fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年01月30日(火)

新ごぼうと人参のごまたま炒めサラダ


菜の花に続いて、新ごぼうとも出会いました。もうそんな時季なのですね~っ☆
おそろしぃ~寒さの2月を頑張ってのり超えれば春はもうそこですね♪

香りがいっぱいで、歯ごたえのある新ごぼう大好きです。兄ギャングも、チビも大好きなごぼう。まずは茹で卵と合わせてサラダといきますかっ☆



■新ごぼうと人参のごまたま炒めサラダ■

材料【4人分】

・新ごぼう:::::::3本(120g)
・にんじん:::::::小1本(130g)
・ゆで卵::::::::2個
・酢::::::::::小さじ1/3
・だし汁::::::::大さじ1
・醤油:::::::::小さじ1
・だし醤油:::::::小さじ1
・砂糖:::::::::小さじ1/2
・ごま油::::::::小さじ1+1/2
・すりゴマ(白)::::大さじ1
・塩::::::::::ひとつまみ


作り方

【1】ごぼうは5cm程度の長さで、斜めに薄くスライス、2,3分水に晒しておきます。
人参もごぼうと同じように切ります。

【2】フライパンに油を熱し、人参、ごぼうの順に酢も加え炒めます。中火で2分程度炒めたら、だし汁、醤油、だし醤油を加え炒め、水分がほぼ無くなったら火を止めます。

【3】ゆで卵は(2)の中に手で崩しいれ、崩した卵に馴染ませる様にごま油、塩を加えます。すりゴマも合わせ、全体に混ぜ合わせたらできあがり~~



「ごまたま、、、」はゴマとゆで卵の事です^^
ここで使った茹で卵はざっと崩しいれただけですが、細かく潰してすりゴマやごま油、塩と合わせ、少しネットリ~な「ごまたま」を、マヨネーズ感覚で合わせて食べるのも美味しいです☆。
一見、、きんぴら風なこのサラダ、食べるとサラダな味わい。後引くサラダです!
最初に使ったお酢は色止め程度の使い方ですけれど、お酢好きな方は仕上げにチョロリ~と更にプラスしてももっとサラダ感覚で美味しいはず☆
お弁当にも良いですねっ~~


残りの新ごぼう、、、次は素あげで食べたいなぁ~~~☆




いつもランキングの応援、ありがとうございます!
皆さまあってのランキングだと本当にホントに感謝しています♪


こちらプチッとクリックで応援、、どうぞ宜しくお願いしま~すっ 

にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

きゃっほう♪

1番だぁ♪
早く書かなくちゃ^^;

新ごぼうかぁ
春のお野菜いっぱいだね!
ごまたまって響きがかわいいね~*
junco*は今日やっと菜の花いただけたよ~
ほろにがくてたまらない*
春の味しっかとかみしめました

タルトもとってもおいしそー
ちょっと大人なjunco*さんにぴったり・・(爆)
ウソウソ・・おこちゃますぎる私です^^;
でもこのタルトは食べたいわぁ!!

ゆちちゃん、こんばんは。
新ごぼう、ぽわ子もこの間ブログお友達レシピの金平にして食べたよ~。
新ごぼうって、やわらかくってアクもすくなくって、サラダとかにして食べたくなっちゃうよね!!
春野菜、大好き^^
お外が寒くっても、食卓に春がきた~って思えてなんだかうれしくなっちゃうんやぁ^^
素あげもいいよね!!

ゆちさん、こんばんわ~♪
すっかりご無沙汰してしまいました・・・
最近めっきりブログの時間が激減中でぇぇぇ
悲しい限りですが、
毎日ゆちさんレシピはチェックしてま~~す☆
なかなかゆっくりコメント残せなくて・・・
今日は久しぶりにゆっくり残せて嬉しいなぁ~☆

本日のレシピ、やっぱりおいしそ~
ゴマって使い方が広くあるんだなぁってゆちさんに
学んだきがするの!!
かぼちゃとかに入れてもすっごく美味しかったし♪
今度作ってみる、みる~~~☆
タルトもおいしそ~!
最近、ちょっとタルトにはまっていて
作り出したら、おもしろいし、コツがちょっと
わかってきたから、
後は、中身のアレンジを楽しみたいなぁって
思っていたから、今度がんばって挑戦してみようっと!

