを感じるのかな??

早く慣れますよぉ~に。。。
なんだか、親ばかだけれど、、がんばれ~って気持ちだよ



◆まめころりんちゃぁん~っ
鯖の味噌煮に大根おろし!!
それ、、おいしそぉぉ~!
晩ご飯の残りに大根おろし添えて、、、、ちょっとさっぱり系で
朝ごはんにも良いねっ!!

男の友情かぁぁぁ。。。
どうなのぉ??
小学校の頃って、1年ごとにやぱり仲良しさんって
変るのかなぁ??
それとも、クラスが変っても、仲良く一緒に
遊んだりするの??
辛いのかなぁ~?って思うと、なんだかキュゥゥンって
なっちゃうね(~_~;)
親ばかだなぁ~~

◆ぽわ子ちゃぁん~っ
ホントだねっ~~
新しい親友できると良いなっ☆
男の子って、さっぱりしてるから、、
喧嘩しても、数分後にはふつぅぅ~にしてたり、、
親友だから、、帰って来るところが同じだから
って毎日一緒に帰ってくるわけじゃなかったり、、
こっちが心配してると、「今日は先に帰ってもらった~」
とかあっさりしてたりねぇ~・・・
親ばかなもんで、、心配しちゃうよぉ(>_<)
上の子は、こぉ~やっていっつも親に注目されてるんだろうなぁ~



◆よねちちゃぁん~っ
えぇ~?
なんだろ?ぶりレシピ??ごま塩かなっ??(~_~;)
レシピって程じゃなくってごめぇん(>_<)
さっそく飛んで行くねっ!!ありがとぉぉ!

ホント、失恋って感じだよねっ。。
私、、それ聞いて、「ずっと親友でいてね」って
言ったギャングにびっくりだったの。。。
へぇぇ~~そんな事が言えるくらい大人になったんだなぁ~~ってね。。

子供ってドンドン成長していくんだね!
さゆちんは、女の子だから、、1年くらいだと、、
もっともっとお姉さんなんだろうなぁ~~タノシミだね☆



◆wonkaちゃぁん~っ
☆☆☆キャッ☆
wonkaちゃんと両思いぃ~^^
幸せぇ~な気分の朝だなぁ~^^

今頃、wonkaちゃんはYuzzyくんの為に
愛情たっぷりなお弁当作ってるんだろうなぁ~~

あっ!!そうだ!忘れてた!嬉しいお知らせ見に
いかなくっちゃぁぁ~~!

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/504-4d0aa3cc

ブリについて-ギョギョギョでうぉっと驚き

ブリ|- style=&quot;background-color:pink&quot;! 学名|- style=&quot;font-style:italic;text-align:center;&quot;| Seriola quinqueradiata|- style=&quot;background-color:pink&quot;! 和名|- st

料理を集める

大根に切込みを入れ、唐辛子を詰めてすりおろすともみじおろしになる。紅色が美しく、辛味をいかした薬味として用いられる。なお、大根おろしとにんじんおろしを混ぜたものももみじおろしという。・豚肉とかいわれの大根おろし煮・キビナゴの沖漬け その?・[料理]おろし牛肉

やっと復活!!

曇りだけれど、かなりぬるい感じ。すっかり、ヒーターともサヨウナラ・・・。朝起きたときには、熱も下がっていたし、何より目がいつもの目に戻っていてよかったぁ~昨日もらった、お薬がちょっと変だった

料理レシピ紹介サイト ブログでCookin

「ブリ/寒ブリ(鰤)ぶり/かんぶり」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
 | HOME |  ▲ page top