チキン南蛮もめっちゃおいしそ~
前回作は、作らせてもらったことがあるので、
今度また作ってみたいです~~~
お友達が今度くるから、そのとき同じように
チャレンジしてみようかな!でも、ゆちさんのように
いくとは思えないよ・・・大丈夫かな、私(苦笑)

タツタもおいしそうだし、はんぺんも嬉しいレシピだなぁ~♪菜の花大好き!

ゆちさん、いっつもあったかいコメントありがとうです♪
じつは、色々考えてコメントしばらく私のところ
お休みすることにしましたぁ~
でも、これからも、ブログは続けるし、
勿論ゆちさんのところにコメントは残させてもらうし、
何も変わらないんですけれどね(笑)
私がブログをはじめたころ、一番に仲良くなった
ゆちさん・・・いつも、コメントもらえて
励みになってました~~~
こんな私だけれど、これからも、どうぞよろしくです!
ほんと、お返事のんびりゆっくりで・・・
ごめんなさいです☆

ごぼうのおいしい季節ですね
あ~~ウチは、やっと先週あたりから菜の花ずいてますよ
今日も生協からきました
あ~ごぼうはワシも好きなんだけどバリエーションなくて、、

今日も、勉強になります

あ~~ところで
もうすぐバレンタインですね
で、ワシ、子供があげるやつ、作るんですが(汗)
どんなのがいいんでしょうか!!?
か、簡単で見栄えがいいのがいいんですがあ(大汗)

ゆちちゃん~おはよう♪
きゃ~~~このレシピ!やっぱりゆちちゃんは私のカラダのこと考えてくれてるの?なんて思っちゃうよ~~~笑
今夜作る~~~!!
食物繊維が豊富なゴボウとニンジンのコンビが最高よ~♪
あ~楽しみ~!!

はじめまいして

ゆちさん、はじめまして^^/たかと申します。

ランキングめぐり中です^^
ごぼうっておいしいですよね~
我家にも3本ほど、北海道産のでかい!ヤツがいます(1本1Mくらい)。一体どうやって食べようか悩んでおりましたので
是非「ごまたま~」を試させていただきます^^/
また遊びにきますね^^/ 応援ぽち。

ゆちちゃん、こんにちは!!
昨日は温かいコメント本当にありがとう!!
やっぱりみんな経験してきたことなんだよね。
いつまでも続くことじゃないっていうことも、すっかり頭から抜けてしまってました。
おかげで前向きになれたし、もっとさゆちんに優しくできそうだよ。
ホントにありがとうね!!!

ごまたま炒めサラダ、これ絶対作るね!!
ゆちちゃんのメニューはヘルシーだし栄養バランスをしっかり考えられてるから大好き!!
今まで作ったもの全部おいしいし!!
今日はゆちちゃんレシピでチキン南蛮の予定なんだ~~。
ごまたまもすぐ作るよ~~!!いつもありがとね!!

はじめまして

はじめまして、こんにちは!
2歳の息子を持つけんママと申します☆るんるん母さんのところから、以前からお邪魔しておりました。
いつもレシピをお借りしていたのですが、一度ご挨拶にきたいな~と思っておりまして。
最近は豚バラの味噌煮を作らせてもらいました♪
ゆちさんファンなので、ブロガルも、しっかり観ました!!!

まだまだ始めたばっかりのブログなんですが、リンクさせてもらってよろしいでしょうか???
これからも、また遊びに来させてください!!!
よろしくお願いします♪


◆大人なjunco*っち~っ
junco*っちの菜の花、綺麗な緑色でうっとり~だったよ♪

春になると、春って名前の付くお野菜がたっくさん
出てくるね~
見るたびに買ってきちゃうの、、
この前春キャベツも売ってた^^
まだ2月が残ってるのに、、1月が終わると
春春ムードだよねっ!
ウキウキしちゃうな~~

mamiちゃんは年長さんだねっ☆



◆ぽわ子ちゃぁん~っ
そうそう!お外は1分でも居たくないくらい
さぶっ☆☆なのにねっ~
お野菜売り場では春が始まってるよねっ~
春は野菜の直売場に行きたくなる回数も多いんだっ!

この辺は田舎だから、豊富にお野菜採れるもんねっ♪

ぽわ子ちゃんちの方も、水がっきれいだから、、
新鮮で美味しいお野菜がたっくさん並ぶんだろうね☆

◆ぽめちゃぁ~ん
ぽめちゃん!!元気だったぁ?
こちらこそ、ご無沙汰しちゃってて。。。
ぽめちゃんは、動き盛りのチビちゃん2人も居るのに、
本当に本当に全てを上手くこなしてるな~って
私、、尊敬してるの。。ホントだよ!

たっくさんバックナンバーをみてくれて、、ありがとう!!
本当にありがとうね(;_;)。。

色々な感想を聞かせてもらってるのも、私のなによりものプレゼント!
感謝してるよ☆

コメントお休みするんだね。。
うんうん、、それでも、今までと変らないお付き合い!
ブログにも遊びに行かせてね!!
たまにはメールもさせてね
そしてそして、いつかきっと会える日を夢みてるよぉ~^^



◆王子さまぁ~~~~っ
王子さまったら^^
コアユちゃんのバレンタインチョコまで
作ってあげるの^^
まったく、、親ばかですねっ~~^^
イエイエ、、優しいお父さんですっ☆☆☆

そりゃ~大変だ!!
私はもう何年も、超簡単なブラウニーを作っているのですけれど、、
(ここでも何か混ぜて結構でてるかなぁ???)
バレンタインまでに、見栄えよぉぉ~く作ってみますね!
、、、、って偉そおぉぉ~に言ってますが、、(^_^;)
出来ない又は大失敗するといけないので、、
←ブラウニーで検索でも
してみて下さいなっ☆☆

チョコレートパパも楽しみにしてますぅ~

◆み~ちゃぁん~っ
この頃ね、、お料理しながら、フッとみ~ちゃんだったら、、
これダイエット料理って言ってくれるかなぁ~??
なぁんて思いながら作ったりしてるんだよ、、
これもOK??
み~ちゃんに認めてもらえると嬉しいぞっ^^
私もダイエットできるじゃぁん~~、、

、、、って駄目だよね、、、
ケーキ、、みんなに隠れて独り占めしてるよぉ~じゃ。。
はぁ、、、、、私ったら(~_~;)



◆たかさん~っ
初めまして~!いらして下さってとっても嬉しいです!!
たかさんも、お料理をされる方なのですねっ☆

近頃、スーパーで、春の文字、、良く見かけますよねっ~
新しい物好きで、、ついついお初を食べたくなっちゃうのです。。
ごぼう!香り豊かで美味しかったです!

たかさんは、どんな食し方をされるのかしらっ??
お料理のお部屋かなぁ~??
楽しみに伺わせていただきますね~~

◆よねちちゃぁ~んっ
わぁ~よかった☆
頭から逃げて行っちゃった~??
私も、1人目の時は、毎日が子育ての実験だったもん!
お友達に相談しながら、あれよこれよ、、
って色々実験してたなぁ~~
お昼寝の事もね、、自分で色々試してみたり(~_~;)
みんな一緒なんだねっ~~私もこれからも
もっともっと、色んな悩みあると思うんだぁ~
そんな時、お友達ってホントにありがたいよね!!

これからも、一緒に色々考えながら子育てしていこぉぉ!!
離れてても、楽しいよね!
こ~やって一緒に考えられるって♪♪



◆けんママさぁん~っ
わぁ~るん母ちゃんのお友達なんですねっ~~
嬉しいなぁ!!
コメントを残して下さってどうもありがとう!!
すごく嬉しいです!!フアンだなんて、、お恥ずかしいし、、、
ブロガルを見て下さったなんて、、、、
えぇぇぇん、、初対面なのに、、お恥ずかしい。。
だってだって本当はもっと普通です、、
緊張してて、目はパチパチしてるし、、恥ずかしくって、画面見られなかった(>_<)。。
そ、、、、そんな私ですが、、
嬉しいです!ブログ始められたのですね!!私も遊びに行かせて頂きます!!
リンク大歓迎ですよっ~ありがとう!!
どうぞ、仲良くして下さいっ☆☆

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/501-300423f3

 | HOME |  ▲ page top